
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
卒業した者です。
現在は某国立大学の院生です。すぐに回答とありましたので役に立つか分かりませんが、たまたま見つけ、気になったので書きます。
そのまえに:
この手の質問で問題にすべきは「あなたの将来」を明確にすることです。
就職ならどんな職種・企業が理想なのか、進学ならどんな研究をしたいか。正直言って高校生や浪人生に対しては難しい問いですが、それがあなたの考えるべきことの核心です。そこにこの大学が役立つなら、それで良いと思います。一般論で言えば、学部卒の就職希望ならエントリーシートを足切りされない有名大学、研究者ならその分野の第一人者が運営する研究室がある大学に進むことを勧めます。
それでは。。
大学レベル:
偏差値的には残念だが、卒業生の意見として総合的には悪くないと思う。本人が何をしたいか!それを実現できる大学ならそれでよいのでは?ただし、それどこ?って聞かれるとへこむし、説明が面倒くさい。
研究レベル:
最先端な研究(でなければ文科省から科研費はおりませんよ。)
施設レベル:
小さいけど必要最低限は揃っているはず。どこの大学でも結局、必要な器具やらはほぼ一緒。
先生のレベル:
当然、理系の博士卒なのでその道のプロであり、優秀。
さらに、小さな大学なので、アットフォーム。本当に話し易かった。国立大学では秘書さんがいたりして仰々しいこともある。
学生のやる気:
やる気のベクトルは学業、サークル活動、バイト、遊びなど様々。学生という大義名分をお金で買い、自由な時間を謳歌している訳なのでみんなよいとはいえる。しかし、やはり学生なので、学業に励んで頂きたい。残念ながら、学業に対してやる気のある者は少数派(院に進んだ私が見るから偏見もある)。
授業;
結構大変。必修授業が多い。やる気がないようなことを上述したが、別に荒れてるなんてことはない。おしゃべりは聞こえるが至って普通。
実験・研究:
初年度から実験があるのがバイオ大学の特色であり、実験好きには楽しい。通学生には帰宅が遅く、平日のバイトは難しい。
進学:
他大学院に進むのなら、研究者としてアカデミックな道もある。やはり、独自のパイプが必要とされるため新設は明らかに不利。しっかり勉強すれば旧帝大など受かる人はそこそこいる。ただし、やる気が一番必要。
就職:
学部卒ではかなりの実力がないかぎり、一流企業は望めない。しかし、研究・開発職で行けた者がいるのも事実。
それなりの国立大の学生であっても、足切りされずとも、面接に行って、要領の良さ、即戦力になるかを見られ、結構落ちる。
No.2
- 回答日時:
卒業後京大、阪大の大学院まで行かないとろくな就職先はありませんよ。
たとえ有名会社があっても営業や現業です。上記の大学院の薬学研究科などにゆけば研究職の道も開けてきます。まあ、これはこの大学に限らず理系一般にいえることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
4
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
5
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
6
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
7
国公立前期に合格しました。後期も出願していたのですが、当日無断欠席で大丈夫ですよね?
大学受験
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
9
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
10
国際工科専門職大学は詐欺大学ですよね?
大学・短大
-
11
とても評判の悪い看護学校・・
専門学校
-
12
本当に困ってます!入学書類提出期限が過ぎてしまいました!!
大学・短大
-
13
エロくなってきた妻
セックスレス
-
14
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
15
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
16
大学行きたくないです。 片道2時間半くらいかかるし、朝早くて帰りが遅いので毎日4時間半くらいしか寝ら
大学・短大
-
17
山口東京理科大学は、なぜ人気がなく、評判が悪いんですか? 私は、工学部応用化学科志望ですが、山口大学
大学受験
-
18
大阪工業大学難しくないですか?
大学・短大
-
19
コンベンショナル動物ってなんですか?
生物学
-
20
近畿大学からの編入
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
研究室訪問してないです
-
5
看護学部に進むには生物か物理か
-
6
学術博士号はどういう分野で取...
-
7
再生医療(?)を学べる大学はど...
-
8
数学(特に幾何学)を生かせる...
-
9
医学部で脳についての研究が盛...
-
10
小児医療で有名な大学
-
11
研究者は頭が良くないとなれな...
-
12
理学部・工学部の各学科で高校...
-
13
天文学・・・&物理学・・・。
-
14
大学の経営学は実社会では役に...
-
15
数学科はなぜ人気が無いのでし...
-
16
大学教授の社会的地位が著しく...
-
17
「言語学」と「国語学」の違い...
-
18
物理学で研究職につくには
-
19
長浜バイオ大学の評判
-
20
37才から研究職を目指したい。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter