dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
長い文章になりますが、良かったらお力を貸してください。

私は現在大学4年生になります。
同い年になる彼と、先日で一年記念を迎えようとしていました。
彼は既に就職活動も終わっており、今月に入ってから急激に毎日の様に家にも帰らず遊び歩くようになりました。
どこで何をしているか、彼はなんとなく話してくれていたのですが毎日の様にという点が気がかりで、以前に比べ連絡も減った為私は途端に、「別れるのではないか、次に好きな子がいるのではないか」という不安でいっぱいになってしまいました。
そしてその不安を彼にぶつけてしまいました。もう少し構って欲しいというような事を言ってしまいました。

その時に彼は、「確かに最近遊び歩いてばかりだもんな。でも俺にとっては友達もとっても大切な存在だからと言われました。」
私は友達と遊んでる事を否定してるわけではないと伝えました。
そこからも彼の対応は変わらず、むしろ連絡は減っていきました。

一年記念は会う気でいてくれたようですが、一日連絡が来なくて私から、
「わたしの悪いところが分かった。これからはいい関係を築いていきたい。貴方が別れるか別れないかの決断を決めてしまう前に、貴方の気持ちが知りたい。二人でどうにかしていきたい。」と伝えました。

すると彼から、「嫌いになったとか好きな人ができたとかそういうのではないけど、好きという恋愛感情が薄れてしまった。色々考えて今会いたくないと思ったし、この気持ちのまま記念日を迎えるのもやっぱり無理だ。今はまだ別れるとか深く考えてないけど、このままダラダラ付き合ったり、嫌いになる前に離れるべきなのかと思ってる。」と言われました。

会って話したいと言ってもやはり会いたくないと言われ、俺も考えたいから後日話そうと言われて一週間連絡を待っているところです。

最後に会ってから三週間が経ちました。
私が彼に求めすぎていたところも、勝手に不安がって自分勝手だった事も反省しました。
やはり私は別れたくありません。だから、彼の事を信じています。
ですが、彼の中で既に気持ちは固まってしまっているのでしょうか?
どういう風に解決にもって行けば良いのかが分からず、相談させて頂きました。
良かったらお力を貸してください。お願いします。

A 回答 (6件)

私も元カレに似たようなこと言われました。



「嫌いになったわけじゃないけど、好きでもない。家族みたいな感じ。嫌いになりたくないから、今別れたい。」と…

別れました。
そりゃ、もう大好きでしたよ!毎日一緒に大学に行き、一緒に授業を受け、学校が終わったら一緒に遊びに行き…生活の、私の一部でした。

それがある日突然、急になくなるんです!
大パニックでした。

心に穴が空いたと言いますが、それどころではありません。体の一部がなくなったみたいでした…

電車通学でしたが、辛くて電車の中で泣いたり、学校で他人になってしまった人を見て泣いたり。

忘れるために早く時間よ過ぎてくれ!と思いました。

泣きすがったのは一回だけ。別れる直前に「もう一度チャンスを下さい」とお願いしましたがダメでした。

それからは連絡など一切取らず、私にも新しい彼が出来て落ち着いた頃に元カレ登場。

今の彼女とは、その場のノリで付き合ったみたいで「こっちに戻っておいで」っと優しく言われましたが「家族みたいと振ったあんたは一生結婚できないよ!だって家族になったら別れるんだもんね!」と拒否しました。

今はその新しい彼との子供ができ結婚し、幸せです。

彼の意思はもう固まってると思います。
ひき止めても無駄かと私は思います。

大好きな彼と別れるのは本当に辛いですよね。
突き放されるなんて本当に潰れそうでした…

そんな私を突き放した彼が私に復縁を求めたのです。

ざまぁみろでした。すっきり。気分爽快。

未練なんてありませんでした。

あなた様も今は辛いでしょうが、自分を愛してくれない彼とは別れた方がいいと思いますよ。

いつか未練たらたらで戻ってくると思います。

その時に素敵な彼がいて、ばっさり一刀両断してあげてほしいです。

頑張って下さい。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
わたしにとっても彼は私の全てでした。
全てをかけて好きだったからこそ、辛いですが後悔はありません。
まだ話し合いをしていないので分かりませんが、彼の意見を尊重したいと思います。

彼の性格上、戻ってくる可能性はないと思われます。ですが、いつかまた会えたらいいなと思います。
その時まで前向きに自分の生活を楽しみます!ありがとうございます!

