
デジカメを持っています。動画を撮れます。
携帯を持っています。動画を撮れます。
ビデオカメラは持っていません。
最近、動画を撮ることが好きになり、デジカメや携帯で撮っているのですが、
写す対象にぎゅーーーんとズームできないなと気づきました。
もしかしてビデオカメラではこれが出来ますか?
こまかい文字などもデジカメや携帯では写りませんが、ビデオだと写るのでしょうか?
デジカメや携帯でできなくてビデオカメラで出来ることって何でしょう??
初歩的なことですみません。ざっくり箇条書きでも良いので思いつくままに教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
携帯はできないことはたくさんあるし、写りもデジカメやビデオカメラには劣ると思いますが(そもそものイメージセンサー、レンズが小さいです)、デジカメとビデオカメラの差はなくなっていますし、
安いビデオカメラよりデジカメの方がセンサーも大きくズーム倍率も十分あるので、かえって良かったりします。絞りも虹彩絞りを使い、光の反射やボケが綺麗です。
デジカメとビデオカメラの決定的な違いの1つは機材の持ち方でしょう。
ビデオカメラは片手で動画を撮影するのに最適な形にデザインされています。デジカメは一部のモデルを除いて持ち方は不安定になります。
それに関連して、手振れ補正が異なります。パナソニックは5軸補正ですが、デジカメに搭載されているのは2~3機種ですし、搭載されているデジカメも、それなりに効果はありますがそもそもの持ち方が不安定ですので、やはり限界があります。
ソニーの空間光学手振れ補正はデジカメには搭載されていません(確か)。
もう一つは連続撮影時間です。
これはEUの税制上の問題とイメージセンサーの問題があります。
前者は課税の問題からデジカメによる連続撮影時間を30分未満にしていますが、後者はミラーレス一眼のような大きめのイメージセンサーを搭載したデジカメだと熱処理が追いつかず、10分前後で撮影が止まることがあります。
あと、写りの性能はデジカメがビデオカメラを凌いでいると言ってもいいですが、音の録音はビデオカメラの方が有利です。
デジカメは形状からズームした音や操作音を拾い勝ちで、ビデオカメラはその影響がデジカメより抑えられていると感じます。音質もある程度以上のビデオカメラなら結構いいです。
以上から、機種を選ぶ必要はありますが、手振れが強力に抑えられた動画を撮るのはビデオカメラが有利で、コンサートなど長時間連続撮影もビデオカメラじゃないとだめです。
そこまで長時間の撮影もしないし、手ぶれもそこまでしっかり抑えないと気になるわけではないので、やはりデジカメでいいのかもしれません。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
光学ズームがどこまで行くかはレンズの問題
一般にビデオカメラはレンズ交換式では有りませんので、最初からスペックで決まります。
その後デジタルズームでどこまで行くかは、そのメーカーの考え次第。
ビデオカメラは連続で動画が撮影可能です。
携帯は連続での撮影は殆ど期待出来ません。
デジカメの連続撮影は通常は30分未満です
これはEUがデジカメとビデオカメラで税率が違うので、高いビデオカメラに分類されないようにメーカーで制限しています。
(パナ等一部の物は30分を越えられる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナショナルのとても古いマック...
-
自動追尾の家庭用ビデオカメラ
-
シームテープに表裏はありますか?
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
DVDにコピーするとき日付も表示...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
sonyハンディカムからテープが...
-
DATのテープとデジタルビデオカ...
-
ビデオテープの劣化についてお...
-
ビデオカメラで撮った動画をDVD...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
iPhone13ProMaxとGalaxynote20...
-
ハメ撮り映像流出の可能性は?
-
BDの動画より音楽のみをpcへ取...
-
ビデオカメラの被写体
-
ビデオの画面が映りません。
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
動画機能がいいデジカメ機種
-
有効画素数と記録最大画素の違い
-
大きな船が出港するときのテー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYのハンディカムは言語設定...
-
704×480と720×480の違い
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
PanasonicHDC-SD5の動画再生で...
-
ビデオカメラで撮影した動画を...
-
ソニーのビデオカメラのナイト...
-
ある奇跡が起きたらになるので...
-
動画再生中のシーンを静止画と...
-
PCに動画を取り込む方法
-
ビデオカメラの映像をDVDにダビ...
-
ナショナルのとても古いマック...
-
動画→静止画にしてプリントは可...
-
8cmDVDを再生するには
-
デジカメとビデオカメラの違い...
-
HDR-PJ670 というビデオカメラ...
-
ビデオをDVケーブルで取り込...
-
ビットレートを下げる方法
-
キヤノンはビデオカメラには力...
-
昔のビデオカメラの解像度
-
MiniDV方式のおすすめビデオカメラ
おすすめ情報