
こんにちは。現在23歳の女です。
ちょっと長くて重たい内容かもしれませんが、読んでいただければ嬉しいです。
私は幼少期から周りに比べて身長が低く、ずっと容姿にコンプレックスを抱えてきました。
大人になった今でも143cmとかなり低く、そのうえ骨太で少し太目です。
顔もお世辞にも美形とは言えず、鼻ペチャで口もカッパみたいな情けない形をしています。
パッと見「垢抜けない田舎の女子中学生」といった感じです。(職場でも「こけし」とか「座敷童」などといじられます)
ですが愛嬌はあるらしく、同性の友達からはブサカワ的な感じで「可愛い!」とよく言われていました。(異性から言われた事は1度もありませんが・・・・)
なのでコンプレックスを抱えつつもそこまで気にせずに生活していました。
しかし、男性と初めてお付き合いしたのをきっかけに過剰に自分の容姿を気にするようになりました。
その元彼とはSNSの地域コミュニティで知り合い交際が始まりました。
付き合い始めは良かったのですが、しばらく経った頃から彼が街で可愛い女の子を見る度に「あの子めちゃくちゃ可愛い!」とか「ああいう子とヤりて~」とか頻繁に私の目の前で口にするようになりました。
昔の自分だったら可愛い子や美人を見ても「あの人めっちゃ可愛い!」って素直に言えたのですが、その頃からだんだんとモヤモヤする気持ちを抱えるようになりました。
彼が可愛いという子は佐々木希みたいなスレンダーなモデル系の子ばかりで、チビデブスでちんちくりん私とは真逆のタイプです。
でもやっぱり私にも可愛いって言って欲しくて、化粧やダイエットをめちゃくちゃ頑張りました。もちろん外見だけでなく、言葉遣いや立ち振る舞いにもすごく気を遣いました。
努力の甲斐あって彼から「綺麗になったな」と言ってもらえました。
けれど「常に彼の1番は私でなくてはいけない」という歪んだ感情からどんどんエスカレートしていき、ついに生理も止まり拒食症のようになってしまいました。
友人や家族からものすごく心配されましたが、これが本当の自分の姿なんだと言い聞かせていました。
そんなある日彼と大喧嘩になり、メールで「お前みたいなブスは嫌われるんだよ!」と言われ音信不通になってしまいました。
それまで「彼の隣にいても恥ずかしくない女性になろう」として努力してきた自分にとって、その言葉は心に深く突き刺さりました。
それと同時に彼が可愛い子と浮気していた事も分かり、完全に自信喪失してしまいました。
もちろん私の性格が至らなかった部分もあると思います。だけどブスと言われた事が本当にショックで、その日から「男の人はみんな可愛い子が好きで、私みたいなブスは捨てられるんだ」と思うようになってしまいました。
今は心身共に健康を取り戻し、開き直って好きな服を着たりそれなりに楽しく生活しています。
ですが街を歩いたり電車に乗るたび、男性に「あいつブスじゃね?」とか容姿を笑われている気がして怖いです。男性だけでなく女性や子供にまで容姿を笑われている気がして落ち着きません。
時々60代くらいのおじさまにナンパ?されたりもしますが、同年代の男性からの目線が特に怖くてわざとそういう人がいる道を避けて通ったりもします。
あの件以来彼氏はいませんし、職場も女性ばかりなので浮いた話は全くありません。
だけど心の奥底で「お互い愛し合える人と出会いたい」とほのかな期待を抱いているのも事実です。
そういった気持ちはあるのだけれど、テレビや雑誌で可愛いアイドルや女優さんを見ると「このぐらい可愛くないと男性は振り向いてくれない。私なんか誰も相手にしてくれない」とほぼ諦めている状態です。
今でもおしゃれや身だしなみ、笑顔や挨拶・マナー等に気を遣っています。
けれどどんなに努力したって一定の容姿以下の自分には恋愛する資格なんかないんだと思ってしまいます。結婚なんて遠い夢のように感じます。
恋愛したいけど怖い・・・・こんな自分は恋愛なんてすっぱり諦めてお付き合いも結婚もせず一生独身を貫いた方がいいのでしょうか?
それとも容姿は悪くても、努力や考え方次第で恋愛することは可能でしょうか?