お礼日時:2014/06/30 16:52

大抵、判れる時には嫌なことを言います。


一方相手は、自分の悪いとこがわかり、直すといいます。
でも、嫌になった。飽きた相手へのこじつけ理由ですし、
一方で簡単に性格など変わりません。
彼は貴女に飽きただけ。理由などとってつけただけ。
だから、幾ら貴女が悪いとこは直すなどと意っても意味がないのです。
燃え尽きて終ってしまった心は再度燃え上がることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
彼からの答えがまだ分からない今、私自身はやはりまだ余地があるなら、可能性があるならと思ってしまいます。

ですが、終わってしまう覚悟も必要なのだと思いました。
現実的な意見をくださりありがとうございます!

お礼日時:2014/06/29 12:12

こんにちは。


男性です。

私の経験からですが、私が思うに彼氏様の性格を分からないまま、現在に至って失敗されたのかな~って思います。


彼氏様の性格ですが、

『お友達一番、二番は彼女』

…のタイプだと思います。
この性格って男女問わず多いと思います。
つまり、質問者様を全然嫌いになった訳でなく、彼氏様は今でも、好きなままだと思います。


そこが質問者様は理解しないで、嫌いになった…好きな女性が出来た…等等詮索したり、別れ話しをする質問者様に会いたくなくなったのだろうと思います。


例えば、1周年記念も、質問者様と彼女様2人で、お祝いでなく友達も含めて、楽しく騒ぐのが好きなのでしょう。


また、デート予定日に、質問者様の友達から遊ぶ誘いがあれば、断ってデート優先にするより、デートの予定日を代えてでも、友達と質問者様が遊ぶ方が、喜ぶと思います。


つまり、質問者様も友達を大切にするほど、彼氏様には好かれると思います。


多分、質問者様には信じられない文面になったと思いますが、このような性格の方、多いです。


言い換えれば、気持ちは彼氏様一番でも、大切にする一番は友達…と思う所に、今後質問者が取るべき行動が見えると思います。


簡単に言えば価値観の違いだと思います。

今後も彼氏様と、お付き合いを続けたいと思えば、友達が一番、彼女は二番の彼氏様の気持ちを分かってあげる事ですが、質問者様は彼氏様一番の性格の様ですので、質問者様に取って寂しい、お付き合いになると思います。


私は、質問者様の性格にあった…お互いが恋人一番に思ってくれる男性との出会いを探された方が、質問者様は幸せのように思いますよ。


>どのように解決の方向に…?


…と言う事ですが、解決しても、質問者様に取っては、寂しい、お付き合いになりますよ。


どうしても解決でしたら…

(1)彼氏様は、友達一番彼女二番の気持ちを分かってあげて、『友達と遊んでおいで…』
笑顔で送り出す事の出来る彼女様。


(2)彼氏様に取って、記念日等は、あまり大切でないが、同窓会など友達の集まりは大切にする性格を分かってあげる。

(3)デートの時間、2人の時間はあまり取れなくても、我慢する。

(4)質問者様も友達を優先して、お付き合いする。

(5)2人の関係にて、愚痴を言わない。

彼氏様は、質問者様を嫌いになっていないから…。

質問者様が一人で想像して悲しんでいて、彼氏様に取っては、めんどくさいだけ。



以上、男女は違いますが、私が過去に、お付き合いした女性と性格が似ていますので、書いて見ました。

別れないのであれば、寂しいお付き合いになりますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
まさしくその通りだと思いました。
確かに私は自分の不安な気持ちばかりで、すぐに悪い方に考えたり泣いてしまったりして、彼を理解しようとする気持ちが足りなかったです。

