dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

借家住まいの者なんですが、大きめのルーフバルコニーがあるので、子供プールで少し大きめを買ったのですが、隣の大屋さんから電話があり、今隣から見た所、それは重量オーバーなんですと連絡がありました。。。
そこで、水の重さを知りたいのですが、数学がものすごく弱くて解りません(T_T)

プールの水が入る大きさは200cm×150cm×35cmです

どうか教えてくださ(T_T)

A 回答 (4件)

2×1.5×0.35=1.05(m^3)


ですから、満水にしたときの重量は、1050kgです。
(水は1リットルあたり、1kgの重量があります)
    • good
    • 0

1X1X1で1ccで約1g


角型で200X150X1cm=30000g=30kg
ルーフバルコニー上で水だけでも30cmだと30X30cm=900kg
水漏れもあるので地上に置くべきでしょう。
    • good
    • 0

>200cm×150cm×35cm



 水の重さなら、そのままセンチ(cm)で計算した容積がグラム(g)になりますが、メートル(m)に直すとトン(t)で出ます。トンで計算してみましょう。

 2×1.5×0.35=1.05(t)

 キログラムに直したいなら、1トンは1000キログラムですから、1.05×1000=1050キログラムになります。

P.S.(ご参考)

 水は、

 1立法センチ(cm^3)当たり、1グラム(g)
 1リットル(1000立法センチ)当たり、1kg
 1立方メートル(m^3)当たり、1トン(t)

の重さになります。
    • good
    • 1

M=2.0[m]×1.5[m]×0.35[m]×1000[kg/m^3]=1050[kg]



約1[t]です。

アップライトピアノ4~5台分なので、建物の材料・構造にもよるが、重量オーバーといわれるかもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!