読みづらい表現ばかりですみません。
容姿だけでなく性格や考え方に難があるのも十分承知していますが、本当に毎日泣きそうになるくらい悩んでいるので、できるだけ批判的な意見は控えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
わたしが思うに・・・・
結婚・恋愛に容姿はそれほど関係ないと思います。
美人じゃなくても、結婚してる人はいくらでもいるし…
逆に、とても魅力的なのに結婚してない人もいるし…
そういうケースはあなたの周囲にもすぐ見つかると思いますが。
元彼という人は、ただ、あなたとはあまり相性が良くなかった、ただそれだけのことだと思います。
相性が良い人とは、努力しなくとも、ただ一緒にいるだけでリラックスできる人です。
相性が良くない人とは、一緒にいるとドキドキするのですが、このドキドキを「恋している」と思ってしまうことがあります。
たとえ相性が良くなくても、好きになる点はあるでしょうから、そばに行ってドキドキすると「わたしは彼のことが好き」と思ってしまうかもしれません。
冷静になって、元彼と一緒にいたときの「気持ち」をよく思い出してみましょう。
リラックスできた?
楽しいと思うときが多かった?
思っていることを正直に言えた?
これらの質問の答えがノーならば、破局したのは、容姿のせいではなく、あなたと彼の波長が合っていないということです。
とはいっても、もっと綺麗になりたい、と思う気持ちや努力をするのは良いことです。
ただ、生理が止まるようなダイエットはいけません。
スリムになりたかったら、筋力トレーニング&健康的な食事をしましょう。
不健康では、どんな美人でもモテません。
それから、容姿の欠点というのは、実はチャームポイントです。
隠すべきでなく、強調するくらいが、あなたを魅力的にする秘訣です。
あなたと本当に相性のいい人は、あなたの欠点を素敵だと思う人のことです。
また、テレビや雑誌で見る女優さんやモデルさんたちは、容姿に非常にお金をかけ、さまざまな工夫をしています。
容姿が、彼女たちにとって仕事なのですから。
テレビは強烈なライトでシワを見えなくさせています。
雑誌の写真は、シミやシワなど修正してあります。
写真や映像はそのまま信じないほうがいいと思います。
恋愛運はともかく、結婚運が良い人の特徴は、
「子どもが好きで、子供が欲しいと思っている」ことだと思います。
好きな男性には、この人の子供が欲しいと思うくらいの真剣な態度で臨みましょう。
そうすれば、どんな美人にもあなたは負けないはずです。
回答ありがとうございます。
正直言ってしまうと、彼に対しては好きという気持ちよりも怖いという気持ちの方が大きかったかもしれません。
彼は短気で口の悪い所もあって、私が少しでも逆らったりするとものすごい暴言を吐いていました。たった一度わずかですが体に傷をつけられた事もあります。
もちろん優しい所もあったし彼に感謝している部分もあります。
でも容姿以前に彼とは性格面でも波長が合わないというのは薄々感じてはいました。
きっと初めての相手で初めて女性扱いされたのが嬉しくて勘違いして舞い上がってただけなのかもしれません…。
いつか「この人の子供が欲しい」と思える人に会えるよう、自分も成長していきたいです。
No.7
- 回答日時:
辛い経験をされたのですね。
ひどい元カレだと思います。そんな人が初めてでは、トラウマになってしまいますよね。。私も小さい頃から笑顔がブスだなーなどと、自分で思っていて、漫画などで見る笑顔と全く違う自分の笑顔に引いてしまったことがあります。
確かに、自分の顔ってわからないですよね!人の顔はわかるのに、自分の顔は見慣れすぎているせいか、客観的な評価がなかなかできない気がします。
私もずっと自分をブス…平均と言われたら充分!と思って生きてきましたが、陰口で「顔はかわいいのに気が強すぎる」と言われたり、嘘じゃないっぽくかわいいと言われることもあり、中の上だったりするのか??と期待したりすることもあります。
私は初めて付き合った人がバイト先のモテる人で、本当は私のタイプではなかったのに、モテる人に好きと言われたことが嬉しくて付き合ってしまいました。今では、好きじゃなかったのに付き合ってしまって、間違えていたなと思いますが、彼が「かわいい彼女だねって言われた☆」などと言ってくれたおかげで、のちの自信につながった気がします。
質問者さんは嫌なことを言う元カレだったようですが、それでもあなたと付き合っていたのだから、あなたに魅力を感じていたからじゃないですか!嫌な言葉は忘れて、自分を好きになってくれた人がいたということだけを大切にして、自信につなげましょう!
