
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「MaiSQL」とはどういったものですか?
MaiSQLはSQL RDBMSesとCMUCLを接続するための基本パッケージ。
UncommonSQL、CLSQLを融合したなクロス・プラットフォームでSQL RDBMSアクセスのためのインターフェースを統合したもの。
データ・ベースを尋ねて操作するための基礎的なインターフェース 。
MySQLとPostgreSQLへのFFIインターフェース 。
PostgreSQLへのソケットレベルインターフェース。
として使用する。
No.1
- 回答日時:
LINUX用のサーバー側は、MySQLとPostgreSQLを使用できるクライアント側のソケット通信プログラムです。
それもコモンLISPに連結するので言語はLISPです。
オラクルで言えば、OO4Oのようなプログラムですね。
SQL構文使いこなせなければ、かなり難しいと思われます。
LISPは扱ったことありますか?
この回答への補足
cocom32 様、
回答いただきありがとうございます。
LINUXやMySQLについてはまったくの素人です。「LISP」についても名前しか知りません。
よい参考本とか、企業教育機関やイベントとかご存じないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 【投稿情報用データベース posts】は必要ないと思います。 1 2022/06/02 21:25
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- MySQL [1000地域 × 10カテゴリー = 1万件のテーブル]!グループ化? 1 2023/06/14 23:56
- PHP バージョン情報の取得方法について 1 2023/03/15 11:56
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Windows 10 Windowsの初期化ができません。PCをリセットする時にエラーが発生しましたと出ます。 2 2022/04/03 16:25
- JavaScript Typescript が必要な理由 1 2023/01/07 11:45
- フリーソフト 色々な形式の個人情報を後で参照しやすいようWindow10で管理したいのですが、どんな方法があるの? 1 2023/04/29 16:46
- MySQL 書籍の内容はまともでしょうか? 1 2023/01/22 03:07
- その他(IT・Webサービス) スマホアプリのトラッキング、アプリの広告識別子、IDFA、IDFVについて教えてください 0 2023/05/06 10:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Pro*Cについて
-
Linux上のPHPでWindowsのMSDEに...
-
「MaiSQL」 って何?
-
時空間データベースを用いた研究
-
■データベースを学ぶにあたって...
-
データベース開発支援ツールに...
-
こんなソフトはありますか?
-
windows media player(その2)
-
簡易データベース
-
ホームページにMPG3を載せたい
-
MACアドレスの意味は?
-
用語集をつくるためのソフトは?
-
4th Dimentionとは
-
ホームページとデータベースの連動
-
詳細な住所データベース
-
データベース・WEBアプリを作り...
-
フロッピーデータを生かしたい
-
情報密度
-
VBとExcelどっちが適してます?
-
Excel VBAでできること
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クエリをキャンセルしたいので...
-
listener.logが肥大化
-
ODBC経由の処理が遅い
-
CSEでDB接続しようとすると...
-
データベースに接続したままの...
-
Access→Oracleデータ参照にはAD...
-
Oracleで今接続しているセッシ...
-
VPNでの接続速度が異なります。
-
PGAとUGA
-
VPNでデータベースに接続した時...
-
ODBCの通信内容の暗号化
-
Access Oracle環境の切替方法
-
オラクルへの接続方法
-
WEBサーバーとVPN
-
インターネット経由でデータを...
-
Pro*Cについて
-
SQLServerの接続設定(ODBC)
-
ADO接続でのセッションIDとシリ...
-
利用可能なODP.NETを教えて
-
異なるOracleサーバ上のテーブ...
おすすめ情報