
はじめまして。
今生後5ヶ月の男の子を育てています。
産まれたときから混合で育てていて、4ヶ月ごろまでは昼間は母乳のみで夜寝る前だけミルクを足すという感じでした。
しかし5ヶ月に入った頃から母乳のあともずっと機嫌が悪く、仕方なくミルクにかえるとニコニコと遊び出すという状態が続いています。
母乳を飲むときも1~2分で口を離してしまい、離すたびに逆乳、離すたびに逆乳を繰り返し、飲んでくれても7~8分程度です。
先日生理も再開してしまい、もうこれは思い切ってミルク育児に切り替えたほうがいいのでしょうか?私自身初めての子で、とても混乱しています…。
最近思い切って昼間もミルクにしてみたりしているのですが、間隔があきません。一回180与えています。
流れ的には、ミルク→遊ぶ→寝る→泣くという感じで泣き出したらもうミルクを与えるまでギャン泣きです。たとえそれが前のミルクから1時間半しかたってなかろうが…。
最近毎日こんな感じで、本当にお腹すいてるの?足りなかったの?なにが気に食わないの?と困り果ててます…なかなか満足ささてあげられないことに自己嫌悪さえします。
長くへたくそな文章になってしまい申し訳ないのですが、どうかご回答お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
7.4歳、2児の母です。
2人とも産後2ヶ月で仕事復帰した途端に母乳の出が悪くなりミルクのみになりました。
もちろん飲むならそして満足してくれるなら少し多めでもあげてましたよ。
量・間隔、本当に個人差です。
2人とも病院なんて年に何回?ってくらい健康にそだってますよ。
何1つ取っても不安ですよね。
赤ちゃんも初めてならママも初めてなんですもん。
肩の力を抜いて気楽にがんばってください。笑
No.2
- 回答日時:
7ヶ月の男の子を育てています。
5ヶ月までは混合で、その後完ミです。
私も迷いましたが、母乳の免疫は6ヶ月から格段に落ちるようなので、ミルクにしました。
ウチも男の子なのでよく飲み、200くらいなら新生児並みの間隔でした。
なので、離乳食を始めましたよ。
よく食べ、ようやくリズムも出来てきました。
母乳かミルクかで悩むなら、ミルクにして上手に離乳食を取り入れるように頭を切り替えてみてはいかがでしょうか。
…母乳の免疫について触れましたが、母乳の子は鉄分も不足し貧血になるケースがとても多いそうです。
母乳育児の10人に1人は隠れ貧血ではないかと言われてるようです。
ミルクはその点、心配しなくてもいーですし、他の栄養素もバランスよく配合されていると思います。
このように、ミルクの良いところもありますよ~
ご回答ありがとうございます。
同じような方がいてすこし安心しました。
200ぐらいなら新生児なみの間隔で飲むような子もいるんですね…間隔があかないのも息子の個性として向き合っていきたいと思います。離乳食は最近始めました。まだまだ、喜んで食べてくれそうにはないですが気長に進めていきます。ご丁寧にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ミルクに変えても大丈夫ですよ。
おっぱいよりもミルクが好きなんですね。
一般的に5ヶ月では200ml~220mlを4か5回とされています。
男の子はそれでも足りない子も多いみたいですよ。
うちの子は産まれた頃、吸う力が弱くて飲んでくれなくて母乳が出なくなりました。
出てる時はなるべく母乳を飲ましたかったので搾乳してミルクと混ぜてました。
早速のご回答ありがとうございます。
やっぱりミルクのほうが好きなんですよね…思い切ってミルクに切り替えようと思います。与えるミルクと少なかったんですね。一回200ほどに増やして間隔あくか様子みてみます!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
生後3ヶ月になる娘の事なんです...
-
ほ乳瓶でミルクをあげると眠くなる
-
そのまま食べても大丈夫?
-
授乳後・・・泣く。
-
母乳を与えているとき、感じる...
-
4ヶ月の子供 授乳の時に髪を...
-
生後9ヶ月になりました。離乳食...
-
3ヶ月児の長距離移動について
-
奈良・大阪でベビー用品が一気...
-
魚や肉を車に放置
-
一歳三ヶ月男の子の断乳について
-
夕方になっても外は30℃ 赤ちゃ...
-
赤ちゃんとプール
-
差し乳になったの?
-
ベビー用品(育児グッズ)はどこ...
-
母乳が全く出ない・・・断乳す...
-
完全母乳で…4月から保育園なの...
-
2ヶ月半の子と旅行
-
中古ショップでベビーベッドな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
ミルク追加分 哺乳瓶ゆすぐ? ...
-
生後1ヶ月 ミルクの量と回数
-
ほ乳瓶でミルクをあげると眠くなる
-
ミルクの温度
-
ミルクを飲みながら泣くのは
-
ミルクをだらだらこぼします
-
完全ミルク子育てはデメリット...
-
生後一ヶ月。ミルク30ccし...
-
哺乳瓶乳首のカットについて
-
ピジョン 母乳実感、相談室の...
-
そのまま食べても大丈夫?
-
開封して余ったミルク:ママが...
-
赤ちゃんのミルクのあとのげっ...
-
二ヶ月半の娘の育て方がわかり...
-
生後3ヶ月になる娘の事なんです...
-
新生児の子にミルクを飲ませる...
-
出産準備品購入で困ってます
-
NUK哺乳瓶ニップルの互換性につ...
-
ガラス製哺乳瓶がすぐ冷めてしまう
おすすめ情報