
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1で回答した者です。
もしかしてフォークリフトのエンジン何でしょうか?
もしデスビを外して点火時期が1番と4番が逆になってる場合も有りますから、セル回して掛かる気配が無いようなら、クランプーリーにて上死点を出してデスビ抜き替えて180℃デスビローターを変えてみて下さい。
また点火時期はタイミングライトを1番か4番のプラグコードに付けて確認してもらうしか確認の方法が無いです。
排ガス燃費等気にしなければ、アイドリングが滑らかに回転する位置で固定して、付加掛けてノッキングが起きない状態にすればそれなりにタイミングは有ってますが、タイミングライトでデスビ回しながら合わせるのがベストです。
No.3
- 回答日時:
何をやる為の確認かわからないのですが・・・
今まで動いていたエンジンなら・・・
クランクの合せマークが合っていて、デスビのローターが1番に向いていれば1番の圧縮上死点です。
デスビがない(外してある)場合は、クランクの合せマークが合っていてタペットカバーを外してIN/EXのバルブクリアランスが出ていれば1番が圧縮上死点です。
No.1
- 回答日時:
ガソリンエンジンのプラグ点火時期は、プラグ点火して燃え広がってクランク上死点で燃焼させるため
上視点前10℃程前で点火してます(アイドリング時)。
デスビですと回転数が上がるにつれて進角させて点火時期を進めるような(上死点前にさらにづらす)構造になってます。
ですのでタイミングライトで点火時期調整後プーリーを手で上死点に合わせた場合、デスビのローターは若干進んでいるはずです。(点火コードより)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
エンジン不調
-
ホンダアクティトラックHA4のエ...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
2ストのオートバイのプラグに...
-
リードのエンジンがかからない
-
リモコンジョグ SA16J スピード...
-
プラグかぶりで始動できない
-
エンジン回転数が不安定。
-
マジェスティ、エンジンが止まる。
-
エンジンが止まっちゃいます。
-
燃調のだしかた
-
エンジンかからずマフラーから...
-
ジェットスキーエンジン不調
-
H.8 MR2 SW20 始動不良
-
05年式のCBR1000RR(国内仕様、...
-
セレナC25ですが発進時にア...
-
GPZ400F
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
アイドリング不調 日産y50フー...
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
cbx400f がかぶります! アイド...
-
プラグかぶりで始動できない
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
バリオスIIの7000回転から(ToT)...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
原付が坂道で止まってしまう
-
ジェットスキーエンジン不調
-
チョークレバーを引いたままの...
-
CBR250R(MC41) エンジンが止...
-
原付のエンジンはかかるが、ア...
-
マジェスティ、エンジンが止まる。
-
タコメーターの針が震えます。
-
ガソリン式のフォークリフトで...
-
プラグかぶり、及び水温計が高...
おすすめ情報