dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定期的に、新聞のようなチラシをIllustratorで作っています。

先日、いつものようにIllustratorで作成したデータに写真を貼り付けようと、
Photoshopで写真データからepsファイル作成して、Illustratorのデータにリンクしました。

リンクした画像自体が画面上荒れて見えるのは、承知の上なのですが、
以前までは、そのままプリントアウトすれば、画像は綺麗に印刷されていました。

ところが、
今回に限り、何度印刷しても、どうしてもドット絵のように画像が荒れて印刷されてしまいます。

周りに聞いても、試しても、原因不明でほとほと困っております。。。。

Illustratorはほぼ初心者、ほとんど不慣れなため、とても初歩的なミスをしている可能性もあります。

些細な事でも結構です、思いつくことがあれば、なるべくわかりやすく教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願い致します!!

A 回答 (4件)

リンク切れか、貼り付けたeps画像の設定に不具合があるか?




リンク切れなら、画像を埋め込んでから印刷してみたら良いのでは?
http://www.wave-inc.co.jp/data/illustrator/image …

リンクが完全に切れてる画像は、埋め込むを選べないので、上記サイトの下の方に紹介されている方法のリンクのチェックを外して配置する方法からやり直すしかない。



epsの設定に不具合がある場合は、

上手く印刷できない今のチラシに、上手く印刷できるチラシで使ったeps画像を埋め込んで印刷してみる。それで上手く印刷できるようなら、リンク云々の問題では無く、今回作ったeps画像の設定に不具合がある。

イラストレーターは、eps画像以外にも、PSD形式やTIFE形式やJPEG形式の画像を貼り付ける事もできるので、フォトショップもお持ちのようなので、画像の処理で何時もならeps形式を選んで保存している所でTIFE形式を選んで保存して、その画像をイラレに取り込んで印刷してみる。

過去のepsデータ、違う形式の画像データが綺麗に印刷できるようなら、今回のeps形式の画像の不良で間違い無い。フォトショップは特に設定を弄らない限り一番最近の設定でeps画像を作るハズなので、急にeps画像に不具合が生じ始めた時は、他の人が造ったeps画像を開いた時にウッカリフォトショップの設定自体を変えてしまったか、フォトショップがバカになってしまったか。その場合は手動で正しかった頃の設定も戻すしかない。まぁ今回の場合はリンク切れの可能性が強そうな気がするので、epsの設定が変になってるようなら、また質問した方が良いかも。


>リンクした画像自体が画面上荒れて見えるのは、承知の上なのですが

お使いのバージョンが不明なので何とも言えないけど、これも設定次第ですよ。
パソコンの性能に余裕があり、プレビュー画像を圧縮する必要性が無い場合は、イラレの画面上でもeps画像やTIFE画像を荒く無い画像で表示できると思う。

この回答への補足

二人で作業しておりまして、

上記まで、皆さんのアドバイスをもとに作業を進めたところで、

もう一人の方が、PDFファイルの作成をする際に何か設定を変えてみたら
そうしたら、急に綺麗に画像が出たそうです!!!

鬼のようにデータサイズが大きいようなのですが。

補足日時:2014/06/04 01:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

詳細をもとに、諸々試してみました。

>リンク切れか、貼り付けたeps画像の設定に不具合があるか?
>リンク切れなら、画像を埋め込んでから印刷してみたら良いのでは?

お話を受けて、
a.今回作成したaiファイル上に、
1)今回作成したeps画像データの埋め込み 及び リンク
2)以前成功したeps画像データの埋め込み 及び リンク

b.以前成功したaiファイル上に、
1)今回作成したeps画像データの埋め込み 及び リンク
2)以前成功したeps画像データの埋め込み 及び リンク

とそれぞれ置いてみて、PDF→印刷してみましたら、全て荒れました。涙。

以前成功した画像が入った、以前作成したPDFファイルは問題なく印刷できます。

PDFファイルの作成などに問題とかがあるのでしょうか。。。

TIFE形式やJPEG形式の画像を貼り付けは、今、確認している最中です。

お礼日時:2014/06/04 00:09

ANo.2です。



>?プレビューという項目がどちらにあるか見つけらない状態です。。。

EPSで保存していく途中でこうした画面が出ると思います。
バージョンが違いますのでデザイン処理は異なるかもしれませんが・・・

ただ、WinOSをお使いのようですのでここではTIFFしか選べませんから
今回の質問内容には関係ないのかもしれません。
MacOSでは選択項目がもっと多くて、その指定に迷うことも多いのですが
今回は無視してもいいかもしれません。
「Illustratorのリンク画像が印刷」の回答画像4

この回答への補足

PDF保存の際に、形式オプションの所で一般で保存していた所を圧縮に変えて、それぞれの値を変えてみたら、なんとか綺麗に出ました!

ひとまず、今回はこれで乗り切れたらと思います。

気が付けたのは、こちらで教えて頂いた事をやって絞り込めたお陰です。

お相手してくださって本当にありがとうございました!

補足日時:2014/06/06 00:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

教えて頂いた通り、保存時に添付してくださった画面を見つけることが出来ました!
そして、仰る通り、選択肢が三択しかなく、TIFF形式のものか、なし、のみでした。涙。

ご丁寧に添付まで、とても分かりやすくて助かりました、ありがとうございました☆

お礼日時:2014/06/06 00:21

アプリケーションが動いているOSによっても違いますので、以下推測ですが


リンクした画像をEPS保存する時の「プレビュー」は何を指定していますか?
それによってはプリントされる画像の質が違ってきます。
以前の画像と異なっていたら形式を合わせてみてください。

理由は長くなりますので、もしそれで解消されたらご説明します。

ついでに、作成したデータをPDFに変換(保存)したものをプリントすれば
今の状態のデータでも綺麗にプリントされるはずです。
実際にプリントしなくても画面上でも確認できますから試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

>リンクした画像をEPS保存する時の「プレビュー」は何を指定していますか?
申し訳ありません、二人がかりで探してみたのですが、プレビューという項目がどちらにあるか見つけらない状態です。。。

ちなみに、以前の画像を貼り付けて、PDFに変換して印刷、というのもしてみましたが、同じように荒れました。
(前に作成したPDFファイルは綺麗に印刷できました。)

今回は、画面上で既に画像だけが荒れています。。。

環境は、

OS: Windows XP SP3
イラストレーター:ver10
photoshop: ver6.0

です。

お礼日時:2014/06/04 00:00

確かにリンク画像は荒いですが、



>以前までは、そのままプリントアウトすれば、画像は綺麗に印刷されていました。

単純にまず、プリンターに原因があるのでは?
プリンターのヘッドクリーニング・ノズルチェック等はしましたか?してみて下さい。プリンター詳細が無いのでやり方等のご案内は出来ませんが・・・

インク残量等、プリンター不良も考えられるのでは!?

この回答への補足

別のマシン、及び、プリンタを変更してやってみました。

せっかくのご回答でしたのに、
ダメでした。。。涙。ありがとうございます。

補足日時:2014/06/04 00:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事、嬉しいです。
ありがとうございます!

ただ、残念ながら過去のデータは綺麗に印刷出来ていますし、
今回も文字なとは綺麗に出ていて、あちこちに貼り付けた画像のみが荒れている状態です。プリンタ問題ではなさそうですー(T_T)

お礼日時:2014/06/03 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!