
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
つまらない個人的で、直接回答に至らない話を書きますが、最初におことわりしておきます、すみません。
私を含めて、同じ問題を持っている人は大勢いても、回答にならないのだと思います。
今、また、Google検索してみましたが、同じ質問も多いようですね。思ったようなものは見つかりませんでしたね。本当は、ここにビジネス・チャンスがあるかもしれませんが……。
ASCIIで、クラウド・カード型データベースは見つけましたが、何か違うような気がします。
http://ascii.jp/elem/000/000/807/807372/index-4. …
世界初!? クラウドベースのカード型データベース
私は、思い出したように、探しては諦めを続けています。かつて、カード型データベースは数多くありましたが、その後、ファイルメーカーに匹敵するようなものが見つからなかったのです。もともと、表計算とカード型データベースとは、ものすごく相性がよく、昔は、組み合わせで使っていました。リード・レックスのDataBox というものです。Officeでは、Access なので、かつてのようなうまい連携ができるとは言えませんね。マクロが必要になってしまいます。
>データベースソフトで作ることができればなと思ってます。
もちろん、Accessで作れるのですが、思ったように簡単ではありませんね。
今、唯一というか、「TCARD」というのは、たぶん評価版はあると思いますが、シェアウェアで、かなり昔から知られたデータベースです。業務で使えるかどうかは分かりません。
http://www.dicre.com/soft/tcard.htm
ただし、程度問題で、企業などを見ていると、Excelを代用にする人も多かろうとは思います。
Excelのワン・セルに、改行コードを含めて、32,767文字入るからです。
個人的には、ファイルメーカーにすべきだと思いつつ、個人の出費として冒険も出来ず、そのままになってしまいました。
後、参考にした所(内容は古いけれど、情報が充実しています。)
・ファイルメーカーのようなソフトって他にありますか? (2005)
http://q.hatena.ne.jp/1119400930#
ここのNo.13の回答が、諦めの境地になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 プリントパック入稿用テンプレートは、無料ソフトでも利用できるか? 4 2023/06/09 12:30
- その他(データベース) ファイルメーカーへネットワーク上のexcelデータを開く 1 2023/06/28 20:08
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- 英語 プライバシー度の高い英文書の文法チェックを、お願いできる業者さんを探しています。 3 2023/08/24 03:33
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- フリーソフト BDメディアに記録された映像タイトルの一覧表をつくれるソフト 4 2023/08/16 13:16
- 教育ソフト・学習ソフト 3Dモデリングソフトでお勧めを教えてください 1 2022/06/05 01:17
- 経営情報システム 個人で運送業を営んでいます。 請求書作成のアプリ(ソフト)ないでしょうか?顧客は100件ほど、締日が 3 2022/05/20 20:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaとOracle Javaって何が違う...
-
ACCESSとファイルメーカーはど...
-
掲示板とデータベースソフトの...
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
ブリーフケース
-
HDDが読み取れません
-
アクセスでホームページのデー...
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
自作のデータを配布したい
-
OpenOfficeのBaseでExcelのデー...
-
Accessのレポートで「縦書き」...
-
組み込みの仕事でデータベース...
-
データーベース購入について
-
リスト形式の表とデータベース...
-
キーワードを1つにまとめたいです
-
Developer2000って何?(^^;
-
オラクルのバージョンとウィン...
-
値がこの列の整合性制約に違反...
-
オラクルのLONG RAW型のテーブ...
-
「MaiSQL」 って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JavaとOracle Javaって何が違う...
-
桐8で 電話が掛かってきたら...
-
macのデータベースソフト探して...
-
xmlについて
-
Notes って 何が良くて使うの...
-
シンプル画像データベース
-
マイクロソフト・アクセスについて
-
ERP systemについて教えてくだ...
-
MusicBee リッピング時のファイ...
-
音楽アルバムのデータベース作成法
-
汎用カード型のデータベースソ...
-
ACCESSってどんなソフトなので...
-
検索機能付CD-ROMを作成するには?
-
MAC用のデータベースソフトにつ...
-
ファイルメーカーのようなDBソフト
-
accessを自宅のパソコンにイン...
-
DOS版桐のデータの生き残り...
-
Excelの横のセルの数を増やす方法
-
ホームページに用語集を作りたい
-
重複チェックできる顧客管理ソフト
おすすめ情報