
キーボードが一部で下記の通り誤作動します。
PCはHP Compaq dc5750SF
Windows XPでMicrosoft Office IME 2010の設定になっています。
1:誤作動の内容は「変換」キーが効かなく、代わりに「スペース」キーで変換っできます。
2:半角英数字入力モード時「半角/全角 漢字」キーが効かなく、押したときに「`」が表示される。
3:「ひらがな」の入力モード時「@」キーを押すと「「」が表示され「「」キーを押すと
「」」が表示されます。
4:また「Shift」+「(」キーは「*」が「Shift」+「(」キーは「(」が表示されるなど
一部一つ横にずれているキーがあります。
5:「Shift」+「:」キーでは「”」が表示されてします。
「:」を表示するためには「Shift」+「;」で表示できます。
6:言語設定を「Microsoft Office IME 2010」から「Microsoft IME Standard 2002」に
変更しても改善しません。
キーボードは純正品です。(他のキーボード複数に差し替えて試しましたが改善されないので
キーボード自体の故障は原因から排除しました。)
Windows XPでサポートも受けられず初期設定に再インストールすることも不安でできません。
良い解決策があればご教示頂きますようお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
[Shift]+[ 2 ]で「 @ 」が入力される場合:
[Windows]キー+[Pause]キー
↓
【システムのプロパティ】
[ハードウェア]タブ
[デバイスマネージャ]ボタン
↓
【デバイスマネージャ】
キーボード
ここで101/102英語キーボードなどとなっていたら、Aの「ドライバの更新」で解決する可能性があります。
106/109日本語キーボードであれば、Aは飛ばして、Bに進んでください。
A) ドライバの更新(再インストール)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
* 手順8で、赤枠のある所に目が行って、
“「互換性のあるハードウェアを表示」チェック ボックスのチェックを外します。”
が見落とされがちなので、御注意ください。
* また途中で警告めいた確認があるかも知れませんが、構わず続行してください。
* 解決しない場合はBへ
B) レジストリの書き替え
たぶん〔1〕だと思いますが、〔1〕で直らないときは〔2〕を確認してください。
画像はWin 7ですが、Vistaでも、XPでもまったく同じです。
〔1〕
[Windows]キー+[ R ]キー
↓
【ファイル名を指定して実行】
regedit
と記入して、[OK]
↓
【レジストリエディタ】
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts\00000411
を開く。
* Keyboard Layouts←複数形に注意
ここで、もし値の名前 Layout File のデータが KBDJPN.DLL になっていたら、下記は不要ですから、〔2〕へ進んでください。
もしKBDUS.DLL などになっていたら、
[ Layout File ] をダブルクリック
↓
【文字列の編集】
値のデータを[ KBDJPN.DLL ]に書き替えて[OK]
データが変更されたことを確認
[×]をクリックしてレジストリエディタを閉じ、
OSを再起動
これで解決されていたら、〔2〕は不要です。
〔1〕では解決できなかった場合は、下記手順を試みてください。
〔2〕
【レジストリエディタ】
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters
を開く。
・値の名前 LayerDriver JPN …… 値のデータ kbd106.dll
・値の名前 OverrideKeyboardIdentifier …… 値のデータ PCAT_106KEY
・値の名前 OverrideKeyboardSubtype …… 値のデータ 0x00000002 (2)
・値の名前 OverrideKeyboardType …… 値のデータ 0x00000007 (7)
この通りになっていない場合は値の名前をダブルクリック
↓
【文字列の編集】
値のデータを正しく書き替えて[OK]をクリック
* 最後の二つは「2」、「7」という括弧内の数字だけです。
*〔1〕〔2〕いずれの場合も、スペルやドットの有無など、間違いのないように慎重にお願いします。
すべてが正しくなったら、[×]をクリックしてレジストリ エディタを閉じ、
OSを再起動
結果を確認してください。
これでも直っていない場合、私はお役に立てませんので、御容赦ください。
もし直った場合は、〔1〕〔2〕のどちらで直ったか教えていただければ幸いです。

garamond様
まずご回答をいただきましてありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
当方風邪の為床に伏せていたためお礼が遅れましたこと、お詫び申し上げます。
ご回答いただきました順番にトライしましたがデバイスマネージャーの中に「HIDキーボードデバイス」のみで
「日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数)」のドライバーは見当たらず見当たりませんでした。
新たに「日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数)」のドライバーをインストールしようと試みましたが上手くできませんでした。
そこで「garamond」様ご提案のご回答案「B) レジストリの書き替え」をトライしましたところ無事一発で解決いたしました。
本当にありがとうございました。
重ねてお礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
キーボードレイアウトが英語になっているようですね。
レジストリの書き換えで直りますが、Microsoftは本件に関するFix itツールを提供していますので、それを利用するのが手っ取り早いでしょう。http://support.microsoft.com/kb/2569052/ja
上記ページから分岐します。
USBの場合
http://support.microsoft.com/kb/2644618/ja
PS/2の場合
http://support.microsoft.com/kb/2644621/ja
リンク先のページに、手動でのレジストリ修正の方法も書いてあります。
takaman5555様
まず早々のご回答をいただきましてありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
当方風邪の為床に伏せていたためお礼が遅れましたこと、お詫び申し上げます。
先ほどご回答いただきました内容をトライしてみましたところデバイスマネージャーの中に
ドライバーは
「HIDキーボードデバイス」のみで「日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数)」は
見当たりませんでした。
新たに「日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数)」のドライバーをインストールしようと
試みましたが上手くできませんでした。
「garamond」様ご提案のご回答案「B) レジストリの書き替え」をトライしましたところ無事解決いたしました。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
日本語キーであるのに英語キーとして認識されています。
http://support.microsoft.com/kb/880026/ja
すべてのアプリで同じ症状の場合。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.ht …
一部のアプりで症状が出る場合。
xitian様
まず早々のご回答をいただきましてありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
当方風邪の為床に伏せていたためお礼が遅れましたこと、お詫び申し上げます。
先ほどご回答いただきました内容をトライしてみましたところデバイスマネージャーの中にドライバーは「HIDキーボードデバイス」のみで「日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数)」は見当たりませんでした。
新たに「日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数)」のドライバーをインストールしようと試みましたが上手くできませんでした。
「garamond」様ご提案のご回答案「B) レジストリの書き替え」をトライしましたところ無事解決いたしました。
本当にありがとうございました。
また「教えて!goo」の威力の素晴らしさに感謝!感激です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- マウス・キーボード キーボード(半角/全角 漢字)のキーから 入力モード 2 2022/11/23 09:58
- Windows 10 Windows11の初期設定を行ったのですが、 ずっと「対応が必要です」「Googleでは、引き続き 1 2023/07/09 21:40
- Mac OS Macで Microsoft Remote Desktop を使うとキーボードの配列が変わってしまう 1 2022/08/08 17:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンキーの設定解除について教...
-
キーボードからの入力で、チェ...
-
スペースキーの代替キーはある?
-
「~」波線を入力できません。
-
キーボードの不具合について
-
候補一覧から数字キーで選択す...
-
キーボードのホームポジション(...
-
DELLノートのPauseキー
-
テンキーで入力した数字が2重に...
-
PCの enterキーが左側にな...
-
Numlockキーはどこ?
-
エクセル セルをダブルクリッ...
-
Windows系ノートPCのタッチパッ...
-
富士通 モバイルPC テンキー...
-
電卓のキー操作
-
パソコン
-
キーボードの矢印キーが動かない
-
IBM 5576keyboard1(5576keyboar...
-
キーボード 右半分使用出来ない
-
パソコンキーボード操作 [〃]...
おすすめ情報