
医学部再受験を考えている21歳の大学四年生です。
現在は地方旧帝の物理学科に通っていて、もともとはそのまま大学院に進学し、その後就職する予定でした。
しかし、この春研究室に配属されて自分のこれから三年間やる研究を体験してみて自分の中のモチベーションが全くなくなってしまい、院進するかどうか大変悩みました。また、入学当初あった物理学への興味も薄れています。
そこで、高校のときに興味のあった医者を目指すため、再受験生に優しいと噂されている信州大学の医学部を受験しようと考えています。
質問なのですが、今年大学受験をして不合格になった場合、大学院に通いながら二年目の受験をするのと大学院には行かずに実家で宅浪するのはどちらが良いでしょうか。医学部の再受験は大変難しく合格まで何年もかかると聞きます。保険をかけるのは甘えでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大学院に行くのは自分にも周囲にも無駄な負荷が高いでしょう.
志望先医学部での科目等履修生,予習する身分になることはいかがでしょう.
既存回答にもあるように,学士編入試験も調査した方が良いと思います.
難関であることは大学入試以上かもしれませんが,理学部での学習成果を活かせる可能性があり,試験日がずれていれば併願も可能です.
No.3
- 回答日時:
地元の公務員にでもなってから、好きなだけプライベートの時間で再受験頑張ってください。
貴方のような考えで医学部再受験を人生倍返しみたいにしてほぼ成功できるのは、初めから社会不適合者予備軍でもペーパーテストだけは得意だったような特殊なタイプの人だけです。
No.2
- 回答日時:
医学部再受験なら大学院はやめたほうが良いです。
春に研究室に配属されてモチベーションがないのなら大学院に行っても時間の無駄です。
医学部入試は難関なので全力でやってください。
2足の草鞋では両方失敗します。
No.1
- 回答日時:
何年もかかると言いますが、二浪目以降で学力を伸ばす人は非常に少ないですし、一浪目ですら半分以下と言われていますので、事実上、一浪でダメならそれ以降もダメでしょう。
まあ、大学卒業後に医学部に入り直す人は時折いますので、そうしたいならそうすれば良いですけど。そもそも、大学院で研究をしながら受験勉強ができるほどヒマなんですか?物理学科は比較的マシなのかもしれませんけど、そうは言っても。旧帝大であれば研究職を目指す人も多く、手抜きは許されないんじゃないですか。
保険をかけるなら学部入試よりも、学士入学を目指した方が研究への支障は少ないでしょう。ただし、学部入試よりも難しい面もあるようですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 大学受験 大学受験に関する質問です。高二です。 宇宙が好きで、本格的な研究ができる東北大学理学部物理学科を目指 3 2023/06/10 00:16
- 大学受験 東京理科大学薬学部の受験を考えている25歳 です。 色々あり文系大学を卒業して受かるんじゃないか位の 2 2022/12/20 07:59
- 大学受験 来年医学部を受験しようと思っています。 奈良県在住で、近畿圏から出るつもりはなく、近畿内の医学部を受 2 2023/07/24 10:00
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 大学受験 名古屋大学医学部医学科に行きたい高3です。 全統記述模試の偏差値は38しかなく、現役での合格はどう考 2 2022/11/03 21:07
- 大学・短大 自分はバイトをしたり、軽く勉強をしたりしていました。高校を卒業してから1年ちょいが経って、大学に行く 1 2022/07/06 22:25
- 高校受験 東大志望の中三です。西大和学園など・・・ 2 2023/02/14 00:30
- 大学受験 医学部再受験について。現在大学生なのですが、大学を中退して受験勉強するより、一旦卒業してから目指した 6 2022/08/09 23:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
浪人して、大学入試が終わりま...
-
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
国公立大学の追加合格について ...
-
指定校推薦 退学
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
立命館大学を休学して再受験す...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
-
浪人するか甲南大学に行くか迷...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
お金に制限がないなら 兵庫県立...
-
Fラン大学進学か専門学校か
-
大学合格の報告メール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
国公立大学の出願書類を大学に...
-
大学受験で受験番号間違えたら...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
大学受験で、倍率が上がるとい...
-
国公立大学の出願倍率4.2って高...
-
もう終わった、滑り止め含めて...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
なぜ合格したのか分からない… ...
-
大学入試で出願締切を過ぎてい...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
関西大学の補欠合格は最低点か...
-
国公立大学の倍率って2〜3倍く...
-
このように受験者数より合格者...
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
高3です。単刀直入に言いますと...
-
東京女子大の哲学科に補欠とな...
おすすめ情報