彼は元々そういう性格だったのだと思います。私と付き合ってくれてから私との時間を沢山つくってくれました。毎日のように会っていた時期もありました。つい最近までも変わらずに週に一回会う時間を作ってくれていました。
記念日も毎月一緒に過ごしてくれて、友達と用ができたといって私との約束を断った事も一度もありません。

最後の大学生活、私との時間も大切にしたいけれど友達との時間も大切にしたいと思ったんだと思います。
きっと私にもそうして欲しかったんだろうと思います。
それなのに私は依存してばかりでした。

今は彼を理解したいという気持ちが強いです。彼には友達との時間を大切にしてもらい、もちろん私も最後の大学生活を楽しみたいと思っています。
私も趣味を見つけて新しいことを始めたり、やるべきことに目を向けるようになりました。
お互いの時間を大切にした上でそれでも一緒にいるという関係を築きたいです。

彼はもう答えを出してしまったのではないかと不安な部分があります。
私のこの考えを聞いてくれるでしょうか。
前向きにこれから先の事を考えてくれているかが、分かりません。
なので今は信じて待つことしかできません。

本当にありがとうございます!
彼と似た考え方の人に話を伺えて良かったです。

お礼日時:2014/06/29 10:36

彼がどうしても別れたいと言ったらどうしますか、


もう手遅れでそこで終わりです。
まだそこまで行ってないんですから、しばらくは彼を自由に泳がせておきましょう。
どうせ就職がきまったんで解放感から遊びほうけたいんでしょ、
遊んでいるうちに新しい女が見つかったらもうどうしようもないんですが、
子供がすきなだけ遊んだら家へかえるように、しっかりした彼女がいるなら
いずれ帰ってきます。
ですがあなたが彼へ依存しすぎていたり、自分勝手な存在だと嫌になっているかもしれないんですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
今までの私は確かに彼に依存しすぎていました。自分勝手な部分も沢山ありました。
正直、帰ってきてくれる自信があるかと言われたら不安です。

別れるとはっきり答えを出された訳ではないので、今は彼を信じて答えが出るまで待ってみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2014/06/29 10:05

ストレートに訳すると「お前はうっとおしい。

彼女なんてすぐにできないから別れると言いたくないけど、言う事聞かないような現状じゃ会うのも嫌だ。大人しく俺の言う事を聞くような彼女であれよ。今は友達と遊ぶほうが断然面白い。」

解決、がどういう事を意味しているのかは解りませんが、単純に解決するなら別れる事です。彼の事を思うならこのまま自然消滅的に、自分のためなら何もせずに関係が続いているように見えるようにほっとく。まあ、けじめつけて別れるのがベストとおもいますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
まさに彼の内心を聞かされたような気がしました。確かに私は彼の重荷になってしまっていたんだと思います。
ストレートに言って頂き、感謝しています。ありがとうございます!

私から別れるという決断はやはり出来ません。別れたくないという気持ちは強いですが、もしそうなったとしても彼の意見を聞きそれを尊重して、別れるという結果に導いていきたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2014/06/29 09:58

好きな気持ちが薄れたと言われたなら もうそれ以上踏み込まないこと。


貴女に悪いところがあったとか彼に悪いところがあったとか関係なし!
今の彼は貴女を必要としてないのでわ?
そして、貴女が諦められず暴走すると余計にこじれる。そして、最終的に元カノ=sexフレンドにされてしまう。と言うよくあるパターンです。
取り敢えず、貴女は苦しいかも知れないけど、彼離れていった方がよいかと。まだ、若いんだからいくらでも恋はできる。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
私自身も少し冷静になり、趣味を見つけて新しいことを始めたり、やるべきことに目を向けたり、少しずつ前に進もうとしています。

彼の答えが出るまで、信じて待ちます。
それがどのような結果でも、追いかけるような事はしません。
ありがとうございます!

お礼日時:2014/06/29 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A