dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーバサイドJavaアプリに取組んでいる者です。

正しいURL指定しているにもかかわらずJSPファイルにアクセスできず
「404エラー」が発生します。

http://localhost:8080
のURL指定でTomcat画面にアクセスできることは確認済みです。
ですが、http://localhost:8080/project_name/login.jsp
にアクセスすると上記エラー発生致します。
何が原因なのか検討つかず困っています。
ご回答やアドバイスお願いします。

※開発環境
JDK1.5
eclipse3.2.1
Tomcat5.5

何卒宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

404 というのは URL に対する表示すべきファイルが見つからないということですから、まずその project_name/ からアクセスできるべきところに素の HTML ファイルなどを置いてそれがブラウズできるか試してみたらどうでしょうか。


もしそれでも 404 が出るならば、そのプロジェクトの配置 (配備) がうまくいっていないのではないでしょうか。
いや、それが問題無くブラウズできたとしても、配備がうまくいってない気もしますが。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

みなさんアドバイス・ご回答有難うございました。
自己解決いたしました。

(Tomcatインストールフォルダ)\conf\Catalina\localhostフォルダ内に、eclipseで使用しているproject名のxmlファイルを作成することで復旧しました。

みなさんお知恵をお貸し頂き有難うございました。

お礼日時:2007/04/27 11:51

フィルタが通っていてフィルタ内でエラーしているとか?


Tomcatのlogs内の各種ログを一度確認してみてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

みなさんアドバイス・ご回答有難うございました。
自己解決いたしました。

(Tomcatインストールフォルダ)\conf\Catalina\localhostフォルダ内に、eclipseで使用しているproject名のxmlファイルを作成することで復旧しました。

みなさんお知恵をお貸し頂き有難うございました。

お礼日時:2007/04/27 11:50

JSPに文法的な誤りがある。

この回答への補足

実行可能なhtmlファイル の拡張子をjspに変更しただけなので、
ロジックミスではありません。
配置&ロジックが正しいのに動かない、
難渋してます。。。

補足日時:2007/04/23 11:33
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさんアドバイス・ご回答有難うございました。
自己解決いたしました。

(Tomcatインストールフォルダ)\conf\Catalina\localhostフォルダ内に、eclipseで使用しているproject名のxmlファイルを作成することで復旧しました。

みなさんお知恵をお貸し頂き有難うございました。

お礼日時:2007/04/27 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A