dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです

昨日よりエアコン(24℃・弱)とひんやりジェルマットが登場しました

皆様のお住まいの地域はどうですか?

A 回答 (12件中1~10件)

関東は土曜日から30℃超えだったので、


我が家は土曜日にエアコン&扇風機2台出しました。

まだ出してない、脱衣所用の扇風機があります(笑)
さらに今年は、サーキュレーターを買う予定です。

昨日はキツイ事言ってごめんなさいm(_"_)m
でも・・私が今ここで出来る最大の愛情です。
キティさんだけでなく、子ブタさんにも、そのお友達さんにも・・です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

削除される前に読んでいただけるでしょうか?

昨日の件は申し訳ございませんでした

「確認中」の間も私は皆さんの回答が見えます

中にはわざと退会して別ID取得して即ブロック…なんてユーザーもいました

また、私の自虐ネタにだけ食ってかかってくるユーザーもいます

もう、悩み事や相談事は投稿しないと決めました

公私とも散々な5月でした

お礼日時:2014/06/02 23:04

「こんばんは!!」( ゜д゜)∧(゜д゜ )


「エアコンって、何だんべ?」( ゜д゜)/
「ベタなボケか、それとも田舎者か?」ヾ(゜д゜ )
「ウチはそんなものねぇんだよ!」( ゜д゜)/
「自慢することじゃねーよ!」ヾ(゜д゜ )

冬も夏も、年間通して使っている暖房はPCのみです。
冬場、本当に寒い時だけオイルヒーターの出番です。
夏場、暑い時は、窓を開けて網戸にします…。

今年は、すでに一日中窓を開けたままです。
朝はまだ肌寒いですが、閉めると蒸し暑いです。
あとは、水を入れたペットボトルを凍らせて、
タオルでくるんで抱くくらいです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日、タイプミスやってました

演芸漫談今日もありがとうございます

窓開けっぱですかぁ~

涼しそうでいいですねぇ~

我が家は物騒だから窓が開けられません

先日、実家に帰っていましたが、涼しかったですよ(^^)

でも、「蚊」が飛んできて、回答そっちのけで格闘していました

「バチッ」

仕留めました

お礼日時:2014/06/04 22:45

自宅はまだ必要ないですね


ただ、車のエアコンは土日に使用しました
なにせ車の中は、『動く温室』ですので

あと、職場もクーラーが稼働中です
って、言うかオフィスの中でパソコンが30台も稼働すれば
一寸したヒーターになりますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

私も車はすでに使用していました

朝・夕は外もまだ涼しいんですが、窓を開けても通気性が悪く、治安もよろしくないんで閉めっぱです

昨夜、コンビニに行くときは涼しかったですよ

一方、実家は一戸建てで二方向に窓があり、夏の暑い日も風がスースーです

PCはこれまた…

現代病の1つですね

冷えピタ張って頑張って下さい!!

お礼日時:2014/06/03 15:41

東京多摩地区です。



数日前からエアコン(20℃・自動)回し始めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

どこも暑いみたいですね

しかし、明日は雨の予報

少しだけ暑さも和らぐでしょうか?

お礼日時:2014/06/03 15:30

こんばんは


群馬です30℃超えてます
近年夏冬だけ?春と秋どこいったぁ(≧∇≦)/
冬は暖房、月16000円位
夏は冷房、月8000円位
近年1年中使ってる感じです
太陽光+オール電化で
冬8000~12000
夏11000~16000東電買取でキャッシュバック
冬の方が、ひじょぉ~にきびしいっ
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

我が家の平均ですがおひとりさまで電気+ガス=¥10000です

夏と冬で割合が変わるだけです

そして2ヶ月に1回の水道代が¥2835

これが水道局の最低ラインなのでロン毛時代も坊主の今でも上回ったことが10年で1度・2度ぐらい

全然地球に優しくないんですねww.

でも、今さらロン毛には戻りたくありません

>ひじょぉ~にきびしいっ

ちゃんと耳たぶ掴んでますかぁ~(古っ)

お礼日時:2014/06/02 23:26

ニャンコガいるので使用しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼入力したのに消えた!?

しかし、ニャンコさんも市民権を得ましたね

幸せそうな姿が浮かびます

でも、ニャンコは勝手きままですからね…

お礼日時:2014/06/03 03:55

こんばんは。



暑かったですね。
(´;ェ;`)
湿度が低いからまだマシですけれど…。

まだ扇風機だけです。
もう少しガマンする予定です。

これぐらいで負けてちゃっ!
٩(๑• ω• ๑)۶ムキツ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

職場は空調管理が抜群なので、外が暑いのか寒いのかわからないんです

で、帰宅して玄関のドアを開けたらむ~んむ~ん

エアコンつけてPC立ち上げてアイスコーヒーがぶ飲み

負けるもんかぁ~!!

いや、負けた…orz

お礼日時:2014/06/02 22:56

michiyo19750208さん、こんばんわ。



私は先週の土曜日より、23℃設定で使用しました。蒸し暑くて我慢ができませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

我が家は除湿or24℃です

これからの電気代が怖いです

一時期、300wを越えたので、関電が「漏電していませんか?」って家庭訪問にきたありさまです

もう少し残業頑張って、自宅には近寄らないことですね

お礼日時:2014/06/02 22:52

昨日扇風機を出しました。


エアコンはまだ使ってないですね。
まあ言ってる間にすぐに暑くなるとは思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

我が家は狭すぎて、扇風機すら置く場所がないんです

その分、ジェルマットに頑張ってもらいます

エアコンとアイスクリーム、う~ん幸せ(^^)

お礼日時:2014/06/02 22:46

こんばんわ♪



24℃とジェルマットですかΣ!!
すっごい快適そうですね♪

私は西日本ですが
まだエアコンデビューは先ですかねー
帰宅して窓を開けて、扇風機でビューンと♪

デビューしても去年と同様に
28℃に扇風機だと思います!

ちなみにエアコンをあまり使わないので
電気代は毎月1000円前後です笑”

.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

28℃と扇風機!?

いいですねぇ~

我が家は騒音がうるさく、治安もいいとは言えないので窓を開けて寝るわけにはいかないんです

電気代¥1000の内訳が気になります

在宅で電気点けただけでも¥1000ぐらい使いませんか?

電灯・TV・充電・冷蔵庫・ウォーターサーバー・ウォシュレット…

空気吸うだけの休日でもこんなに使っていますよぉ

お礼日時:2014/06/02 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!