dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行中の旅客機のコックピットに入ったことってありますか?

CAとか航空会社関係者とかではなく乗客として、
また着陸時ではなく飛行中に、
セスナとかではなく旅客機のコックピットに入ったことありますか?

ちなみにそれはいつの話ですか?

A 回答 (13件中11~13件)

25年くらい前までは、上空で自動操縦になっている間は誰でも入れました。

機長の判断だったようですが、子供は大概入れてくれました。私も子供だった当時、入れてもらったことがあります。

20年くらい前まで入れたと思いますが、駄目になったのは日本国内ではいくつかの海外のハイジャック事件に伴ってコクピットへの立ち入りがが規制されていきます。
日本で決定的になったのは、1995年の全日空857便ハイジャック事件と、1999年の全日空61便ハイジャック事件でしょう。特に全日空61便の時は機長が殺害されましたから決定的ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5% …

海外にも航空雑誌などの記事からすると、緩い航空会社はあったようですが、911以降はプライベートジェット以外は全滅だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういえばありましたね。
1999年の事件の時には、友人が全日空に勤めていたので心配しました。

やはり911以降はどこもかなり厳しくなったようですね。
ありがとうございました。

また質問しますのでよかったら回答してください。

お礼日時:2014/06/29 20:39

旅客機のコックピットに入れるのは乗務員・機長・副機長のほかにはハイジャック犯だけですよ。


まあ墜落したマレーシア航空のサブパイロットは女性を入れて相当厳しい処分をされたと話題になりましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は入った事がある人を二人知っています。
ちなみにその二人はハイジャック犯ではありません(笑)。

いつくらいまで入ることができたのかなぁと思い質問しました。

その二人は9.11前でした。

お礼日時:2014/06/28 23:20

現在は、飛行中にコクピットには入れませんよ。


当然ハイジャック防止が目的ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>現在は、飛行中にコクピットには入れませんよ。

「現在は」というと、いつまではOKだったのでしょうか?

ちなみに私は入った事がある人を二人知っています。
あきらかに飛行中のコックピットで撮った写真もあります。

お礼日時:2014/06/28 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!