
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
梱包した一部を切り取って中身が見えるようにして、表に「ゆうメール」と書きます。
切手を貼ってポストに入ればポストに入れても大丈夫ですが、漫画30冊+DVDだとポストに入りませんよね?梱包前に郵便局に持って行って、局員の前で梱包すれば一部を開けなくても大丈夫だった気がします。
それと、ゆうメールは3kgまでなので、漫画30冊だけでも結構重いので、ゆうメールでは送れないと思います。
参考URL:https://www.post.japanpost.jp/service/yu_mail/
No.2
- 回答日時:
窓口以外でも、重量がきちんと量れているならポスト投函できると思います。
ただ、DVDなどを梱包する際に、透明なクッションなどを使う、また、
開け口以外のところでクッション材を使うなどしなければなりません。
(封筒の一部をカットして送ることとなるので、そこから覗いて確認できないとだめ)
あと、私はですが、封筒に「ゆうメール」の記載と、中身(書籍)などの記載をするようにしています。
書籍の場合、厚紙(段ボール板など)を書籍の表と裏に配置して、本体は透明なビニール袋に
いれたりします。それほど高い本ではない場合、重量軽減のために
厚紙を使用しない場合もあります。
が、DVDの場合はクッション材は必要だと考えてます。
郵便局の指定によると、
差し出しの際は、次のいずれかの方法により、内容品が確認できるようにしてください。
1.封筒または袋の納入口などの一部を開く。
2.包装の外部に無色透明の部分を設ける。
3.内容品の見本を事業所で提示する。
となっています。
2は業者からのDMや請求書などでご覧になったことがあると思いますが、
透明な窓が付いた封筒を使ったりするあれです。
3は、同じものを大量発送する際には便利ですが、一般の場合はそれほど使わないと思います。
No.1
- 回答日時:
https://www.post.japanpost.jp/service/yu_mail/us …
上のリンク先に書いてある通りで、
重量は3kg以内
縦+横+厚さ=1.7m以内
見やすい場所に「ゆうメール」と記入
中が確認できるように包装の一部を切っておくか、透明部分のある包装にする
投函は郵便ポストでもいいし、窓口に持参してもいいです。
料金は上のリンク先にあります。
30冊だと3kgを超えると思いますので、何個かに分けて送ることになるでしょう。
上のリンク先に書いてある通りで、
重量は3kg以内
縦+横+厚さ=1.7m以内
見やすい場所に「ゆうメール」と記入
中が確認できるように包装の一部を切っておくか、透明部分のある包装にする
投函は郵便ポストでもいいし、窓口に持参してもいいです。
料金は上のリンク先にあります。
30冊だと3kgを超えると思いますので、何個かに分けて送ることになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクとペイペイフリマの同時出品時の配送方法について 1 2022/12/29 15:44
- Amazon Amazonの返品方法 3 2022/10/06 04:01
- ラクマ(楽天オークション) 配送方法変更 1 2022/07/06 14:13
- メルカリ 至急 メルカリ 発送方法について カーディガンが売れたのですが 雨予報のため梱包用のビニール袋が綺麗 2 2022/06/21 19:02
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- お菓子・スイーツ 至急です! 手作りの生チョコと、市販で売ってたクッキーに少しデコレーションしたものを遠距離の友達に送 2 2023/02/22 10:26
- その他(悩み相談・人生相談) pay payフリマでしんちんちんとゆう名前の水槽用ライトを2330円で買いました。出品者からアマゾ 1 2022/07/20 05:15
- その他(悩み相談・人生相談) pay payフリマでしんちんちんとゆう名前の水槽用ライトを2330円で買いました。出品者からアマゾ 1 2022/07/20 05:15
- その他(ホビー) グッズの梱包、発送方法について 1 2022/07/23 16:10
- ヤフオク! ヤフオク配送方法の変更について 1 2022/10/12 22:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局の電話窓口は朝の8時から...
-
大雨の影響で郵便ポストに入っ...
-
レターパックプラス520で発...
-
旧姓で届く現金書留について教...
-
困ってます。メルカリで売れた...
-
郵便物で今日郵送して今日着く...
-
他人宛の手紙や荷物が届きます
-
手紙を送ったのですが、番地ま...
-
自宅に届いていた親展の手紙が...
-
友達に封筒で書類を送りたいの...
-
Pay-easyってどこの郵便局、ATM...
-
郵便局の配属先について
-
国際郵便 国際郵便(1kg程)を郵...
-
ゆうメールの梱包方法について
-
ゆうパケットポスト(シール)...
-
私製ポストカードでの料金別納...
-
国際郵便にて中国へ荷物を送っ...
-
結婚で実家を出た時、郵便物の...
-
郵便局の職員の訪問郵便物の配...
-
急に郵便物が届かなくなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局の職員の訪問郵便物の配...
-
郵便局でゆうパケットポストを...
-
郵便局の記入台に糊は備え付け...
-
レターパックプラス520で発...
-
実家からマンションなどに引っ...
-
郵便番号検索でヒットしない番号
-
郵便番号と名前だけで配達はで...
-
大雨の影響で郵便ポストに入っ...
-
郵便物の自分の住所と別の市と...
-
郵便について
-
知らない人からの封筒の対処に...
-
郵便局から「居済確認のお知ら...
-
焦ってます。 焦ってます。今日...
-
越境通学の為に、別居という偽...
-
メルカリ ラクマなどでゆうパケ...
-
居住確認のはがき
-
郵便物にポストの内側を壊され...
-
ハガキってポストじゃなくて郵...
-
旧姓で届く現金書留について教...
-
ポストを漁る人に効果的な言葉
おすすめ情報