私も基本的にはやっぱり自分はきっとブスだと思ってますが、見せ方や写真の写りかたでかわいくみせることができる、気がすると思えるまでになりました。
何よりも大切なことは、自分は自分を認めてあげることだと思います。人には様々なタイプがあって、私みたいなぶさかわがストライクな人もいるんだ!と頑張って信じて、自信を持っていくことだと思います。自分を好きになれない、卑屈な人はなかなか好きになってもらえないと思います。
あなたがストライクという人もいるでしょうし、ストライクじゃなくても、他が良いからと好きになってくれる人もいると思います。自分を信じること、人を好きになること、自分を好きになること、だと思います。
私は運が良く、ブスなのに私はぶさかわだ!大丈夫!と思わせてくれる人と出会えましたが、質問者さんもそう思うことで、そうだと信じさせてくれる人に出会えると思います。
運はウジウジしてても転がってきませんよ!ポジティブにつかみとって行きましょう!
追伸 私はまだ自分に自信を持ててなかった頃に行動できなかったことで、相手も私を好きでいてくれた人に私はかわいくない態度を取り続け、縁を逃し5年近く後悔し続けた経験があります。質問者さんにはそうなって欲しくないです。自分を好きになってあげてください。人を好きになれたとき、素直に行動できるくらい、自信を持てるようになってください。
回答ありがとうございます。
私も鏡やプリクラでみると「そんなに酷くないかな?」と思う時もありますが、写真や映像で見るとものすごくブスで落ち込んだりします。
年配の方や同性の方からは「可愛いね」と言ってもらえる事はあるのですが、同年代の若い男性からは全く言われた事がないので「私って一般的にみたらブスなのかな…」と思っていました。
「自分を好きになること」これが私の一番の課題かもしれません。
「誰にも愛してもらえない」と嘆くのなら、まず自分自身が自分を愛さなくてはいけませんね…。
よく「自分を愛せない人は他人も愛せない」という言葉を聞くので、自分を好きになるよう努力してみようと思います。
No.6
- 回答日時:
恋愛・結婚をしたいかしたくないかは質問者さんが決めることです。
でも、恋愛・結婚は出来る可能性は十分あります。
外見は工夫次第で綺麗に見えるようにはなると思います。
服装をオシャレにするとか、顔では表情明るくとか、髪型ではまとめ髪をしたり、ちょっとヘアカラーをしたりとか、
あとは内面でしょう。例え、外見がイマイチでも内面が良かったら、別に恋人も結婚も出来る可能性はあることはあります。
これは覚えてください。
恋愛・結婚と言うのは基本的には正解がないということを、
回答ありがとうございます。
結婚を真剣に考えるのはもう少し先でもいいかなと思っていますが、今まで異性と深くお話したり交流した事が少ないので「恋愛」というものには強い憧れを感じています。
確かに私の両親も容姿はあまりよくありませんが結婚していますし、内面もその人を形作る大きな要素の一つだと思います。
恋愛や結婚というものを「こういうものだ」と決めつけず、自分や相手の性格や意思を大切にしたいです。
No.5
- 回答日時:
容姿は悪くても、努力や考え方次第で恋愛することは可能です。
コンプレックスは誰にでも少なからずありますよ。私の場合、音痴でカラオケが苦手です。とても人前で歌えたもんじゃないのですが、それでも付き合いでカラオケに行く機会もあります。例えば、飲み会や合コンの二次会でカラオケ!なんてパターン。何を言われようが場が冷めようが意地でも歌いません!ってかコンプレックス強いので歌えません。私が思うのは、容姿や歌声じゃなく他に趣味や考え方、自分のことを理解してくれるような気を許して話せる異性は絶対いますから諦めなくていいんですよ(^_^)回答ありがとうございます。
私は元々人の目がどうしても気になってしまう性格で、苦手なことでも人に合わせなきゃと焦ってしまいます。
だけど合わせようとしても気が利いた事ができなくて結局空回りする事が多いです…。
でも時々それに気づいて共感してくれる人もいます。
男女関係なくそういった人と出会ってお話してみたいと思うことはよくあります。
実は以前私の悩みに共感してくれる男性がいました。
「お付き合いしてほしい」という感じの事を言われましたが、私に精神的な余裕がなくお断りしてしまった事があります。
今でもその事をとても後悔しています。
だから次にそういった人が現れた時に、もっとその人との関係を大事にしようと思います。
No.4
- 回答日時:
相談内容を拝見させていただきました。
お気持ちよくわかります。私も決してかっこいいという容姿ではない一人の男性です。
