dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

80歳前後の老夫婦です。普通自家用車で、7月20日頃から8月上旬の間に、一泊二日で砺波に行く用事があります。ついでに、富山市内、近郊を観光したいと思います。食事処を含めて、観光スポットを教えてください。5月に「チューリップフェアー」に行きましたが、その時行った先は、高岡市内、雨晴海岸、夢の平等です。

A 回答 (4件)

八尾は風の盆で有名なところですが、日本の道百選にえらばれた道がありそぞろ歩きにもいいところだと思います。


城端もいいと思いますけれども今回はちょっと方向がずれてしまうのかな。城端もむぎや祭りなど有名ですけど、春に行う曳山の山車もものすごく豪華なものできっと驚くと思います。

食事ですが海王丸パークの横に新湊きっときと市場があります。丁度道の駅風になっていて、気軽に食事や買い物ができるようになっていますが、たまたま万葉線を使ったときに新町口駅の横にあったお店(割烹かわぐち)にはいってみたらこれがおいしかったですね。
その後たまたま近くに行くことがあったのでランチに寄ろうとしたら満席であきらめたこともありました。
http://www.kappou-kawaguchi.jp/
    • good
    • 0

城端や井波、八尾の町歩きもいいですよ。



また富山の隣、射水には海王丸パークがあったり、町中に運河のような川があって船で遊覧できます。(橋が面白い。映画「あなたへ」のロケ地にもなっています。) このあたりの料理屋さんで食事もいいと思います。
http://www.imizu-kanko.jp/www/special/uchikawa/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご案内有難うございます。
八尾の町歩き、海王丸パーク、予定地にしたいと思います。

お礼日時:2014/07/15 16:08

富山と言えば、丸薬です。


昔ながらの丸薬の店があります。
池田屋安兵衛商店、づくり体験もできます。
「釣りバカ日誌」はご覧になったことありますか。
この店で、撮影も行われました。
駐車場は、店の隣ではなく裏側にあり、裏口から入れます。
是非お立ち寄りくださいませ。
http://www.hangontan.co.jp/

ますのすしミュージアムにはいかれましたか。
私は、ここでますのすし作り体験をしました。
とてもおいしいものができます。
80代の母や姑も一緒に作りました。
作らなくても、ここで販売しているものは何でもおいしいです。
食事もできます。
http://www.minamoto.co.jp/museum/part/experience
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご案内有難うございます。丸薬、池田屋、ますのすし、珍しい先です。時間の許す限り是非とも訪ねてみたいと思います。

お礼日時:2014/07/15 16:15

砺波にいかれるのですから散居村の展望台がいいですね。


(夢の平だからすでに行かれているかな)
http://www.city.tonami.toyama.jp/tonamisypher/ww …

近くに名水百選に選ばれた瓜裂清水(うりわり しょうず)
http://takaoka.zening.info/Tonami/Uriwarishozu_S …

ちょっと距離がありますが世界遺産になった五箇山の合掌集落
http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/k …

この時期、鮎などが嫌いでなければ
http://tabelog.com/toyama/A1605/A160501/16000212/

合掌造りにいかれるのであれば。
http://tabelog.com/toyama/A1605/A160502/16005297/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

案内有難うございます。
散居村展望台は、5月の時に行きました。小雨に煙る風景がすばらしかったです。庄川沿いは、五箇山合掌村を入れて、2回観光してますので、今回は省きたいと思います。「鮎の庄」が気になりますが。・・・・・

お礼日時:2014/07/15 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!