
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
日本で統計学を学ぶ方法はざっくり3通りあります。
(1)数理統計学の正当理論を学ぶ
理学部数学科か情報科学科に進学する方法。数理統計学の土台になっているのは確率論です。この確率論を学ぶためには集合位相、線形代数学、微分積分学、フーリエ解析学、測度論(または積分論)を修める必要があり、数理統計学だけをいきなり修めようとしても無理です。数理統計学は背景に確率モデルを想定するため、確率論は避けて通ることはできません。そのために、しっかりとした数学理論の土台を構築しておく必要があります。
(2)数理統計の応用について学ぶ
工学部の多くの学科で開講しています。統計学は(1)のように統計理論そのものを学ぶ方法もありますが、その真価を発揮するのは他分野へ統計手法を応用したときです。適用例としては制御理論、ディジタル信号処理、情報理論、品質管理など多彩です。統計学は実学であって他分野に応用して初めて役に立つのです。
(3)経済学部、経営学部で経済分析の手法として統計学を学ぶ
ここでも数理統計が基本になりますが、社会統計では記述統計学(背景に確率モデルを想定しない統計学)も頻繁に用いられます。記述統計は高度な数学は必要なく、むしろコンピューターを用いたデータ解析の手法に習熟する必要があります。そのためのソフトウエアは沢山(R言語、S言語、SAS、SPSSなど)ありますが、代表的なのはフリーのデータ解析ツールであるR言語が標準的位置を占めつつあります。R言語は数理統計も当然解析できるため、(1)、(2)の専攻者でも必須のアイテムと言えます。
最近は新しい統計手法が次々に開発されているため、これらを総称して「統計科学」という名称が用いられるようです。R言語はこの新しい動向をいち早くパッケージとして取り入れるため、コストパフォーマンスも抜群のR言語が標準になりつつあります。
No.3
- 回答日時:
統計学”だけ”を学ぶ学部は、知りません。
しかし、統計学に重点を置いている学部・学科はあります。
また、指導教官が、統計学の専門学部・専門課程(マスター・ドクター)で、学位をとっていて、研究も数理統計学という方が、いらっしゃいます。
>果たして日本で統計学を専門に勉強することはできないのでしょうか?
(重複しますが)統計学”のみ”は、無理ですが、専門・専攻は可能です。
ちなみに、私は、社会工学という分野で、統計学(の基礎)教育を受けました。
応用分野は、主に、計量経済学とフィナンシャルエンジニアリングでした。
No.2
- 回答日時:
>果たして日本で統計学を専門に勉強することはできないのでしょうか?
できる。
>しかし、理学部で統計学を学ぶとなると統計学とは関係のないことまで勉強させられるということを言ってる人がいました。
そりゃそうだ。医学部だって、外国語がある。
No.1
- 回答日時:
自然科学(数学)としての統計学ならば各大学の理学部数学科や東京大学教養学部などに講座があります。
社会科学としては経済学部になるでしょう。
>しかし、理学部で統計学を学ぶとなると統計学とは関係のないことまで勉強させられるということを言ってる人がいました。
学部はどこでもそうです、そうでないと専門馬鹿か只の馬鹿の養成機関になります。
>果たして日本で統計学を専門に勉強することはできないのでしょうか?
大学院なら出来ますが上記のような事であれば受験資格を得ることも出来ないのでそれだけをしたいのなら独学しか無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 大学数学を理解するためには高校数学の全単元を復習する必要がありますか。 5 2023/02/28 13:37
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 高校の新学習指導要領では、統計的仮説検定の基本的な考え方が必修単元となった 5 2023/05/23 21:00
- 高校 漢文の勉強の必要性について 3 2023/01/31 22:33
- 統計学 ファンネルプロット(ファネルプロット)について。 現在統計学について勉強している者です。 文献を集め 1 2022/04/22 19:21
- 公認会計士・税理士 国公立大学で経営学部以外に会計士養成課程がある所はどこ? 3 2023/07/05 11:40
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 大学受験 どうして女子は物理数学を避けるのでしょうか? 3 2022/09/17 20:17
- 建築学 大学の建築学科について 2 2022/04/23 21:18
- 社会学 社会学者のやってる統計ってインチキまみれなんですか?あるプロの統計学者が言っていました。サンプルの取 2 2022/10/02 22:39
- 統計学 統計学を勉強するのに必要な高校数学の単元を教えてください 5 2022/09/07 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学術博士 とか 博士(学術)
-
九州大学または東北大学志望で...
-
数学(特に幾何学)を生かせる...
-
研究室訪問してないです
-
博士号のお礼
-
研究者は頭が良くないとなれな...
-
37才から研究職を目指したい。
-
娘が慶応の理工学部応用化学科...
-
学術博士号はどういう分野で取...
-
理学部 理学療法士
-
金沢大学or埼玉大学
-
物理学で研究職につくには
-
アカデミックの意味がイメージ...
-
大学教授の社会的地位が著しく...
-
オカルトが好きな私が飛びつく...
-
看護学部に進むには生物か物理か
-
高3です。将来、免疫の研究者に...
-
数論幾何学を学ぶための前提と...
-
理学部・工学部の各学科で高校...
-
量子力学 工学部でも必要でしょ...
おすすめ情報