現在30を超え最後に女性と付き合ったのはだいぶ前になります。最近ではありますが恋をしまして、勇気を出して告白をしましたが、振られました。そうとうショックだったのは言うまでもないのですが、それでも生きて行かなければならないんだと思い、私はいま就職をするための資金稼ぎや準備や知識集めの最中です。人は容姿がすべてではないと私は思います。私自身ブサイクであることは間違いなく、どこかに出かける度に人の視線が気になるのは確かです。自分を見ていないとしてもその人の目線が、私の後ろの何もないところを見ているとしたら間違いなくそれは不自然で、この人は自分を見ているんだなと思ってしまいます。その目線によっては人を見下しているとか、可哀想な目で見ているとかマイナスの事ばかりを考えてしまうのは多々あります。ですが、そんなことを考えていてもいいことがありません。私にも人なりに友達もいますし、ちゃんとお付き合いがあります。何かあれば相談に乗ってくれる人もいます。そんな人達に対して今の自分はどんなに情けないことかと考えさせられるのです。ですがすぐに人は変われないものです。ましてやコンプレックスがあり、自分の友人にはコンプレックスらしきものを感じることがなく、あいつになにがわかるんだと思う気持ちがあるのは確かです。自分を磨いて雰囲気変わったねと言われるようにしたいと思ったこともありますが、正直面倒くさくてそのままの自分でいます。いつか変わりたいと思う気持ちはあるのですが、それが遅すぎたわけです。若い方。まだ20代の方なら遅くないはずです。今からでも変われるはずです。周りがステキと思う人になろうとするのではなく、自分がなりたい自分になるのです。それが自分の自信に繋がるのです。人の目なんて気にしてはいけません。自分は自分。あなたはあなたです。彼に裏切られたことは悲しいことだと思います。私も同じ立場なら正直立ち直れるかわかりません。
でもあなたは前に進もうとしているのです。それはちょっとやそっとではできることではないと思うのです。容姿に恵まれた方たちはそんなこと考えもしないと思うかもしれませんが、あの方たちも同じ人間です。考えなかったことがない人なんていないと思います。TVで活躍している人達は確かに輝いて見えるかもしれません。待ちゆく人達もかわいい人を見ればかわいいと思うものですs。かっこいい人をみればかっこいいと思うものです。ただその人達と自分を比べてしまったら、それはまた傷つき自分を見失いのだと思います。ですから今できることは自分らしくあること。ではないでしょうか?
今すぐじゃなくていいのです。ゆっくり時間をかけていいのです。そしてやがては自分が目指した自分になれたら最高じゃないですか?
無理せずちょっとずつ進んで行ってみませんか?
後ろを振り返らないようにというのは難しいと思いますから、ときどき思い返してみてあの頃にはもどらない!今は自分らしくあるんだ!と自分を奮い立たせる材料にしてしまいましょう。
いつかきっとステキな人と巡り合える日が来るはずです。
気張らずにいきましょう。
回答ありがとうございます。
男性からの意見も聞けてとても参考になりました。
男女関係なく、容姿に対するコンプレックスは誰もが感じていると分かって少し安心しました。
今まで彼や世間の男性が求める女性像そのものになろうとして、自分がどうなりたいのか分からなくなっていました。
彼に認められる女性にならなければ誰からも相手にされないと思い込んでいました。
でも彼とお別れしてだいぶ時間が経った今が、過去を振り返らず自分らしく生きていく時期なのかもしれません。
いつか本当の自分を好きになってくれる人が現れる事を信じ自分を磨いていきたいです。
No.3
- 回答日時:
まず、容姿についてですが、顔であればある程度は化粧でどうにでも出来ますよ。
美人をブスにする事だって出来ちゃうくらいですから(笑)
化粧って、すごいんです。
あとは身長。
こればかりはどうにも出来ませんが、143cmぐらいの人は、結構います。
私の義理の母もそのくらいですし。
背の低い男性からすれば、かわいらしくていいんじゃないでしょうかね。
私は160cmなので、ちょっと背の低い男性相手だと見下ろす形になって、悲しい思いをしたこともありますよ(^^)
それと体型。
これに関しても、モデル程に痩せる必要はないのではないかと。
痩せてればいいというものではないらしいですよ、男性側としては。
スタイルがいいに越したことは無いけど、それはバランスの問題もあるそうで…。
そんな事ばっかり言う男性に対して、私は「自分の事棚に上げて言いたい放題だな~」なんて思ってしまいますが(笑)、人間なんてそんなもんなんですよ。無い物ねだりで、隣の芝生は常に青く見えるものなんです。
もっと気を楽にして、素敵な男性と出会う日の為に、<容姿に気を使う>のではなく、<自分磨き>をしてみては?
