dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップで画像処理をしたいと思っています。
枚数が多いのでアクションで処理しようとしています。
どうすればいいのでしょうか?

【準備画像】
「oya.jpg」

「ko1.jpg」
「ko2.jpg」
「ko3.jpg」
  ・
  ・
  ・

【やりたい事】
「oya.jpg」に各々差し込みたい。
「←」は差し込むという意味です。

「oya.jpg」 ← 「ko1.jpg」
「oya.jpg」 ← 「ko2.jpg」
「oya.jpg」 ← 「ko3.jpg」
  ・
  ・
  ・

画像に画像を差し込んで自動で合成画像を作るにはどうすれば良いでしょうか?
どなたか よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

photoshopは色々あるのでお持ちのphotoshopで出来るか解りませんが



作業工程をアクションで記憶できます。
記憶の方法
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/39.html

どのような合成画像を作りたいか解りませんが
所謂合成画像は、各画像の必要な部分を切り取り、配置する訳ですから自動化は難しいような気がしますが
条件が満たされればレイヤーの自動整列と自動合成も含めアクションで記憶も可能かもしれません。
http://www.fmod.jp/tutcs3/tut010g/tut010g.html
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_n …

複数の画像の一覧表ならコンタクトシート
http://node-creative.jp/blog/?p=2859
自動比較(明)処理
http://blog.livedoor.jp/fuuma_mfuk/archives/5119 …
http://ameblo.jp/hide-skyphoto/entry-11611668810 …
http://maocchi.blog.ocn.ne.jp/weblog/2012/03/1_2 …
同じ風景を露出を変えて撮影した画像の合成ならHDR合成
http://liginc.co.jp/web/design/photoshop/18807
    • good
    • 0
この回答へのお礼

合成はできるようになったようです。ありがとうございます。


しかし、
「保存先フォルダーが存在しないため、アクションを完了できませんでした。」
とエラーが出て、保存ができません。



保存先フォルダーの保存場所を変えてもエラーが出てしまいます。



バッチ処理実行時に、「実行後のフォルダー」を
アクション時に設定したフォルダーを選択しているのですが...


バージョンは PhotoshopCS5.1 を使っています。
やはり難しいのでしょうか・・・

お礼日時:2014/06/27 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!