
切り立った崖へ追いつめられた敵が、足を踏み外して落ちたその刹那、あなたは敵の手を掴み、助け上げました。
敵 「貴様、なぜオレを助けた?」
あなた「もう勝負はついてんのに、何も死ぬこたぁねぇと思ってよ」
敵 「何だと?たったそれだけの理由で?・・・ちっ、借りが一つできちまったな・・・」
その後あなたのピンチをその元敵が助けてくれて「これで借りは返したぜ」などと言いつつ、よくわかんないうちに仲間になっちゃった事って、誰でも一度くらいありますよね?
「貴様、なぜ俺を助けた?」に対する返答は、論理的じゃなくいいかげんな理由の方がカッコイイし、何て答えようが「なぜオレを助けた?」と聞いてきた時点で仲間になる気マンマンじゃん?って思いますw
じゃあ逆に、その後の流れが変わってしまうような、新しい答え方ってあるんでしょうか?
面白いものはいつか私が描くマンガ「はきだめ!!男塾」で採用させていただきます♪
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
要は敵を崖っぷちから敵を助けてしまったんですね
ここは「ファイトォ~いっぱぁ~つ」で、片腕で引き上げようとします
そのとき私は隅っこで瓶のふたを片手で開けます
で、もう少しで上がれそうなときに手を放してやります
Q「貴様、なぜ俺を助けた?」
A「だけど、涙が出ちゃう、女の子だもん」
最後まで天邪鬼なトンチンカン回答で乗り切ります
みっちょんこんちわ!
助けたのか見殺しにしたのかわかんないし!
Q「貴様、なぜ俺を助けた?」
A「オ○ナミンCのCMだからだ!」
お、これはあの名作CMの新展開として面白いかもw
>だけど、涙が出ちゃう、女の子だもん
これ爆笑!
「貴様、なぜオレを助けた?」
「だって、だってなんだもん」
・・・もアリかも!?
借りが一つできちまったな。ありがとよ!
No.20
- 回答日時:
桃「貴様、何故助けた」
猫「お前になんぞ用は無い。お腰に付けた 黍団子 一つよこせ」
「何故、最初に会ったのに俺を誘わなかったのだ?」
桃「だって俺より強ぇじゃねーか。俺が目立たんからだ・・・」
「わかった。好きなだけ食え」
猫「モグモグモグ。これで眼鏡のコマーシャルも俺が先頭を歩かせてもらう。いいな?」
桃「えっ? そんな屈辱やだぁーーー。手を離せー」
猫「そうか。サヨナラだ。」手を離して去る
桃「うわあぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・あ・・・足届いてた・・・」赤面
確かにニャン子先生だったら、八面六臂の活躍できたでしょうねw
>桃「うわあぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・あ・・・足届いてた・・・」赤面
なるほど!みんな近眼だから距離感わかってなかったんですね!
まずはメガネド○ッグへみんなで言って、メガネを作るという展開かなw
借りが一つできちまったな。ありがとよ!
No.19
- 回答日時:
「鶴木桃太郎さん、こんばんは!!」( ゜д゜)/
「はきだめに鶴とは、さすが天才作家先生!!」ヾ(゜д゜ )
※男はエロでなければ生きて行けない。
イヤらしくなれなければ生きている資格がない。
「回答じゃねーだろ!!」ヾ(゜д゜ )
※一円を笑う者は、百円で笑い死に。
「これも違うだろ!!」ヾ(゜д゜ )
※「貴様、なぜ俺を助けた?」
「バトルの内容を逐一細かく実況し、
なおかつ技の凄まじさを解説して、
俺の強さを的確にアピールしてくれる
三下ヤラレ役の噛ませ犬的見物人が、
このマンガには必要だからさ!!」
「いっそ死なせてくれ!!」
さすがロリ師匠!気付いてくれましたね?
「ホントはただの偶然だろ!?」ヾ(゜д゜ )
「うん、そういや最近読んだマンガに“はきだめに鶴”って言葉あった」( ゜д゜)/
「ひとつ勉強になったな!」ヾ(゜д゜ )
「そうだな!」( ゜д゜)/
>「バトルの内容を逐一細かく実況し、
>なおかつ技の凄まじさを解説して、
>俺の強さを的確にアピールしてくれる
>三下ヤラレ役の噛ませ犬的見物人が、
>このマンガには必要だからさ!!」
彼らも登場した時は結構な強敵だったんですけどね~。いや、あの一瞬であれだけのセリフを一気に言えるのって、技を繰り出してる本人より実はスゴイんじゃ???
