dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンドロイドにプリインストールしてある標準ブラウザをアンインストールしたいです。ドーすれば良いですか?

少し調べてみました。一般アプリとは違い、標準ブラウザは基幹アプリ扱いで、保護されているんだそうです。アンインストールするとなると、この保護を破るんですが、root化をなる事をするそうです。あちこちの掲示板にroot化root化と書いてあるのですが、root化という用語だけで具体的方法が謎です。

スーパーユーザーみたいな権限をもったIDで、何処かの保護のかかったフォルダーにアクセスして、その中に標準ブラウザの実行ファイルが入っているから、それを削除するんでしょうか?このスーパーユーザーのIDとパスワードは建前上秘密なんでしょうけど、情報化社会ですから、漏れてインターネットで知れ渡っているのかしら?

そもそも、標準ブラウザをアンインストールするのに何故こんなハイレベルな操作が必要なんでしょう?ウエブブラウザは標準ブラウザの他に、クローム、オペラ、ドルフィンなど沢山あります。標準ブラウザが唯一のブラウザなら基幹アプリと言えますが、代わりは幾らでもある状況ですから、標準ブラウザなんてゴミアプリです。目立つ所にアンインストールボタンを表示させて、タップすれば消えてしまえば良いのでは?

というより、アンドロイドはグーグル製のOSだから、クロームのアンインストールにスーパーユーザーの権限を課して保護すれば良いのでは?クロームはグーグル製のブラウザです。標準ブラウザを保護する理由は何だろう?クロームのアンインストールは簡単で、この差は何だろう?

電話アプリも消したいです。通話に私はスカイプを使っていて、プリインストールの電話アプリはゴミアプリです。ただ、救急車呼ぶときなどに電話アプリ使うから、アンインストールに厳しい権限を課しているのなら、まー納得できます。

A 回答 (4件)

現在開発中の最新版や最近発売が始まった製品の一部では、Android ブラウザは搭載されなくなっています。

今後、Android ブラウザは無くなっていくことも決まっていますので、そのうちにはなくなるでしょう。

では、今まで何故搭載されていたかというと、Windows のIEと同じです。Androidは携帯端末向けのOSとして開発されてきたものであり、Chromeプラットフォームは、Androidとは別のOSとして開発されてきた、Chrome OSシリーズのプロジェクトに含まれていたものです。

そのため、1年半ほど前までは、スクリプトを実行するエンジンも標準ブラウザとChromeでは別のものを使っていたのです。

そして、この機能が何故外せなかったかというと、シェルサービス(Shell/殻)だったからです。
例えば、Windows Internet Explorerは、画面に表示させず見かけ上のアンインストールをすることが可能ですが、厳密にはアップデートサービスや、Explorer(マイコンピュータ)サービスは全てIEと同じインターフェース上で動作するように設計されているのはご存じでしょうか?
マイクロソフト社はMemphis Projectにてそれを行い、1998年に製品をリリースしました。それが、Windows98です。最初に、ブラウザをOSのシェルにし分離不能にしたのは、マイクロソフト社のWindowsで、その後、抱き合わせ問題が欧州などで起き、見かけ上の分離ができるようにしたバージョンなども海外では投入されました。(だからといって開発コストが下がり安くなるというのは厳密にはないのです。あくまで、そうすることで安くすべきだという理論を出されたのです)

こういう歴史があります。
その中で、Androidが同じことを何故したかというと、過渡期であったためです。
例えばですが、IE7で表示できるサイトが、IE10では正常に表示できないといったことは聞いたことがありませんか?ブラウザもスクリプトエンジンの違いから表示できる書式や機能に僅かな違いがあります。AndroidはiOSやWindows Phoneより後発であったため、対応するサイトの構築と動作確認に確実な指標が必要でした。そこで、Androidブラウザが使われたのです。
これで、表示できることがまず大前提だったわけです。また、最初の世代から数世代は他のブラウザアプリも不安定なことがありましたので、Androidブラウザが重宝したのです。

それだけです。
厳密にはそれに加えて、HTML5などの実装に掛かる部分が、ブラウザの一部と統合されているため、わざわざ分離する理由がなかったというのもあるでしょう。元々、Androidはブラウザ技術を発展させたアプリケーション実行環境を整えています。Androidのアプリケーションは、Webサイトの記述に使うマークアップランゲージをベース(応用して)に作られていますから、ブラウザで使うコンポーネントはとてもOSにとって重要な要素なのです。それは、Windows98の頃よりも遙かに・・・。

