
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出力先が「標準出力」か「標準エラー出力」かの違いです。
Windows環境ですと、
標準出力はコンソール(コマンドプロンプト、もしくはDOS窓のこと)に出力されます。
標準エラー出力も同じくコンソールに出ます。
ただし、リダイレクト機能を使ったときに違いが表れます。
リダイレクトとは、
>program > a.txt
のように、標準出力をするプログラムの出力を、
テキストファイルに書き出すことです。
Javaでも、コンソールへのテキスト出力をするプログラムだったら、
>java nantoka > a.txt
で、a.txtにテキストが書き込まれると思います。
試してみてください。
それで、「標準エラー出力」の方は、
リダイレクトをしてもリダイレクトされず、
コンソールにテキストが書き出されます。
標準エラー出力は、通常、エラーが起こったときの
表示に使うもので、
これまでリダイレクトされてしまうと、
ユーザーがエラーを検知できなくなるからです。
ためしに
System.out.println("ABCD");
System.err.println("いろはに");
System.out.println("EFG");
System.err.println("ほへと");
と出力するtestプログラムを作って、
>java test
と
>java test > a.txt
として、動作の違いをたしかめてみてください。
(付記:どうしてもエラー出力をリダイレクトしたい場合、
>のかわりに2>を使うことによって可能です。
Linux系ではシェルによって違いがあります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JSPやサーブレットでSystem.out.println()などでコンソールに出力できますでしょうか?
Java
-
System.out.print
Java
-
ループ処理の際、最後だけ,"をつけたくない"
Java
-
-
4
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
5
Eclipse・プロジェクトで、フォルダをパッケージとして認識する
Java
-
6
正しいURL指定しているにもかかわらずJSPファイルにアクセスできず「404エラー」が発生
Java
-
7
flush()とclose()について
Java
-
8
System.out.printlnの出力先
Java
-
9
【JAVA】与えられた金額を貨幣にした時の紙幣と硬貨の枚数を算出し、表示するプログラムを作成
Java
-
10
Eclipseで、プロジェクト名のところに赤いバッテンのエラーマークが
Java
-
11
javaのジェネリックスでTとEの違いが良く分かりません。
Java
-
12
eclipseのショトカットキー
Java
-
13
newしないインスタンス?実体化しなくてもいいの?
Java
-
14
文字色 エクリプス
Java
-
15
フォーム上で押されたボタンによってサーブレットの処理を変えたい
Java
-
16
MySQLでデータベースにデータinsert時のエラー。
Java
-
17
レコード件数の表示
Java
-
18
「配列定数は、イニシャライザーにおいてのみ使用可能です。」
Java
-
19
private static という変数の修飾
Java
-
20
mainメソッドのthrows節で設定した例外はどこでcatchされる
Java
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
JavaScriptを使ってロト6の当...
-
streamで送信されたArrayListを...
-
JavaScriptとVBScriptに関して
-
1~100までの数字を表示したい
-
Java ストリームをわかりやす...
-
Javaで改行などが出来ないのです。
-
1~100までの数字を表示し、か...
-
flush()とclose()について
-
eclipseでコンソールのピン留め...
-
サーブレットのログ出力先
-
System.out.printlnの出力先
-
HTMLタグのエスケープ文字をタ...
-
サーブレットになったJSPの文字...
-
文字の順番を昇順に
-
C言語のポインターに関する警告
-
ORA-01858: 数値を指定する箇所...
-
VBAで配列の計算
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
flush()とclose()について
-
Log4jで機能毎に別ファイルへ出...
-
System.out.printlnの出力先
-
Javaで改行などが出来ないのです。
-
system.out.printが出力されない
-
一定のスペースを空けて端を揃...
-
Tomcatが無応答となる現象が起...
-
1~100までの数字を表示し、か...
-
ジャバスクリプトについて。
-
switch分が機能しません。
-
Log4Jではログを改行できない?
-
System.out.printlnの意味がよ...
-
OpenSSL関数エラーについて
-
テキストエリアで改行する
-
プールとスプールの違いがわか...
-
VBAでEUC-JPのHTMLソースを取得...
-
Javaで任意のパスへ任意のファ...
-
JAVAのServletで、画像表示につ...
-
Eclipseのコンソールを常に表示...
おすすめ情報