![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
フォームでPOSTをしたあと、history.backや戻るボタンで戻ったときに、POST時に選択したラジオボタンのcheckedもfalseになってしまうのですが、チェックされているものを取得することはできるのでしょうか。
■form部分
<form name="form1" method="post" action="...">
<input type="radio" name="radio1" value="1">1<br />
<input type="radio" name="radio1" value="2">2<br />
<input type="radio" name="radio1" value="3">3<br />
</form>
■JavaScript部分
var radio1 = document.form1.radio;
for(var i=0;i<radio1.length;i++) {
if (radio1[i].checked) {
alert(i);
}
}
このようなコードで、選択してPOST後、「戻る」で入力ページ表示時にJavaScriptを実行しても、
radio1[i].checkedは全てfalseになってしまいます。
また選択→POST→戻る→そのままPOSTとすると、選択したvalue値は正しくサーバーに送られます。
「戻る」でのページ表示時に選択したものを取得する方法があれば教示いただけますか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのブラウザのどのバージョンで確認されているのでしょうか。
記憶では、質問の挙動は、ブラウザによって異なると思いますよ。
仮に、質問の挙動に限定するならば、初回の送信時に、cookieやLocal Storageに保存すれば参照できます。
また、複数回の送信をされたくない場合は、明示的にJSで値をリセットするか、あるいは、ajaxで通信すれば、そもそも履歴に残らないので、「戻る」では送信前のページには戻りません。
ありがとうございます。
ブラウザはそれぞれ現在の最新
IE11、FF30、Chrome35で同じ挙動です。
JavaScriptでフォームを整形(1階層目の選択で2階層目を絞り込み)しているのですが、入力値をCookieに持たせたくないのでセッションを使った方が無難ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- PHP $_SESSIONについて教えて下さい。 2 2023/03/02 09:18
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- その他(プログラミング・Web制作) seleniumbasic chrome操作について 1 2023/03/29 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
hiddenの値を消したくない!
JavaScript
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力していた値が消えてしまいます。
PHP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンのチェックが外れ...
-
フォームPOST後「戻る」時のチ...
-
ラジオボタンのValueを受け取り...
-
ラジオボタンのリセット方法
-
ラジオボタンにチェックを入れ...
-
javascript作成してます。ラジ...
-
return trueとreturn falseの用...
-
フォームのPOSTデータをサブウ...
-
テーブル内のチェックボックス...
-
GETパラメータの内、空文字のク...
-
トグルボタンの文字色
-
FormのonsubmitでJavaスクリプ...
-
リストボックスの項目の順番を...
-
javascriptで合計金額を算出し...
-
スクロールの中の文章を日ごと...
-
テキストボックスに入力した色...
-
新しくフォルダを作成したい
-
画面表示とともに、テーブルの...
-
自動的に連番生成したURLにリン...
-
VBscript で複数テキストがある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
ラジオボタンのチェックが外れ...
-
ラジオボタンでdisabledとchecked
-
JavaScript ラジオボタン デ...
-
フォームPOST後「戻る」時のチ...
-
javascript作成してます。ラジ...
-
javascriptによる動的なリンク...
-
ラジオボタンにチェックを入れ...
-
ラジオボタンのValueを受け取り...
-
データベースの値を判断してラ...
-
ラジオボタンのリセット方法
-
ラジオボタンの選択によってチ...
-
ラジオボタンでの動的項目の変...
-
リセットボタンでクリアできな...
-
チェックされたラジオボタンに...
-
Jvasvriptのlengthで個数が取得...
-
ラジオボタン未チェックの場合...
-
jQueryを使った診断チェックシート
-
ボタンの無効化
-
アンダーバーのname値は取得で...
おすすめ情報