気を使っていたのでは、疲れてしまいますよ。
お化粧をもっと覚えて、可愛い服を着て、楽しむんです♪
彼の為に可愛くなるんじゃなく、自分の為に可愛くなりましょうよ(^^)
私も、昔から色々努力して、自分に似合う化粧や服、髪型等探してきました。
今も、これからも、日々研究ですよ♪
年を重ねればまた、似合うものも変わりますからね。
そうやって人生楽しむのも、1つの手ですよ。
回答ありがとうございます。
確かに私の悩みも結局は無い物ねだりだと思います。
背が高い人や細身の人から「小さくていいな」とか「胸があっていいな」とか言われる事はよくあります。
誰でも自分が持っている物よりも、他人が持っている物が欲しくなるんだろうなぁ…と。
きっと私はその無い物ねだりの部分が人一倍強いのかもしれません。
>彼の為に可愛くなるんじゃなく、自分の為に可愛くなりましょうよ(^^)
本当は彼と付き合っていた時に、彼好みの女性を演じるのに限界を感じていました。
元々自分の為というより「人に嫌われないように」行動することが多かったので、これからは「自分の為に」と思って行動したいです。
もっと自分らしく生きられるよう、これからも自分を磨いていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 二人の人を同時に同じくらい愛せますか? 3 2023/06/02 01:39
- 失恋・別れ 人の悪口ばかり言う男って地雷男ですよね? 付き合ってる男がいたんですが、友達の悪口や女性のへの暴言が 3 2023/06/15 21:43
- 婚活 パンセクシャル 女でもあり、男でもある、生き方わからない、どちらとしても生きたい。 5 2023/05/31 02:48
- モテる・モテたい どれだけ太っててもブサイクでも、可愛くなりたいとかモテたいとか男を意識している女性は誰でも可愛く見え 3 2022/11/03 01:38
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の言葉を信じられない。 私は友達の言葉を信じられません。 信じられないと言っても容姿についての事 4 2023/05/10 12:35
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の言葉を信じられない。 私は友達の言葉を信じられません。 信じられないと言っても容姿についての事 2 2023/05/10 10:38
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の顔面偏差値がわからない 4 2023/07/16 09:03
- その他(恋愛相談) 絶世の美女ではないのに愛される理由って何ですか? 私の知り合いの女の子に容姿がめっちゃ美人ってわけで 3 2022/04/11 18:58
- その他(健康・美容・ファッション) 好きな人に可愛くないと言われました。 20歳。自分はブスであると言われたことあり自覚していたため、高 8 2022/07/17 01:29
- モテる・モテたい 社会人に質問です。 皆さんどのようにして異性と出会ってるのですか? 22歳女です。私はエステ業界に勤 4 2022/06/19 22:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どれだけ好みの容姿でも、性格...
-
可愛い、と可愛らしいの違いは...
-
彼女がブスで紹介するのが恥ず...
-
「会うたびに可愛いく見える」...
-
通りすがりに男性に可愛いと言...
-
彼氏から容姿で選んでない。一...
-
sかmな女どっちがモテるんです...
-
ブスな彼女に可愛いという男の...
-
モテない男は諦めた方がいい モ...
-
エロいとよく言われます、どう...
-
スッピンの許容範囲
-
女性が男性の容姿をお世辞抜き...
-
好きな人の恋人がブス
-
何をしてもモテない24歳 女です...
-
容姿が悪いのは前世の行いのためか
-
ブスに可愛いと言う人の心理
-
美人な元カノと別れてから普通...
-
以下の特徴以外で、優しい人止...
-
ブスでもキスされたら男性は、...
-
男性の皆さん☆ あなたが「可愛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
可愛い、と可愛らしいの違いは...
-
通りすがりに男性に可愛いと言...
-
「会うたびに可愛いく見える」...
-
美人な元カノと別れてから普通...
-
エロいとよく言われます、どう...
-
顔が好きなんだよねと言われた
-
彼女がブスで紹介するのが恥ず...
-
sかmな女どっちがモテるんです...
-
女性が男性の容姿をお世辞抜き...
-
ブスな彼女に可愛いという男の...
-
モテない男は諦めた方がいい モ...
-
彼氏から容姿で選んでない。一...
-
ブスに可愛いと言う人の心理
-
デブ・ブスって言う男ってどう...
-
私はブスなのにどうして彼氏は...
-
セフレは容姿で、彼女は性格で...
-
何故、女性って容姿が良い子ほ...
-
元カノのフィリピンハーフが忘...
-
男性はきれいな女性が職場にい...
-
異性を二度見する心理は?
おすすめ情報