そのため、単純に切り離して他のブラウザで代替すればというわけにも行かなかったという経緯があるのです。ただ、既にその呪縛はなくなっていますので、今後は全てChromeに集約されます。その代わり、Chromeがアンインストールできなくなるかもしれません。あくまで、役割がそちらに移るだけです。

電話については、電話機能あるスマートフォンなら電話機能があります。
電話機能のないタブレットもありますから、そういう製品に買い換えるのが妥当かと思います。

尚、ブラウザに限らずシェルにバイザー権限があるのは、そこにシステムの正当な権限を持たないものが、アクセスし全ての情報を盗まれる危険を防ぐためです。IEでは最近そういう脆弱性が頻繁に出ていますが、先に書いたようにブラウザで使うコンポーネントの多くは、アプリケーションにも使われます。そのため、そこに下手な介入が行われると、どんなソフトを使いどんなハードを使い、電話番号は、SIMのIDは利用料金はなどまで、漏れるかも知れません・・・。
要は、飛行機のコックピットに入るようなものです。

そのため、シェルやコアサービスにはバイザー権限が必要になるのです。
ただ、Androidの場合は、プロジェクトの趣旨として、利用者がバイザー権限を自分の意思で使うのであれば、拒否はしない(キャリアのサポートはありません)という趣旨がありますので、一般にroot化という情報も出回っています。(電話会社のサポートから外れますが、個人にその力があれば、サポートで受けられる以上の機能を弄ることが出来るのがRoot化の強みです。ただ、各種のリスクも高くなります)


尚、AppleのiOSではroot化などの情報もあるにはありますが、公式に認められていないため、更新サービスなどが利用出来なくなる恐れがあります。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

さんきゅー

お礼日時:2014/06/08 16:02

日本のスマホで標準ブラウザーは、おサイフケータイに使われているFericaにアクセスするためのインターフェースになっています。


他のブラウザーでは代わりができません。
ですからアンインストールは出来ず、無効化できる機種があるくらいです。

電話アプリを消したいなら、タブレットを買えば良いですよ。
    • good
    • 2

>スーパーユーザーみたいな権限をもったIDで、何処かの保護のかかったフォルダーにアクセスして、その中に標準ブラウザの実行ファイルが入っているから、それを削除するんでしょうか?



そうなりますね。

>そもそも、標準ブラウザをアンインストールするのに何故こんなハイレベルな操作が必要なんでしょう?

OSに関する部分だけroot権限が必用だが、アプリのアンインストールぐらい簡単にアンインストールできてもいいと思いますね・・・

>アンドロイドはグーグル製のOSだから、クロームのアンインストールにスーパーユーザーの権限を課して保護すれば良いのでは?

Nexus7とかはGoogle製のものだけあり、root化しなければ、Google Chromeをアンインストールすることが出来ませんよ。
なんせ、デフォルトブラウザーがGoogle Chromeですから。標準ブラウザーってものが入っていない。
Androidは、Googleが主になり作っているOSですけど、スマートフォンやタブレットを作っているのは、メーカーであり、そのメーカーがカスタムしています。何を標準とするかは、メーカーの判断となります。

>クロームのアンインストールは簡単で、この差は何だろう?

標準のプリインストールのものか、あとで、ご自身で追加したアプリの差でしょう
    • good
    • 0

こんばんは。



個人的にはアンインストール出来ない標準アプリの存在の考え方は賛
成出来ます。標準アプリを削除させないことで最低限の機能を保証し
ている、と思うのです。

買ってすぐにブラウザを誤って、もしくはよくわからずに適当に操作
している間に消しちゃった場合.その端末、ネットワーク機能の多く
が使えなくなって役に立つか微妙になるのではないでしょうか。そし
て恐らくそのユーザーは「(何もしてないのに)ネット接続出来ない」
と騒ぐんじゃないでしょうか。

>ウエブブラウザは標準ブラウザの他に、クローム、オペラ、ドルフィ
>ンなど沢山あります

最初の時点ではそれら他のブラウザは基本的に入ってません。また他
のブラウザを入れた後ならいいじゃね?と思うかもしれませんが、も
し他のブラウザに標準ブラウザと比べて足りない機能があったら、そ
の機能に関して使えなくなるなんて可能性が出てくるんじゃないでしょ
うか。

標準アプリを消すのであれば最低、復活する機能が必要だと思います。
そうしていてもアプリがないことでユーザーが困惑することは想像難
しく無いと思いますし、ある場合、ない場合の動作もメーカーがサポー
トすべきだという話になると思うのです。

そうすれば必然的に生産コストは上がるでしょうし(それはひいては
ユーザーに被らされるでしょう)、それなら、削除できないようにす
る、というのもアリだと思うのです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!