
ジブリのアニメの中では、天空の城ラピュタが
一番面白いという人を結構見かけます。
個人的にラピュタって、
子供のころは面白いと思っていたのですが、
おっさんになった今見てると、
千と千尋や魔女の宅急便などと違って、
読解力も必要とせず単純だし、
ナウシカほどのメッセージ性もなく退屈です。
子供以外で天空の城ラピュタが一番面白いって人は、
ラピュタを大人になってから見た上での評価ですか?
あと、大人で今見てもラピュタが一番面白いって人は、
どこがそんなにいいのか教えていただきたいです。
好き嫌いは人それぞれなので、
つまらないものの良さを聞いても意味がないとか、
イヤなら見なければいいなどの、
コピペ回答は無用です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の中では1話完結という観点からでは、起承転結がはっきりしていてまとまっているラピュタが確かにいちばんです。
他は説明本が必要で、読解力を必要とすること自体娯楽になじみません。「ここで終わり?」「結局夢?」的な終わり方を誤解させるような作りは嫌いですね。ありがとうございます。
>「ここで終わり?」「結局夢?」的な終わり方を誤解させるような作りは嫌いですね。
なるほど。私とは真逆ですね。
ジブリは他の何が言いたいの?的なアニメや映画と比べれば、
それほど突き放した表現はしていないと思うのですが、
ネット上のレビューなど見ると、
意味を理解できていない人も多いみたいですからね。
(とは言え私もちゃんと理解できているかは謎ですが。)
No.8
- 回答日時:
逆ですよそれ。
宮崎駿先生は、西洋物以外は描かないほうが良い…
西洋物(ナウシカやラピュタ、魔女宅、紅の…等)以外は描かないほうが良いと思いませんか?
なんとなくですが…
感動されたかたには申し訳ないですが、『もののけ姫』もなんだか陰気臭いというか終始ジメジメしてるし、『千と千尋』もどう感動したら良いのか今持って不明だし。
今回の『風立ちぬ』も、ラスト、むりやり零戦は美しいと「言わされ」てるし。
宮崎駿先生は、西洋的なセンスが日本一なんですから、そういう方面での知的なアニメを作って欲しいです。
ラピュタこそ、最高峰。ラピュタこそ、知的なアニメであると確信しています!
ありがとうございます。
個人的にはジブリ=洋ファンタジーってイメージなのですが、
好きな作品は和系ですね。
>ラピュタこそ、最高峰。ラピュタこそ、知的なアニメであると確信しています
ラピュタのどのあたりが知的なのか理解できないので、
具体的に書いていただけるとありがたかったです。
No.7
- 回答日時:
No.2です。
>個人的には実はカリオストロも、改めて見たらそんなでもなかった作品だったり…。
それならTV版の「死の翼アルバトロス」「さらば愛しきルパンよ」も観てみましょう。
宮崎駿ではなく照木務名義で脚本演出をしています。
死の翼~は未来少年コナンのギガントとファルコの空中戦を彷彿させますし
さらば~に出てくるロボットは、ラピュタに出てくるロボットの元ネタです。
小山田真希の声優は島本須美ですから、クラリス、ナウシカの中の人ですね。
めぞん一刻の管理人さんこと音無響子の中の人でもあります。
ありがとうございます。
若かりし頃に比べ、
アクション映画に燃えなくなってきていますので、
はたして楽しめるのかわかりませんが、
一度見てみたいと思います。
でもなんだかんだ言ってルパン作品は結構見ているので、
タイトルが記憶にないだけで
案外見たことあるかも知れません。
No.6
- 回答日時:
テンプレ回答しますね。
ナウシカは、宮崎駿自身が、徳間書房に連載を持ち、映画化を目指した作品です。
結果は、興行的に成功といえましたが、ジブリ作品ではありません。
一出版社のできる範囲、個人のできる範囲で、ナウシカを知られるようにするた
め、連載を行ったわけです。そして、徳間書房の協力を得て映画化されました。
ナウシカという作品自体にコアなファンが付いていましたから、一定の成功は見
込めていた作品です。
ラピュタは、ジブリ最初の作品で、興行的には大失敗し、ジブリを解散間際まで
追い込んだ作品です。
敗因は、宮崎駿の名前、名作ではお客さんを呼べないという点です。
そして、次回作のトトロは、親子に焦点をあて、儲かる作品を目指しましたが、
同時上映の火垂るの墓は、未完成のままの上映、トトロも製作中によりヒットする
ように、1人だった主人公を姉妹に分け、描き直すなど、制作費がかさんで、
興行的には成功とはいえませんでした。
困ったジブリと徳間書房は、テレビ局を巻き込んで、作品の大衆化を行います。
声優には、自身が広告塔として、テレビ番組で宣伝できる人を起用し、内容も、
親子、大人が楽しめるものにしました。
ストーリーも練られ、大人も子どもも楽しめる作品になりました。スポンサーも
多様になり、大量の宣伝、多くのプロの投入で、失敗しようのない布陣をひきます。
ご質問者さんはきっと普通の人なんです。なので、そういう多くのギミックを素直
に楽しめる。
コアなファンの中には、そういうのが肌に合わずに、宮崎駿が描きたいものを描い
た、ご質問者さんのいう「読解力も必要とせず単純」な作品が好きなのだと思います。
商業主義を透かした先にある宮崎駿の真意をわざわざ読み取らないといけない作品
も面白いですが、純粋なままの作品も好きな人がいるんでしょう。
私のまわりでラピュタが好きな人は、コナン(頭脳は・・・じゃないですよ)が好き
な人と重なってると思います。
まあ、私はジブリは近藤監督作品が一番好きなので、このテンプレからは外れてるん
ですけどね。
ありがとうございます。
なるほど。でも、回答者様の言うように
コアなファンが単純な作品が好きだとしても、
ネット上でラピュタが好きって言う人は多すぎる気がしませんか?
