アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閲覧ありがとうございます。工学部の1年生(男)です。将来はシステムエンジニアになりたいと考えています。

IT業界の方にお聞きしたいことがあるのですが、「学部卒で2年間IT企業で働く」のと「学部卒業後に修士課程に進む」のでは、長期的に考えてどちらのほうが「IT業界で生きていく上でのスキル」を身に着けられると思いますか?

現在の私の成績は学科内の平均ぐらいなのですが、大学の先生からは「院進した方がいい。就職はその後だ。」と言われていて、逆に知り合いのSEの方からは「修士なんか取っても意味ないから就職しろ」と言われています。本当に板挟み状態です。

もし大学院(他大学を含む)へ進学するべきなら大学の勉強を今まで以上に頑張るべきでしょうし、学部卒で働くならいっそのこと、勉強以外のことにも打ち込んでみたいと考えています。

現在はどっちつかずで中途半端な学生生活を送ってしまっているので、来年度からはある程度「院への進学」か「学部卒での就職」のどちらかに割り切ってきって学生生活を過ごしていきたいと考えています。

今後の進路の参考にさせて頂ければと思います。皆様のご回答、お待ちしております。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    補足です。現在の私の考えは「規模の大きい企業で働きたい!」というよりは「スキルを身に着けて、どこで勤めても安定した収入を得られるようになりたい」といった感じです。

      補足日時:2023/01/14 21:55

A 回答 (5件)

「スキル」という意味なら、大卒よりも専門学校を出た人の方が上でしょう。


大学ではプログラミングをガリガリやるようなことはしませんから。
それは大学院も同じ。

大学や院では、そのような「手先のスキル」ではない、「頭の中の論理的な問題解決力」のような能力や思考力を磨くのだと思いますよ。
あとは「世界、社会、世間、人間」などを見て解決すべき課題や問題点を探し出す目を養うとか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大学(院)は「技術的なスキルを身に着ける」というよりはそういった考え方を身に着ける環境なんですね。

参考になります。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/23 21:36

初任給は院卒の方が学卒より高く、そのまましばらくは高目で推移するでしょうが、管理職登用となる年代になると確実に実力勝負になります。


この実力勝負の時に有効なスキルを院で身につけられるかどうか、その辺が判断の目安になると思います。つまり大学院に進むにあたって、自分の目指す方向を見極めて進学できるかどうかです。
まあ、それと就職した会社で目指す方向への職場(仕事)に配属されるかは
、大企業になればなるほど分からないものがありますが。
>スキルを身に着けて、どこで勤めても安定した収入を得られるようになりたい
→これならば学卒で十分かなと思います。
かけた費用を補うほどの収入や安定は確保できないと思われる。
また就業にあたっては学卒も院卒も即戦力なんてあり得なく、入社後の教育やOJTでスキルを身に付けていくのが大半なので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私自身に限った話をすると、あまり大学院に行くメリットは無いのかなと考えています。さっさと社会で揉まれた方がいい感じなんですかね。
参考になります。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/23 21:38

学部卒で採用してくれる会社があるなら、学部卒でいいと思います。



まだB1ということで、世間の(文系)就職事情でいう所の高卒と大卒の関係と考えたほうが良いかもしれません。
営業、事務とか経理をやるのに必要な知識は大学というより入社後にOJTで学ぶので、高卒でもできないことはありませんし、現に20世紀は高卒の方が大部分を占めていました。
でも最近は(大企業は)大卒が多い。高卒だとそれに競り勝ってよほど優秀な所を見せないと採ってくれない。同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。参考になります。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/23 21:40

今どきは大学全入時代ですから、普通に大卒程度では大したブランドにはなりません。

ある大企業人事担当者がのたまうには、大卒は子供扱い、院卒でやっと半人前、だそうです。
しかし、院とスキルは別物です。中卒だって関係ない。そもそも、安定を目指す時点で普通の人、普通のスキルしか身に付かない。東大卒だって毎年2千人も量産されます。(工学部はもっと少ないけど)頭一つ抜けるには相当な努力が必要かと。そして、ちょっとしたひらめき・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人事の方のお話について、参考にさせて頂きます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/23 21:41

海外で働きたいなら、院でしかも博士まで取るのをすすめますが、



(もちろん実力も必要だけど、ないよりあった方がいい。
 いち外国人としてどこの馬の骨ともわからない人間を見るのに
 あ・でもこいつ博士持ってるのかとひとつの信用になる。
 職場によっては最低条件のとこもある)

国内で一生を終えるなら学部でいいと思いますけどね。
院ですごく勉強したいことがないのであれば。

やっぱり現場で揉まれたほうがスキルも磨けるし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

国内希望です。英語の勉強はしていますが、現時点でtoeicが500点に届いていないので、海外の方々とお仕事をするのは無理かなと考えています。

特段、大学院に行って頑張りたいものも無いんですよね。参考になります。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/14 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A