重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知り合って日が浅い気になっている人に、恋愛の仕方忘れている感じと言う印象をもたれました。 結果的にそういうところもいいよと言われたんですが、恋愛の仕方を忘れている雰囲気ってどんなかんじでしょう…

甘い雰囲気も苦手なので、克服したいんですが、何かいい方法はありますか?
幼い頃に両親のセックスをみてから、その行為にとても嫌悪感があり、彼氏ともキスから進めません…
もう20なのに、辛いです>_<

A 回答 (2件)

こんにちは。

アラサー女です。

なんだ・・・まだ二十歳か(^_^)\
恋愛の仕方忘れてるって・・・言われるような年齢じゃあないのにね。
忘れるどころか、これから知っていく世代の人ですよ。
私はあなたより10以上年上ですけれど、今でも「こんな気持ちになるんだ・・・」と発見(?)がありますよ。

甘い雰囲気にもやっと最近慣れてきたのかな。
あなたくらいの年代の頃は、恥ずかしくてつい茶化しちゃったり、目をそらしてしまったりしていました。

両親の姿というのは、自身の恋愛観や結婚観に大きく影響しますよね。
私の場合は、両親があまり仲良くなかったので、今でも結婚には抵抗があります。
(どうせ幸せにはならないんだろうな・・・)と思ってしまうんですよね。

あなたの場合は、小さい頃のことですから相当びっくりしたしショックだったでしょう。
でも、ご両親は愛し合っていたから結婚してセックスしてた訳で、ちょっと羨ましい気がしますよ。
嫌悪感というより、びっくりしちゃった記憶が強いんですよ。
また、それは「夫婦がするものだ」という固定観念が根付いてしまったのかもね。
だから、いくら好きな人でも結婚してないから・・・という抵抗もあるのかも。

時間をかけたって良いじゃないですか。
好きな人と一緒にいて触れ合っていれば、いつか大丈夫って思える時も来るでしょう。

甘い雰囲気に耐えられなくなったら(笑)、
素直に、恥ずかしいよーとか、照れる・・・って言えば良いんですよ。
30過ぎてもね、甘い雰囲気にそわそわし「ドキドキしちゃってどうしたらいいかわかんなーい(>_<)」とか言ってますから、あなたのような若いお嬢さんが「ドキドキしてどうしよう」とか言っても全く問題なしなんですよ。
感じたこと素直に伝えてみましょ。
焦る必要ないですよ。ゆっくりあなたのペースでいきましょう。
    • good
    • 2

女です。



トラウマ、というか
セックスに対する初めてのイメージが最悪なものに
なってしまっているんでしょうね。。


しかし、この行為というのは
お互いのことが大事だと思うから出来ることなんですよ。
身体だけの関係の人たちは除きます。

貴女の場合は、
トラウマもあるし、まだ彼に対して
心が素っ裸になれていないんだと思います。

甘い雰囲気が苦手、とおっしゃっているので、
恋愛の仕方はちゃんと知っている証拠なんですよ。

甘い雰囲気をちゃんと感じているのですから、
貴女の場合はただその雰囲気から逃げてしまっているだけです。

それが、相手には「この人雰囲気に気付いていないかも」と
伝わっているのでしょう。


恋愛の雰囲気というのは、
急に入れない人だって普通にいます。
ゆっくりゆっくり入って行かないと、ストレスを感じてしまう人だっています。

そのため大事なのは、
相手にその気持ちを伝えることなんです。

「ごめんね。こういう雰囲気にまだちょっと慣れていないんだ。」
「でも、いつかは克服したいと思う」


のように、伝えると、ご自身も心が軽くなりますし、
何も知らない彼から無理やりアプローチされることも
無くなると思います。

むしろ、貴女に合わせて彼も
より優しくアプローチしてくれるようになると思います。


我慢して無理やり進む必要もないですから、
伝えたいことはちゃんと伝えて、
2人のリズムでゆっくりゆっくり進んでいったらいいんです^^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A