
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
表面処理が違うだけと思います。
チェーンオイルに含まれます添加剤が,綱に浸透し,水素脆性といった綱の強度を弱め,チェーン破断を起こします。数年前まではプロのレースでも,良くチェーン破断が起こりました。この対策で,椿本チェインが,自己修復可能な処理膜の特許を持っていますが,この表面処理が施されたものがCN-9000です。CN-6800の表面処理は異なります。
チェーン破断を心配する人は,CN-9000を,チェーン破断しても問題ない人は,CN-6800を選べば良いのではないかと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
ほぼ無いです。
自己満足で「デュラ使ってる。」というのはメリットですが。
多少、アルテグラより軽くて変速もスムーズで抵抗も少ない(気がする)が、軽量化の分、寿命が短い事を考えると通常の使用だとメリットは無い。となります。
これがレースとかで、変速もビシバシ決めないといけない、重量もシビアに。というならメリットもありますが、素人が体感できるほどではないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 スタッドレスタイヤにチェーン 9 2022/11/03 20:06
- バイク車検・修理・メンテナンス チェーン 1 2022/10/11 15:21
- 経済 無駄に高い料理の差額はどこへ? 不動産投資は有利か? 6 2023/04/16 00:31
- スポーツサイクル ロードバイク乗りに嫌がられそうな質問です。 ダイエット目的でロードバイクを買おうかと思ってます。カー 8 2023/07/14 20:51
- スポーツサイクル ロードバイク初心者です。 私はGIANT PACEを所持しています。 鍵について質問ですが、ママチャ 5 2022/08/08 18:50
- その他(自転車) 自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし 7 2022/09/21 23:48
- カスタマイズ(車) 長文です。ダンプカーのリアの2つあるタイヤを前と後ろの間をチェーンで駆動してるようなのを見ました。 6 2023/08/27 11:18
- 英語 ①普通名詞の所有格+②普通名詞で、①普通名詞に定冠詞の意味を付加したい場合の表現方法等について 23 2022/09/30 12:47
- スポーツサイクル ロードバイクについて質問です 最近ロードバイク買って、コンポがSORAと同規格でした。 そこで、10 4 2023/01/06 00:55
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
坂道で自転車を踏み込むと・・・。
-
新品チェーン交換後、トルクを...
-
風呂栓チェーンの取り換えが出...
-
自転車について
-
クボタトラクタ B5001 ロータ...
-
チェーンオイルとチェーンルブ...
-
ゴム栓に直接ボールチェーンが...
-
サンツアーで使えるチェーン
-
ママチャリのチェーンを自分で...
-
自転車のチェーンのつなぎ目
-
長期間放置した自転車のサビ
-
自転車の部品ことでお聞きした...
-
ドアロックのチェーンが切れた
-
北陸自動車道!
-
HG40のスプロケとHG50のチ...
-
チェーン交換について
-
自転車の修理について
-
自転車のパソコンチェーンがこ...
-
チェーンの寿命?
おすすめ情報