ネットでラピュタが一番と書いている
多数がコアなファンだとも思えませんし。
私も結構マニア気質なので、コアなファンの
偏屈な見方というのは理解できるのですがねえ…。
No.5
- 回答日時:
宮崎駿監督作品としてはラピュタは『風の谷のナウシカ』からキャラクターをパクって居るので一番ではないですね。
『風の谷のナウシカ』が全作品を通して1番だと思いますが、残念ながらジブリを創設する前の作品です。
ジブリで言えば宮崎駿監督作品だけでは無く高畑勲監督作品もありますので、風刺が入って居るものとしては
『平成狸合戦ぽんぽこ』も捨てがたいです。
『となりのトトロ』はサツキの声や喋り方などが設定年齢に合いませんので、それだけで魅力を落としていますし。
全部を観た訳ではありませんが、『千と千尋の神隠し』は完成度高いのではないでしょうか。
ありがとうございます。
>残念ながらジブリを創設する前の作品です。
そうでしたね。すっかり忘れていました(汗)
確かにナウシカキャラとラピュタキャラは似てますね。
全作に似てるちゃあ似てる気もしなくはないですが。
>『千と千尋の神隠し』は完成度高いのではないでしょうか。
意味わからんって人も多いようです。
私は一応理解したつもりですが、
説教臭くなく、単純すぎず難しすぎないという点で、
私は魔女の宅急便が一番かなと思っております。
No.4
- 回答日時:
ジブリというと、ラピュタって人確かに多いですね。
でもそんなに引かれないです。
ナウシカ、千と千尋、ハウル、もののけも、皆がいうほどは好きではありません。
私はトトロ、おもひでぽろぽろ、猫の恩返しがベスト3です。好き嫌いは本当にそれぞれですね。
ありがとうございます。
私もおもひでぽろぽろは特に好きです。
個人的には、耳をすませば、魔女の宅急便、おもひでぽろぽろが
ベスト3で、何度見ても面白いです。
まあ、耳をすませばも、おもひでぽろぽろも
素直な表現という点ではラピュタと同じなのですが、
ラピュタは子供向けと感じてしまい、
多数がラピュタが一番という評価が理解できません。
もちろんラピュタが一番でもまったく問題はないのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ジブリのアニメ映画『天空の城ラピュタ』の登場人物で頭が良いランキングと、『未来少年コナン』について。 1 2023/04/22 00:26
- アニメ ジブリのアニメ映画『天空の城ラピュタ』。 1 2023/03/17 02:59
- アニメ ジブリの『天空の城ラピュタ』とその登場人物達について。 2 2023/03/09 19:18
- レディース 天空の城ラピュタのシータがつけている下着はどのようなものでしょうか? 1 2022/08/19 21:03
- その他(映画) ちょっとお聞きしたいんですけど、天空の城ラピュタの主役は少年パズーと少女シータの二人が主役になってい 1 2022/05/22 20:50
- その他(悩み相談・人生相談) 天空の城ラピュタってドロドロの巨人と巨大なダンゴムシが出てくるやつですか? 9 2022/08/12 13:01
- 邦画 15年くらい前に見たディズニー?アニメの映画を探しています。 覚えてるのは、白黒だった気がする ラピ 1 2022/09/28 20:14
- アニメ 天空の城ラピュタのドーラが若い頃はシータの様な美女だったということは、千と千尋の神隠しの湯婆婆も若い 5 2022/08/21 13:22
- ファンタジー・SF 一番観たジブリ作品はなんですか? 12 2023/03/08 19:29
- その他(映画) ディズニーとジブリの映画が何度も金曜ロードショーで放送されて大々的に宣伝されるのは何故ですか? 例え 2 2023/07/27 11:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キノの旅のキノって女ですか?
-
サザエさんのキャラで誰が優し...
-
コナン「隻眼の残像」は最高に...
-
アニメ ヴァンガード divinez 2...
-
収集癖
-
コロニーレーザーとソーラーシ...
-
終末のワルキューレってマンガ ...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
ガンダムの最新作、ジークアク...
-
ワールドトリガーで好きなキャ...
-
マサオくんのキャラクター
-
エースをねらえ
-
ハードディスクレコーダーを所...
-
皆さんが好きな名探偵コナンの...
-
「映画」と「劇場版」の違いは?
-
ゲームの声優はなぜアニメに出...
-
アニメのキャラのような振る舞...
-
巨人の星で、星一徹がお見合い...
-
カービィ新作アニメ
-
薬屋のひとりごとの壬氏様は猫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
80年代のアニメに詳しい方や、 ...
-
みなさんは、ドラえもんのひみ...
-
この写真のキャラが出るアニメ...
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
明日4月15日は関東地域に大地震...
-
アニメの薬屋のひとりごとの最...
-
教えて!gooよりdアニメストアの...
-
1992年のアニメキャラはこれで...
-
おすすめのアニメ教えてくださ...
-
60年代アニメや70年代アニメや...
-
この日本共産党の新しいポスタ...
-
実写化して欲しいアニメは?
-
機動戦士Zガンダムで、シャアの...
-
ドラえもんとウマ娘話題性があ...
-
ガンダムが放送されてた当時、...
-
コナンはなぜここまで続いてる...
-
今週の薬屋のひとりごとで 壬氏...
-
朝ドラ『あんぱん』に、水木し...
おすすめ情報