
夜分失礼します。
上記内容について教えてください。
今JAVAを用いてレコード件数(200件)を表示させようとしています。
しかし、レコードセットの表示方法しか知らず、またレコード件数をPHPで表示させる方法くらいしか検索できませんでした。どこがいけないか指摘してください。
以下にコア部分を書きます。
// ドライバクラスをロード
Class.forName("org.gjt.mm.mysql.Driver");
// データベースへ接続
String url = "jdbc:mysql://localhost:3306/db";
con = DriverManager.getConnection(url,"root","**********")
stmt2 = con.createStatement();
strQuery2 = " select count(*) AS RecordNums from ********** ";
ResultSet rs2 = stmt2.executeQuery( strQuery2 );
SumNo = rs2.getFetchSize();
どうしてもSumNo=0となってしまいます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「java.sql.SQLException: Before start of result set SQL 」
>というエラーが出ました。
>このエラーは何を表しているのでしょうか??(・_・?)
ResultSetのURLを見てもらうと書いていますが、「初期状態では、カーソルは~」という理由で
getInt(int columnIndex) メソッドを呼び出す前に
next() メソッドを呼び出す必要があります。
つまり、
Connection con =DriverManager.getConnection(~);
Statement stmt = con.createStatement();
String sql="";
ResultSet rs = stmt.executeQuery(sql);
while(rs.next())
{
int int_a = rs.getInt(~);
String str_a = rs.getString(~);
String str_b = rs.getString(~);
}
stmt.close();
con.close();
という使い方がDBへアクセスするときのひとつの流れです。(select文の結果を全て表示したいときですが)
>「public int getInt(int columnIndex)」
>この宣言はするべきなのでしょうか?
>これを追加すると(public int getInt;)ここがエラーになります。
どのクラスに定義しようとしていて、どんなエラーが出たのかよくわからないのでなんともいえませんが、インターフェースResultSetにはこのメソッドがすでに定義されているので、あなたがResultSetをimplementsしたクラスを作ろうとしているのならともかく、ResultSetをimplementsしたクラスを使うだけならこのメソッドを定義する必要はありません。
ところで、改行の問題はうまくいったんですか?
この回答への補足
詳しいご説明、ありがとうございました。
rs.next()が抜けていたのが問題だったようです。しかし、この問題が解決するとまた別のところにエラーが出てきました。これは自力で何とかします。
改行ですが・・結局JAVAで書くのは断念し(おい!
おとなしくout.println("<br>")とすることにしました。どうしたかを書くべきでした。申し訳ありません。
(〃⌒ー⌒〃)∫
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
ResultSet rs2 = stmt2.executeQuery( strQuery2 );
の後に
while(rs2.next()){
SumNo = rs2.getInt(1);
}
を書いてください。
ResultSet取得後、next()で
カーソルを現在の位置から 1 行下に移動しないと
値は取れません。
next()すれば、
SumNo = rs2.getFetchSize();
でも取れるかもしれません。(試してませんが)
でも私ならgetInt()で件数は取得します。
この回答への補足
ありがとうございます。
rs.next()を追加すると解決しました。
ただ、whileのなかに入れる必要はないようです。
(一つの値として取得しているので)(=´∇`=)
いずれにしても、ありがとうございました。m(__)m
No.1
- 回答日時:
count(*)の結果を取得したいんですよね?
でしたら、
SumNo = rs2.getFetchSize();
ではなく、
SumNo = rs2.getInt(1);
が正解です。
いちど、ResultSetのAPI仕様に目を通すことをおすすめします。
参考URL:http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/java …
この回答への補足
ご解答ありがとうございます。
実はSQLコマンドのことはよく知らないのです。
API使用の参考の仕方から覚えようと努力します。
また、上記方法で試してみたのですが、
「java.sql.SQLException: Before start of result set SQL 」
というエラーが出ました。
このエラーは何を表しているのでしょうか??(・_・?)
「public int getInt(int columnIndex)」
この宣言はするべきなのでしょうか?
これを追加すると(public int getInt;)
ここがエラーになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- PHP コメント機能に返信欄を矢印で追加したい 1 2022/05/09 21:17
- その他(プログラミング・Web制作) pythonリストの特定の値を表示htmlで表示できない 2 2022/05/14 05:48
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- MySQL うまくいきません教えてくださいお願いしますSQLです。クエリ構文です。 1 2023/07/07 12:39
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- MySQL SQLです。こんな感じですか?あってますか? うまくいきません教えてくださいお願いします 1 2023/07/08 15:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
データ数をカウントしたいのですが
Java
-
フォーム上で押されたボタンによってサーブレットの処理を変えたい
Java
-
count(*)で取得した値をJAVAの変数に代入するには?
Java
-
-
4
リクエストに応じたselectedの初期値設定方法
Java
-
5
jspからServletを呼び、元のjspページに戻るにはどうしたらよいですか?
Java
-
6
「<c:forEach タグが終了していません」というエラーが出てしまう
Java
-
7
webアプリを作ってます。エラーがあります。
Java
-
8
JSPやサーブレットでSystem.out.println()などでコンソールに出力できますでしょうか?
Java
-
9
getParameterで値が取得できず、困ってます
HTML・CSS
-
10
外部参照してるキーを主キーにすることは可能?
その他(データベース)
-
11
JSPでリンクを利用してパラメータを次画面に渡す方法について。
Java
-
12
JSPからJSPへ情報を渡せる?
Java
-
13
プルダウンメニューにDBの内容を表示させる
PHP
-
14
一定のスペースを空けて端を揃えて表示
Java
-
15
JSPのクラスをコンパイルできない問題
Java
-
16
変数を動的に利用するには?
Java
-
17
エラー 1068 (42000): 複数の主キーが定義されていますエラー
MySQL
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Java初級 引数に適用できません
-
シェルスクリプトからのJavaメ...
-
別クラスのmainメソッドの実行
-
abstract と static を一緒に付...
-
String.containsの反対機能はあ...
-
Java初心者です、エラーの意味...
-
YYYYMMDD書式の日付に対する適...
-
C++Builderで
-
C#とC++/CLI間でポインタが指す...
-
なぜprotected overrideなのか
-
djUnit コンストラクタがpriva...
-
Strutsでチェックボックスの値...
-
多数の引数で初期化されるクラ...
-
Jakarta POI での、excelのシ...
-
呼び元のファイル名、行数を取...
-
コマンドライン引数のチェック
-
javaに"search"という関数 or ...
-
JAVAコンパイルができない。
-
クラスを作るとメソッドの数が...
-
readLine()ではじめから読み直...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
String.containsの反対機能はあ...
-
Java初級 引数に適用できません
-
なぜprotected overrideなのか
-
レコード件数の表示
-
abstract と static を一緒に付...
-
StringBufferからStringへキャ...
-
YYYYMMDD書式の日付に対する適...
-
C言語での文字列より値を抜き出す
-
別クラスのmainメソッドの実行
-
メソッドの引数に指定されてい...
-
Strutsでチェックボックスの値...
-
readLine()ではじめから読み直...
-
JUnitのテストメソッドごとのメ...
-
C# 点の描き方をおしえてくだ...
-
Google Apps Script で getRang...
-
C# の ByVal と ByRef について
-
javaに"search"という関数 or ...
-
シェルスクリプトからのJavaメ...
-
説明文書でのメソッド・変数の...
-
return new使用時
おすすめ情報