dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長くなりますが、よろしくお願いします。

今年の5月に8年ぶりに彼と再会しました。8年前はお互い10代で、その頃も毎日のように二人で会って惹かれあっていたのは確かなのですが、自然消滅のような感じで終わっていました。

再会した彼は現役ホストクラブで働いています。正直びっくりしたのですが、ずっと忘れられない人だったので再び頻繁に会うようになり、彼がお休みの日は必ず会いに来てくれます。

地元の友達にも会わせてくれたり、デートのとき私にお金を出させてくれませんし、お店に来てほしいとも言ってきません。

体の関係は再会して4回目のデートのときにホテルへ行きました。それまで彼は8年前のまま時間が止まっているから、どう接していいか分からない。と言っていたので、私の方から求めました。

好きだとか、一緒にいたいとか、いつも言ってくれるのですが、やっぱりホストというのが頭によぎってしまい、どうしても信じれません。

正直今も彼女なのか、どうかもわからない状態です。あらたまって彼に確認するのも怖くて。

私は彼を信じてもいいのでしょうか。それともやっぱりホストである以上、諦めた方がいいのでしょうか。

ちなみに私はホストなど一度も行ったことがなく、よく分かりません。

A 回答 (8件)

ホストだって、キャバ嬢だって恋愛はします。


あなたは昔からの知人であるのですから、お客ではないはず。

仕事柄、沢山の異性と出逢うでしょうから、当人ではない限り誰が本命かは分かりません。
でも休みの日に会うって、友人、友達以上と思います。

水商売の人は休日、客と思っている人とはなかなか会いませんよ。

彼がお店に誘わない事を願いますが、あなたが本気で好きになると、お店でどんな仕事をしているか行ってみたくなるかもしれませんね。
    • good
    • 1

職業にホストを選ぶ人間を信用するのは無理。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりホストという職業だけで、そう思ってしまいますよね。
確かにその時点で信用はないのかもしれないです。

お礼日時:2014/06/30 13:24

なかなか打ち解けるまでに時間を要するかもしれませんね。



ホストでも結局は人間性なので、正直ダメということはないでしょう。

気長に大きな心で見ていってはどうでしょうか?

ホテル行っても、ゆったりと、貴方のおっぱいをあげ続けていけば、自然と向こうから求めるようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間はかかりますね(>_<)

人間性で言えば、とてもホストという感じではないので正直ビックリしました。

大きな心で彼のことを待てるようになりたいです。

お礼日時:2014/06/30 13:26

今後も 付き合っても お金を 出させなくて お店にも 来て、と言わないなら 大丈夫だと思います。



私はキャバ嬢していましたが 言葉では お金や お店に来て、なんて言いませんよ。

例えば 今月の成績本当に やばい、どうしよう、とか 指名が取れない、とか 「絶対に 弱音は泣かないんだけど あなただけには言える」何て言うと 大体が 「助けてあげたい」という気持ちになる 心の流れを 熟知していて そういうことをしてきたら 彼は 本気じゃないです。

相手に「店に行こうか?」とか「お金 ちょっと都合付けようか」と 相手の方から 言わせるように仕向ける方法があります。
どんなに彼が 弱音を吐こうが なにか トラブルに 巻き込まれて、なんて 言っても 気がつく女、として「店に行こうか?」とか「お金 かそうか?」なんて 言っちゃだめだし 彼が はっきりと 「店に来て、1度でいい」とか 「すぐに返すから 貸して」と言っても 断り続けても 関係が変わらなければ 大丈夫だと思います。

私は 元お客と 本気で 付き合い 5年目ですが(月あ初めて 夜をやめました) 店に迎えに来てもらっていましたが(彼が帰り心配というので) 彼に 付き合ってから 店に来てもらったことはないですし 現金を もらっとことも 借りたこともないです。

彼も 初めは 心配していたようですよ。
遊ばれてるのか、だまされているのか、と。

彼の様子が ごく普通なら 問題ないと思います。

店のことなど ただの愚痴なら 良いですけど 遠まわしに 店来て 助けて~というのが出てきたら 違うかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ再会して2ヶ月なので何とも言えないですよね。

お店に来てなど言われたことはまだないのですが、彼は常にNo.3には入っていたみたいなのに最近成績が落ちて焦っている感じです。

それでもお店に誘ってこないので、大丈夫かな?とも思いつつ、複雑です。

もう少し様子をみてみることにします。

アドバイスありがとうございます(>_<)

