dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

×人手不足
○奴隷不足

だから低賃金でこき使えいつでも首切れる専業主婦やら移民やらを労働市場に
入れようと必死こいてるような気がしますがいかがなものでしょうか?

非正規雇用2000万人弱が3000万人まで行くような気がします。

A 回答 (11件中1~10件)

 その通りだと思います。



 安定した終身雇用を希望する男性は待遇面で扱いにくいからでしょう。結婚も出来ない奴隷労働に甘んじる人は少ないですからね。

 奴隷労働が増えると人口が激減し、国家が崩壊するのは歴史的必然ですが、歴史から学んでいないようですね。

 昔は、仕事が無くても、農業に戻れば生活出来た時代でしたが、今では、それも出来ない人が増えていますからね。

 このままではウクライナのように右派と左派が衝突する国になりかねない危険な状況のように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安定した終身雇用こそ この国の発展の力だったんじゃないでしょうか?

お礼日時:2014/07/19 21:55

そういった奴隷のいるおかげで安く良い物を手に入れられるのだから


勝ち組からしたら大歓迎!!

高い給与とってる社員なんて物価を引き上げるだけの事で
はっきりいえばこちらからみたら何の恩恵もないし。

むしろ日本は非正規が大量にいるから3~4%程度の完全失業率におさまっていると思うけど。
イギリスやフランスあたりはそういったのには厳しいから
共に2桁の失業率は当たり前、フランスの26歳以下の完全失業率は30%ぐらいあったかと思う。

正規雇用増やして失業者を増やしてナマポを増やすか
非正規を増やし、人手不足産業には移民やロボットをばんばんいれていき
失業率をさげ、供給数維持をするか
どちらかの選択だと思うけど


牛丼なんて松屋が100円も便乗値上げするようだけど、たぶん失敗するだろう。

安くておいしいものが食べられるのも非正規が2000万以上もいるおかげ。
一番ありがたい存在なのだから、感謝しろよな!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不安なのは格差拡大で人の心が荒むこともあります。

・いわゆる負け組 今はなんとか食えていても、明日はどうなるかわからない。
・今は勝ち組   ”吹く風”で吹っ飛んでしまうことは? リーマンショックのようなもの。

いつも漠然とした不安を抱えている人が増えているような気がします。

お礼日時:2014/07/21 05:55

人手でも奴隷でもなく雇われ側の根性不足だと思いますけどね。


もっと権利を主張してストでもなんでもしまくればいいんですよ。
奴隷根性だけは豊富に産出してるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユニオンショップ制 労働組合の学習会でこの映画を見せられました。
http://video.filestube.com/d263eb9ecaa2062303ea- …
40年近く前の時代でもちょっと引いてしまいました。
いつしか今の勤労者はストライキもできなくなってしまいましたね。

管理職になった時まとまった闘争資金を返してもらいました。

お礼日時:2014/07/20 18:41

雇用が上昇したと言っていますが、上がったのは非正規雇用労働者の求人であって、人気がある事務職や正規雇用はむしろ横ばいか下がっています。


仰るように、非正規雇用は景気の「調整弁」ですから、景気の良し悪しで簡単に切られます。

外国人労働者を入れる話もありますが、一時的な需要に応えるためであって、その後の扱いまで考えていないのが政府です。
技能研修制度も期間延長の話がありましたが、「その後」はどうするのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外国人労働者は積極的には入れて欲しくないと思います。
欧州の治安を悪くしているのは移民の低所得者層ではないでしょうか?

お礼日時:2014/07/21 05:57

その移民すらいらなくなると思われます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いらなくなった時にお帰りいただきたいものですがそうはいかないのでしょうね。
この国は自由に移民を入れるべきでないと思います。
治安が悪くなるのが一番の理由。

お礼日時:2014/07/20 01:32

その通り。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2014/07/19 22:49

全くもってその通りだと思います。


いつの世も良い仕事の取り合いであり
人の嫌がる仕事の押し付け合いなんだと思います。

まぁ、基本、社会は弱肉強食であり強者が勝つのは仕方ないにしても
せめて綺麗事だけは言わないで欲しいと思います。

でもまぁ、奴隷でも頭を使えばささやかな楽しみは見付けられますし
世の中お互い様と考える人が居るのも事実ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

格差社会 結局 いわゆる奴隷労働に近い状態ということなのでしょうね。
日本人は豊かな時代も経験しているだけに、耐えられない状態だと思います。

お礼日時:2014/07/19 22:48

再びです。




最低時給で働いているワープアな人達の年収は150万未満です。
とても一人では暮らせないので大半が親と同居しているようですが、親が居なくなったら
彼らはどうなるでしょうか?

 10年、20年後にはこの問題が大きく社会で取りあげられると思います。


政府は何も考えて無いですね(怒)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

150万じゃ地方都市でも暮らせませんね。
地方じゃ車も必要でしょう。
任意保険のお金が出せない。 怖いですね。

お礼日時:2014/07/19 22:46

今後、非正規等を中心に年収200万時代に突入すると言われています(200万未満かな?)




所得格差拡大は社会に何のメリットもありません。


これで外国人労働者が大量に入ってきたら、もうめちゃくちゃな社会になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

200万円で暮らせますか?(私は無理です。)
一人だとしても無理です。
夫婦で400万以下 これでは家も買えませんね。
学校に子供も行かせられません。
学習塾に行かせなければまともな高校にはいけない時代だと思います。

お礼日時:2014/07/19 21:53

人なんて必要としていませんよ、未来はロボットの時代ですから


人間は管理していれば良い、反日勢力が何やら外国人入れろと
騒いでいますけど、日本を思いのままに操りたいだけでしょうね。

人手不足なら非正規雇用は増え続けません、ましてや派遣なんて
とんでもない話ですよ。
笑い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ 余った人はどこへ行くのでしょう?

お礼日時:2014/07/19 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!