「勝負は次の一瞬で決まる」とか言って、なんだかんだ続く事も多いですよねw
どんだけ非道い死に様でも、なんだかんだ生き返るしw
はきだめ!! 男塾 鶴木桃太郎 なかなか面白いマンガになりそうですw
「描く気あんのかよ!」ヾ(゜д゜ )
「まずは宮下あきら先生に許可もらわないと」( ゜д゜)/
「もらえるか!」ヾ(゜д゜ )
「全部萌えキャラにして、同人誌発売するってのはどう?」( ゜д゜)/
「じゃあもう、ロリ師匠に頼むか!」ヾ(゜д゜ )
「民明書房よ永遠なれ!」( ゜д゜)/
「お、なつかしいなw」ヾ(゜д゜ )
借りが一つできちまったな。ありがとよ!
No.18
- 回答日時:
バ・「なぜオレを助けた?」
ア・「なぜって・・・・」
「君を助けないと番組が終了しちゃうからに決まっているじゃないか~♪」
毎週、アンパンマンがバイキンマンを助ける理由です(笑)
最近のみかささんはテンションあげあげで、
アンパンマンの顔を取り替えたように元気復活しましたね~!
よかった☆よかった☆(〃▽〃)
バイキンマンはアンパンマンに甘え過ぎですよね~w そもそもあんなスゴイメカを開発できるのに、そのメカ使っておやつを奪うとかショボ過ぎw ドキンちゃんとの関係もよくわからんしw
何かご心配かけてしまってるようでスミマセン・・・またしょーもない事で落ち込んでたら笑ってやってくださいw
つーか、ペンギンさんの大喜利のお題ずっと待ってるんですケド!早くボケさせて!
借りが一つできちまったな。ありがとよ!
No.17
- 回答日時:
>仲間になっちゃった事って、誰でも一度くらいありますよね?
いいえ、そんなことはまず無いです、普通の人は
漫画の世界にはよくあるけど、凡人界なら、よほどイサギ良い人だけ
そのシーン、ブレードランナーという映画のラストシーンにあります。
その含みはもっと哲学的ですが、名シーン
まあそうなんですけど、最初は嫌いだったヤツだけど、何かのキッカケで友達になっちゃった事はあるのでは?w
ブレードランナーのラスト、そんなでしたっけ??? 女のサイボーグがタバコ吸ってるシーンしか覚えてないんですけどw もう一回ちゃんと観てみようかな。
借りが一つできちまったな。ありがとよ!
No.16
- 回答日時:
「貴様、なぜオレを助けた?」
「あんたの為じゃねぇ・・・あんたの娘と、娘の腹の中の赤ちゃんの為だ!」
「ス、スマン!この借りは必ず・・・」
「じゃぁ、結婚を許してくれるんですね?お義父さん!」
「それとこれとは別問題じゃ!かかってこい!」
・・・・・・・・・〈10分後〉・・・・・・・・・・
「貴様、なぜオレを助けた?」
「あんたの為じゃねぇ・・・」
このバトルのそもそもの発端は、「人の娘をたぶらかした上はらませやがって!」でしょう?この二人はバカなんでしょうかw
いや、これを何時間も繰り返した結果、お互いを認め合うパターンだったりして?
夕日に染まる土手に二人仰向けに倒れて
「貴様、けっこうやるじゃねーか!」
「お前こそな。こんなに決着付かない相手は初めてだ」
「名前何つーんだ?」
「桃太郎・・・鶴木桃太郎だ。お前は?」
「わしは男塾塾長、江田島平七だ!」
そんな二人を遠くから見ていた娘、ほろりと涙を流した拍子に産気づく。
やっぱこの人達バカだなw
借りが一つできちまったな。ありがとよ!