お礼日時:2014/06/28 15:28

 クラブの嬢と付き合っているオヤジです。


 自分は野郎なのでホストクラブに行ったことありませんが、キャバ嬢と同じようにお客のふところにしか興味ないはずです。例外はあるでしょうけど、ホストは枕営業しないんじゃないかな。まぁ、余程、売上に困っている人ならされているのかもしれないですけどね。

 他の回答者様がご指摘されていますけど、ホストって一生続けるお仕事ではないです。質問者様の結婚観がわかりませんが、10代から8年経っているのなら、そろそろ結婚を意識し始めているのではないでしょうか?その彼はホストを引退した後、何をして食べていくのか、確認されましたか?自分はオヤジだから考えが古いのかもしれませんが、セフレと割り切っているのならともかく、彼氏にするかどうか考える相手ならHする前に相手を見定めるのが先だと思います。まぁ、一生独身と決められているのならホストの彼と付き合うのはアリだと思います。取りあえず、次回、会った時に、私ってあなたの何なの?って訊いてみればいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼がいつまでホストをするのか、やめた後のことなど全く聞いていません。きっと自信をもって彼女なら聞けるのですが…。

あなたの何なの?と聞いて返ってくる言葉が少し怖いですが、そこはハッキリさせないといけないですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/30 13:30

こんにちは。


男性です。

まず、今の状態では、どちらとも言えません。

彼が、ホストを辞める気がなければ、質問者様が、彼を信じるか?信じないか?です。

また、彼を信じても、もし裏切られたら、それは信じた私がバカだった…と諦める決意があるか?どうか?でしょうね。

また、ホストを辞めるまで質問者様が待てるか?どうか?

待っても、質問者様の期待通りになるか?どうか?は分かりません。


ホストである以上、質問者様一人との、お付き合いはできません。

形だけであっても、沢山の女性とお付き合いは必要です。


つまり、信じる?信じない?は、質問者様の自由であり、何年待つことになるか?わからないし、彼には、責任は持たせない方がよろしいかと思います。


もし、『もうすぐ、辞表を出すから、水商売を辞めて会社で働くので、お付き合いしよう!』

と言う具体的な話しが出て来た時、初めて彼にも責任が出て来た…と思って良いと思います。


普通は、本当に質問者様が好きならば、ホストを辞める準備にかかると思いますが、なかなか辞めれないのが水商売です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼がホストを辞める気があるのか全くわかりません。
彼女でもない私が、この先どうするの?と聞くことにたいして少しためらいもあります(>_<)

さりげなく確信を掴めるように、彼に確認してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/30 13:23

信じたければ信じればいいんじゃない?そのあと裏切られても彼の文句を言わない自信があるならね!


ちなみに、ホストでもシッカリしてる人はしています。ただ、付き合うのは良いけど結婚や先を考えたいなら辞めた方がよいかと…
私自身、若いころホストをしてましたが当時の彼女が妊娠し、お互い結婚をしようと決意しましたが、相手の両親は断固反対、大切な娘を水商売の人にはあげられないと…私はホストを辞めて昼間仕事をしましたが、その間に彼女は流産してしまい、後には別れてしまいました。残念なことに、世の中ではホスト、キャバ嬢を偏見な目でみる方が多く、信用度も低くお金も借りられません。
なので、じっくり考えてみて下さい。
所詮、ホストはホストですから歳をとったら惨めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信じたければ信じる…そうですよね(>_<)どこかで裏切られるのを恐れていたら信じれませんよね。

わたし自身も水商売の経験があるので、なおさら信用出来ないところもあります。

彼がいつまでホストをするのか、自分の将来をどう考えているのか、そこを確認してから彼との関係を考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/30 13:18

ごめんなさい。



彼の「何」を信じて良いかとお聞きになっているのでしょうか。

彼の人間性?
ホストという職業について?

身体の関係だけで、「彼氏」「彼女」の間柄になっていないのですよね?。お話もしていない。

これじゃ、答えようがないし、質問者様の納得いく回答が得られるのか疑問に思いました…。


的外れだったらお許し下さい。

(1)
ホストだからと職業偏見を持つのは違うと思います。


(2)1度、自然消滅しているのですから、今回もあり得る。


(3)彼から店への誘いがあった時点で即アウト。


(4)今後付き合うのに、どういう位置に質問者様が置かれているのか彼に聞いてみる(これは重要)

という事くらいしか言えないのですが…。

m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。わたし自身も彼自身のことを信じたいのですがホストという職業がどうしても邪魔をしてしまって。

やっぱりきちんとこの関係を彼に確認するのが一番ですよね。

確認するのが怖いですが、そこはハッキリさせたいと思います。

お礼日時:2014/06/30 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!