dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上手く伝えられませんがパソコンのキーボードの下の数字に入力方法がかわってしまい困ってます(>д<)

どうやったら元にもどせますか?

A 回答 (4件)

たぶんNumLoc(ナンバーロック)キーを押してしまったのだと思います。


キーボードの中に「NumLoc」あるいは「Num」と書かれたキーはありませんか?
そのキーを押せば元に戻るはずです。

わからなければ、機種名あるいはキーボードの写真を補足お願いします。
    • good
    • 0

NumLockがオンになっているのでしょう。


解除の方法は、機種 (メーカー) によって少し違いがあります。

上段 (多くは[F12]の右あたり) に[NumLk]というようなキーが見つかったら、
・単独で押す。
・[Fn]といっしょに押す。
・[Shift]といっしょに押す。
そのほか
[Fn]と[F8]、または[Fn]と[F9]、または[Fn]と[F11]
などお試し下さい。
(NumLkの字がない場合、[F8]とかにテンキーの絵があったりします。)
    • good
    • 0

ノートパソコンですか?


UIOJKLMが数字に変わってしまうということでしょうか?

NmLK(ナムロック)というキーを押した場合にどうなりますか?
単独で変化がない場合は、メーカーにより若干操作がちがうかもしれませんが、Fnという手前にあるキーと一緒に押す場合もあります。
    • good
    • 0

No.1さんと同じ回答ですが


>キーボードの下の数字に入力方法
とはどの様な入力方法か具体的にお知ら頂けると幸いです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!