
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
■インストールは画像切り出しだけなら1分でできます。
1 http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/ から「AviUtil」をデスクトップにダウンロードし解凍する。
2 同じく「拡張編集」をデスクトップにダウンロードし解凍し展開された全ファイルを上記解凍で展開された
aviutil.exeがあるフォルダにコピーする。
■動画のbmp切り出し
1 AviUtil立ち上げメイン画面 -- ファイル -- 環境設定 -- システムの設定 --リサイズ設定の解像度リスト に動画の解像度を入力 (例 1920x1080,1280,x720)
2 一旦終了する。
3 AviUtil再立ち上げし拡張画面に動画をドロップ読み込みし青帯(動画部分)を右クリック --分割を使って切り出したい範囲を決める。範囲を1分間にした場合のbmp枚数=60秒xフレームレート。枚数が膨大になるので注意。
3 bmp切り出し方法
メイン画面 -- ファイル -- プラグイン出力 -- 拡張編集AVI/BMP出力 -- ファイルの種類 Bmpファイル -- 保存

No.1
- 回答日時:
AviUtilに拡張編集プラグイン付加しプラグイン出力/bmpで綺麗に切り出しできます。
特にハイビジョン。当方はペイントで加工してます。
是非お試しを!
インストール
AviUtlil本体と拡張編集プラグイン
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
この回答への補足
umimonogatさんが他の方に回答されている「説明動画」を拝見しました。
インストール、設定からやってみます。
あえて静止画切り出しについてもそっと解説いただけませんか?
元動画がソニーのハンディーカム(Hi8)をデジタル化(mpeg)した物の場合
4:3のアスベクト比を変えずにaviで撮り込み直すべきでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) iPhone13ProMaxとGalaxynote20ウルトラだとGalaxyの方がiPhoneより 1 2022/03/29 20:29
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- Android(アンドロイド) googleフォトの動画編集で静止画キャプチャーを使ったら永遠と読み込みマークがぐるぐる回り続けるの 1 2022/05/08 18:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- その他(悩み相談・人生相談) 韓国アイドルの足の細さについてです。 静止画だったり公式が出した動画を見るとすごく細く見えますが、フ 3 2022/09/16 00:58
- フリーソフト media player classic 画像キャプチャのファイル名を変更する 1 2022/04/13 15:07
- iCloud iPhone13プロマックスの写真の保存について。iPhone13プロマックスの写真ってL I V 2 2022/10/10 19:55
- その他(動画サービス) 動画画面をキャプチャーしてみるのは何かいけませんか 2 2022/12/09 23:55
- 一眼レフカメラ SONY5100を使っています。 カメラ初心者です。 人物(モデルさん)などを撮る時 綺麗に撮れる設 3 2023/05/19 22:54
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画編集ソフト(フリー)
-
動画の再生速度を変えて保存し...
-
拡張x264出力(GUI)とH.264について
-
aviutlのmp4エンコードについて
-
aviutlで画質が劣化します
-
EX
-
aviutlの再生画面について
-
東進CMのようなテロップが使え...
-
可逆圧縮コーディックの事で質...
-
動画をキャプチャーし綺麗に切...
-
フリーソフトで動画編集
-
ムービーメーカー2012 プレビ...
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
Windows media playerでmkvがう...
-
NicoSoundで落としたAACとMOVの...
-
hugflashについて
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
動画ファイル形式の変換について
-
Mac用の動画編集ソフト「MPEG s...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画の再生速度を変えて保存し...
-
Aviutlでx264出力をしようとす...
-
東進CMのようなテロップが使え...
-
動画を無編集で複数にイッパツ...
-
aviutl 拡張x264出力(GUI)Ex 音声
-
AVIutilのログ保管場所
-
DVD作成ソフトについて
-
Aviutlでipod
-
x264拡張guiEX.iniとは?
-
VIDEOPADでDVDにすると画面の大...
-
AviUtl画面下に出てくるグレー...
-
動画に別の動画をワイプのよう...
-
mp4の編集ソフト
-
MMDの画面サイズ
-
Aviutlでの編集について教えて...
-
aviutlの拡張編集でのレイヤー...
-
mpgを編集してmp4に変換...
-
gopro8ブラックで撮影した動画...
-
aviutlで画質が劣化します
-
BD再生動画のカクつき
おすすめ情報