dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7の ムービーメーカーで作った動画を
高解像度ディスプレイ用で保存し
DVD メーカーでDVDを作成したところ
家のDVDのプレーヤー( アクオス DVーAC32)で再生ができません
規格外のディスプレイです と出たり
再生できません と出たりします

ムービーメーカーで作った動画を
なるべく高画質でDVDに焼きたくて
高解像度ディスプレイ用で保存したのですが

保存の仕方が悪いのでしょうか

DVDの焼き方が悪いのか、DVDプレーヤーが悪いのか
分かりません

A 回答 (1件)

Freemake Video ConverterでDVD作成して下さい。


注意:16:9 NTS で作成する。PALは駄目。

手順:
ソフト起動し画面余白にDVDにしたい動画をドロップ読み込みし画面下のDVDアイコンをクリック。以後画面指示に従う。

■ Freemake Video Converter
http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
「windows DVD メーカー作成が見」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
分かりやすく教えて頂けて、助かりました

お礼日時:2014/06/22 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!