重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

aviの動画をaviUtlでカット編集しましてAVI出力しましたところ 元318MBが60GBとかなり大きくなりまして 再圧縮なしとかいろいろ試したのですがよくわかりません。 容量を最低まで落とすとしたらどのような手段があるのかお願いします。 また編集ソフトを変えるというのも有です。
とりあえず カット編集だけして容量が少なければいいので方法をおしえてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

AVI出力時に適当な圧縮コーデックを選んで出力してください。


例)x264とかDivxとか

この回答への補足

いまやりましたところ失敗しまして 「画像サイズやフレームレートが適正に設定しないと使用でないコーデックの可能性があります。」 
とでてきました。
どうしたらいいんでしょうか?

補足日時:2009/07/23 22:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!