
よろしくお願いします。
タイトルのとおり、HTMLソースをコピーするブックマークレットを作りたいのですが、
IEからメモ帳でソースを開いた時と全く同じ内容をクリップボードにコピーしたいのですが、
以下のスクリプトではそのように動作しませんで、困っています。
javascript:alert(document.parentWindow.clipboardData.setData("text", document.body.innerHTML)?'コピー完了':'false');
上記ので駄目だったので、以下のスクリプトも試しましたが、駄目でした。
javascript:alert(document.parentWindow.clipboardData.setData("text", document.getElementsByTagName('html')[0].innerHTML)?'コピー完了':'false');
上記スクリプトでは<HEAD>~</BODY>までの間しかコピーされず(その前後の<script >関連などがコピーされません)、また、改行やインデントなども消去されてしまっています。
コピーしたデータをPHPのプログラムでデータとして処理しているため、IEのソースを表示でメモ帳で開いたデータと全く同じ様式にしてコピーしたいのですが…。
詳しい方がおられましたら、どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まったく詳しくありませんが・・・
>コピーしたデータをPHPのプログラムでデータとして処理しているため~
何をどうしているのかわかりませんが、わざわざIEを介するような手間をかけずに、PHPで直接読み込んで処理する方が簡単ではないのでしょうか?
手動で他にいろいろやるのであれば、Ctr+A、Ctr+Cの操作だけをブックマークレットにしたところであまり意味はなさそうですし…
ご回答ありがとうございます。
元請会社との専用のシステムがIEでしか閲覧不可のため、そのソースからデータを抽出して自社内のシステムを別途PHPで運用している状態です。
確かにソースを開いてCtr+A、Ctr+Cだけの作業なのですが、一日何十回もやらなければならないため、ブックマークレットに出来たら楽だと思ったのですが…。
やはり上記のスクリプトとIEの「ソースを表示」で改行やインデントの仕様が違ってしまっているのが原因のようです。
PHPのほうを書き換えるしかなさそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- Windows 10 Corsair SSDが遅い (2)WDに比べて 3 2023/04/25 11:21
- Excel(エクセル) エクセルのマクロでコピー後の貼り付け先を毎回指定したところにしたい 5 2022/08/12 10:47
- Windows 10 Corsair SSDが遅い 4 2023/04/24 07:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
C++言語で、構造体のコピーは可...
-
Activesheet.Pasteで困っています
-
DataTableに入っているデータを...
-
【UWSC】WEBページ内コピーした...
-
Ctrl + Cなど複数の入力キー...
-
jakarta poiを使用し、EXCELの...
-
マウントしたディスクにcpで、...
-
Listviewに表示された文字のコ...
-
Eclipseのコード入力時の、行コ...
-
文字列の切り出し
-
バッチで当日日付で作成される...
-
HTMLソースをコピーするブック...
-
do-while文について
-
Debug版とRelease版で結果が変わる
-
VBA 最終行・最終列コピー範囲...
-
amazonの注文履歴の書名が数字...
-
シートに張り付けたボタンがシ...
-
PC操作の事で教えてください
-
Excelでコピーしたセル(テキス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
C++言語で、構造体のコピーは可...
-
マウントしたディスクにcpで、...
-
Ctrl + Cなど複数の入力キー...
-
Eclipseのコード入力時の、行コ...
-
DataTableに入っているデータを...
-
Activesheet.Pasteで困っています
-
Listviewに表示された文字のコ...
-
一行おきに貼り付ける 可能でし...
-
arduino unoからデータを読み出...
-
【UWSC】WEBページ内コピーした...
-
jakarta poiを使用し、EXCELの...
-
文字列の切り出し
-
Debug版とRelease版で結果が変わる
-
シートに張り付けたボタンがシ...
-
Excelでコピーしたセル(テキス...
-
バッチで当日日付で作成される...
-
VBScript でサブフォルダも含め...
-
エクセルVBA 実行時エラー'...
-
CStringArray[2]のコピー
おすすめ情報