
昨年12月にMAGNATE IM 8GBメモリー搭載(マザーボード:ASUS B85M-E, CPU::Core i5-4570
グラフィックス4600内臓、HDD500x2、OS:MS 8.1、マイクロATX PCを購入済み。
モニターを27インチを使用のため文字が鮮明さにかけます。ゲーム等は使用せず、ほとんど事務用にしか使用しません。グラフイック・カードを追加したいのですが、適当なカード型式、パーツ・ナンバー、金額、納期をご教示ください。
NVIDIA Geforce GT630 1GB
NVIDIA Geforce GT640 1GB
NVIDIA Geforce GT650 1GB
のどのクラスでしたら満足できますか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>適当なカード型式、パーツ・ナンバー、金額、納期をご教示ください
NVIDIA Geforce GT630 1GB
NVIDIA Geforce GT640 1GB
NVIDIA Geforce GT650 1GB
のどのクラスでしたら満足できますか。
その前に忠告
1.ここはSHOPじゃないので、金額と納期なんかわからない。
購入する店に聞くしか無い
2.上記のグラフイック・カードはスピードの違いだけで、鮮明さに全く違いはない。
鮮明さが違うのは モニタとの接続方法が
アナロクか デジタルか? その違いが一番
10万円のグラフイック・カード買ってもそれがアナログ接続なら鮮明じゃないし
3000円のグラフイック・カード買ってもそれがデジタルなら鮮明
なので
>どのクラスでしたら満足できますか。
どのクラスでも満足できないかもしれないし、できるかもしれない
No.1
- 回答日時:
>モニターを27インチを使用のため文字が鮮明さにかけます
モニターの型番を書いてください。
おそらく、単なるフルHDのモニターだと思われますから、ビデオカードを入れようと解像度はフルHDのままですから変わりません。
もし、接続ケーブルがアナログRGBのケーブル(大抵は青いコネクタ、時々黒が有る)で接続している場合にはDVI-Dのケーブル(大抵は白いコネクタ)のケーブルで接続しなおしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
SATAは二分岐できるか?
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
DIN13Pinケーブル
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
PCとシーケンサが通信できない
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
Panasonic NV-GS300 をVistaに...
-
PS2をHDMI変換ケーブルを使って...
-
サブモニター不具合の対処方法...
-
インターフェイスをPCに認識さ...
-
DVDの映像が流れない
-
HDMIケーブル
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
dynabookを外部モニターとして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
SATAは二分岐できるか?
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
ステレオ→モノラル 変換ケーブ...
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
PCとシーケンサが通信できない
-
増設グラボとオンボードのモニ...
-
DELL core i5 8400 のPCを使っ...
-
SATA USB 変換ケーブル の接続
-
AV端子 赤白黄 赤白黒 ケーブル...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
pc9821ce2に5インチフロッピー...
-
VL-FD1からPC-VN770FS6Wへデー...
-
PC用モニタとポータブルDVDプレ...
-
DIN13Pinケーブル
-
モバイルバッテリーでスマホを...
おすすめ情報