
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パケット通信量が3GB程度なら格安SIMに転ぶ価値はありそうですね。
既に利用中のSo-netにも音声通話プランがあり、その中で選択するなら「So-net モバイル LTE +Talk S2/+Talk Lプラン」が有力視できますが、いかんせん1.5GBまでしかバンドルされていないので毎月、チャージ代金が発生するのは明白です。しかもSo-netのチャージ代金は高めに設定されていると感じます。
という状況を踏まえてお奨めするとすれば「IIjみおふぉんへのMNP」を推奨します
こちらの「ファミリーシェアプラン」が3GBバンドルのサービスですが ここは「ライトスタートプラン」を推奨します。2GBまでのバンドルですがIIJは基本が低速(200kbps)通信で「高速通信したい時だけ」切り替える運用方式を取ってます。これは普段、LINEだのツイッターだのメールやウェブ閲覧程度なら低速でも我慢の範疇に収まる事が多く高速通信に切り替えなければバンドル通信量を無駄に消費する事も無く純粋に高速通信を2GB使うか否かを明確にできる運用形態であると言えます。もし私の目論見が当たれば基本料金の2,722円(税込)と通話料1,000円程度の計3,800円/月程度まで月額費用を下げられる可能性があります。逆に目論見が外れてクーポン購入が2回以上なら「ファミリーシェアプラン」への転向を考えて下さい。そっちの方がお得です
因みに格安SIMを利用するに当たりdocomo端末かSIMフリー端末を入手する必要がありますのでネットで購入するか知人から譲り受けるか どうにかして入手して下さい。
SoftBankはSIMロック解除を認めていない/しない方針を貫いているので不要になる端末を売って解約時に請求される残責への足しにする必要があるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
安くする方法は何通りかあります。
しかし、全てを列挙した所で多分「説明が難しくてよく分かりません。もっと単純に○○にすれば一番安くなります という答えが欲しいです」となるのは明白です。というワケで、自分にあった提案をして欲しいなら”現状を晒す程度の情報提示”は必要不可欠だと思います。フレッツ光の支払額と内訳
So-netへの支払額と内訳
SoftBankへの支払額と内訳(プラン、通話料、通信料、割引料)
重要なのは今現在の支払い総額を下げられる手立てがあるか無いかですよね?
必要ならフレッツ光+So-netからの転向も有り得る話ですし そもそも論としてスマホの残責をなんとか工面してSoftBankから転向した方が良い結果を生む可能性もあります
全ての評価基準として絶対的に「現状の情報提示」は必須であると お考え下さい
それを踏まえて「絶対にコレだけは譲れない!」という項目があるなら先に出しておく事も忘れずにお願いします(ex.SoftBankから乗り換える事はしたくありません等)
この回答への補足
ソフトバンクの料金は、毎月6700円から7500円程度で、通話料金は、1000円いかないことがほとんどです。またソフトバンクからの乗り換えも検討中です。パケット通信は3GBぐらいです。
フレッツ光の契約はプロバイダー料金が458円でNTTへの支払いが4000ぐらいです。
インターネットも光じゃなくてもADSLの高速コースでもいいかなと考えています。
ですので、携帯、インターネット共にこだわりはなく、乗り換えも全然大丈夫ですので、
できるだけ、安くする方法を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ワイモバイル(+ソフトバンク光)から乗り換え考えてます 3 2022/11/22 13:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 1番安く買えるスマホってどれでしょうか? 今現在一台契約をワイモバイルのSIMでソフトバンクでiPh 7 2022/11/15 21:27
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今、家族全員が docomoのスマホなんですが、 携帯料金が高過ぎて 困っています。 アハモにしよう 7 2023/03/26 09:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安スマホについて 6 2023/08/13 21:52
- SoftBank(ソフトバンク) 楽天からソフトバンクに携帯を変えたが高すぎる どうすべきか? 6 2022/04/22 17:57
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- Wi-Fi・無線LAN 賃貸マンションのWiFi設置について リモートの仕事があり、動画も見たいので、安定してネットを繋ぎた 2 2022/06/23 13:21
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2台目スマホとして、格安SIMを持とうと思います! 日本通信が最安値らしいので、日本通信でいこうと思 4 2023/05/24 18:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホワイトプランは本当に980円だ...
-
携帯端末IMEIで利用不可能、Sof...
-
携帯にかかるコストを抑えるには
-
すみません ポケットWi-Fiは ど...
-
auとsoftbank、学生はどちらを...
-
初めての携帯電話はどこがいい...
-
携帯を変えようと思っています。
-
ソフトバンクのホワイトプラン...
-
機種変更での強制オプション
-
電波問題でソフトバンクとモメ...
-
機種変更をするには高額なお金...
-
一時帰国での携帯の選び方につ...
-
キャリアメールと電話番号とsim...
-
携帯のチップ交換について
-
docomoからSoftbank(iPhone)へ...
-
最近のは操作説明書は付いてい...
-
ソフトバンクの躍進! その真実。
-
ホワイト学割のパケットし放題...
-
ワイモバイルの端末をロック解...
-
Y!を無効に出来ませんか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
なぜ2台持ち??
-
ソフトバンクで保護フィルムの...
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
ワイモバイルのSIM ロック解除...
-
iphoen5s IMEIで照合すると2つ...
-
ワイモバイル利用者にかかって...
-
ネットワーク利用制限について
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
電話を着信拒否されていたら、...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
softbankのキャリア決済で上限...
-
nokiaを日本で使う方法
-
ソフトバンクが電波が悪い理由
-
ソフトバンクで7月にiPhone7に...
-
ワイモバイル p 30 Lite リベ...
-
ワイモバイルのSIMでソフトバン...
-
docomoからSoftbank(iPhone)へ...
おすすめ情報