dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、パチンコの新海をやりました。アツイ!といわれる魚群出現で黒潮リーチでハズレ。また、30回転くらいで、魚群でしたがマリンでハズレ。魚群を外したら止めるべきでしょうか?教えてください。赤字続きなので、なにかいい攻略法?はないでしょうか???

A 回答 (6件)

ボーダー理論は把握されているでしょうか。



一般にパチンコでメシを喰っている奴らはボーダーの二割増の台を打つようにしてますが、それでも一日の時間制限がある以上、負けるときは負けてしまいます。

それでも、閉店二時間間際までは持ち球がある限り弾いています。

ここからは一般論・・・つまるところ、勝ち逃げでしかありません。勝ちにこだわりだすと、二万、三万と欲が出て、結局最後はハマってヘボ収支・・・ヘタすると赤字ってこともままありますよね。

少し視点を変えましょう。サラリーマンが一日働いて、せいぜい日当一万円がいいところです。
その一万を時給に換算し、考えるところがミソです。

わずか一時間ちょいで一万稼いだのであれば時給換算すると大きな額になります。
私的には・・・ボーダーを大幅に上回っているのであれば、閉店間際まで打ってほしいですが、負債回収のためのバチはかなり辛いものです。

つまるところ・・・機種に対する攻略法というより・・・自身に対する攻略法を高めた方が収支も安定するし、負けてイヤな思いも少なくて済む・・・これがサリラーマンパチンカーの王道だと思うのですが、いかがでしょう?

ちなみに・・・ご相談されている内容での立ち回りの場合・・・現金投資時ならば、「あと何回転で止めよう」という自分との決め方をきっぱりルールづけておいた方がいいです。

機種固有の攻略があった時代ならいざ知らず、今の時代は自身との攻略だと思います。
    • good
    • 0

初めの人が書いていますが、ばず初めにボーダー理論を勉強した方がいいと思います。


パチンコは完全確率ですので、「○○が出たら当たりやすい」や、「××が出たらハマる」などと言った事はありません。
1回転目も1000回転目も当たる確率は同じです。
また、パチプロも素人も当たる確率は同じです。

同じ確率でなぜパチプロが勝てるのかを勉強してみてください。

止め時をあえて言うならば、閉店の1時間~30分前です。

参考URL:http://slot.fem.jp/
    • good
    • 0

私なりのやめ方です。



1.魚群を外してから60回転以内に当たらなければ止め。
 2回目の魚群が60回転以内で出て外しても、
 1回目の魚群から60回転以内で当たらなければ止めます。
2.ノーマルリーチ半コマ外れで走らないときはやめます。
3.スーパーリーチがかからない時(最低60回転に1回)はや め。

自分なりに止め時を決めて、スパッとやめられないと
ずるずる打って負けてしまいますよね。
おかま掘られても「自分では当てられなかった」と思うようにしています。

2000円ごとにデモ画面に戻すのも使えますよ。
絶対じゃないけど当たることが多い気がします。
    • good
    • 0

根拠はないですよ。

ただ初期画面に戻した方が、当たり安いと私は思いますし、丸枠の中に魚が三匹いる画面で、既にハリセンボンが1匹いて、後からハリセンボンがもう一匹追加する画面からの打ち出しが一番良く当たります。あくまで私がと言う事ですので。(笑)色々と試して見ればいかがでしょうか?明らかに初期画面戻し時後すぐのスーパーリーチ出現率は、高い気がします。
    • good
    • 0

ハリセンボンが2匹いる画面から打ち出して、それでも当たらなければ、私なら台変えます。


自分なりのヤメドキで打ってます。(謎)

この回答への補足

ハリセンボン2匹の理由は・・・?それが知りたいです!

補足日時:2004/05/21 23:09
    • good
    • 0

やめるのが正解ですね。


誘い台ですよ。
12万円はつぎ込まないと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!