重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年日本生命の営業スタッフの勧誘に引っ掛かって、5件の生命保険を契約してしまいました。解約をしますが、営業スタッフを懲らしめる名案は有りませんか?

A 回答 (2件)

5件?。

対象者は一人?。
保険会社の本社に電話して、問題のある勧誘方法だったと伝えれば、対処してくれるでしょう。
保険証書と、その時の営業スタッフの名前、具体的にどういう勧誘だったかをメモしておき、上手に説明しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 21:55

5件も契約するあたりwatamasa 様が好んで契約をしたと解釈されるだけですよ。


普通「引っかかった」と主張するなら1件目で主張するべきものです。

5件まで行かず2件目を契約した段階で、保険に興味しんしんで、契約ごとが好きな
人とさえ解釈されるものです。

5件契約するまで引っかかったことに気がつかないならよほど鈍い人、と
思われるだけです。何かモガケバ己が恥ずかしいだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!