No.15
- 回答日時:
「貴様どうして俺を助けた?」
「前から一度お前の手を握ってみたかったんだ。」
「そうか・・・掌がしっとりと汗ばんでいたのはそのせいだったか・。」
すべて了解したという表情の男の顔が目前に迫ってきた。
「うっぅ・・ 」
いきなりぶ厚いコンニャクのようなものに唇を塞がれた。
ひげ面に頬をこすられ肌が荒れそうだ。
と、思っているうちに口に中に生暖かい舌が入り込んだ。
それが、上あごを嘗め回す。
「どうだ、満足だろう。
これで借りは返したからな。」
「馬鹿野郎。こいつ、どこまで冗談が通じない奴なんだ。
最期は、ズボンを脱いで迫ってきたときには、生きた心地がしなかったぞ。
あれほどおぞましいキスはないな。
俺が女なら身の不幸を嘆いて死んでいるだろう。」
すると、つぶやく声が聞こえたのか立ち去ったと思った男は振り返って叫んだ。
「お前が、俺に気があることなど最初からわかっていたぞ。
今日の続きが欲しかったらいつでも戦おう。」
ハイ!私もこのパターン考えておりました♪
しかしさすが表現力抜群!下手に例で書かなくて良かったw
この主人公は相手のディープキスを黙って受け入れてしまうんですね。冗談とは言え自分が誘ってしまった責任を感じてるんでしょうか。この後ピンチ救出にかこつけて、事あるごとに体を弄ばれる主人公・・・うん、確かに新しいけど、そんなマンガ見たくないなぁ・・・w
借りが一つできちまったな。ありがとよ!
No.14
- 回答日時:
他の回答者様と多少かぶりますが…。
「そんな俺がカッコイイから」(ニコッ)
「え? ゴメン! 間違えた! もう一回落としてもいい?」
「えー、だって呪われたら怖いし… なんか落ちた時の顔が夢にでてきそうだったから…」
「ママに怒られるから」
「正当防衛で無罪になるのって実際は相当難しいんだよね。てめーのせいで前科者になるなんてアホらしくね?」
…ヤバイ。止まらない…。
>「そんな俺がカッコイイから」(ニコッ)
うん、これはアリそうw
>「え? ゴメン! 間違えた! もう一回落としてもいい?」
うっかり助けちゃったって事?性善説に基づいてますねw
>「えー、だって呪われたら怖いし… なんか落ちた時の顔が夢にでてきそうだったから…」
ヒーローらしからぬ・・・・
>「ママに怒られるから」
ママの言う通りに正義を行う、マザコンヒーロー誕生!
>「正当防衛で無罪になるのって実際は相当難しいんだよね。てめーのせいで前科者になるなんてアホらしくね?」
保身が一番大事なのねw
色んなダメヒーローアイデアいただきました♪
借りが一つできちまったな。ありがとよ!
No.13
- 回答日時:
こんにちは
わたし、コアラのぉしゃちょお
何故?俺を助けたって・・?
ゆぅーじゃなぁーい
ジャジャン
そりゃ利根川に車が浸かってりゃ助けますってばよ
常備、牽引ロープ位は持ってますからぁー(≧∇≦)/
残ねーん(≧∇≦)/
じゃ・そゆことでぇー
ばははぁーい。ケロヨーン
((((((((((((((((((((((((≧∇≦)/ ばにーちゃぁーん
だからぁ~! ボクちゃんを助けてくれたのは、先輩の元嫁のお父さんだってばw
しかし、あの場面でウインチ付の四駆車が現れるなんて、ほんとヒーローかと思いましたよw
でもそこで「なぜ俺を助けた?」って聞いたら、お父さん何て答えたんだろw
借りが一つできちまったな。ありがとよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅急便で届いた桃が傷んでた
-
え?そんな食べ物嫌いなの、な...
-
「もぐ」って方言ですか?
-
無人販売所で、ピッタリのお金...
-
桃に巣くっていた虫を食べてし...
-
お中元の苦情の伝え方と対応の仕方
-
白くまアイス、センタン派?丸...
-
なぜ外国産の桃は輸入されない...
-
野菜の皮を使った料理について
-
洗う野菜/洗わない野菜
-
毎日必ず、これは食べてる(飲...
-
バナナの皮をむかないでそのま...
-
【サンドウィッチ】何サンドが...
-
【女性の方へ】 プレゼントと...
-
常温で6時間放置
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
ミスドで以前卵マンってありま...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報