
No.1ベストアンサー
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
ホテルと旅館の違いについて述べさせていただきます。
基本的に一人当たりの料金ではなく、「一部屋いくら」のルームチャージのところはホテルです。(シティホテルやビジネルホテルといったところ)
つまり泊と食事は別という考えなのです。
また、1泊2食・1泊朝食などと、食事つきになっているところは(たとえ○○ホテルとなっていても)旅館になります。
ちなみに前者の場合クーポンは“ホテル券”となり、後者は“旅館券”となります。
例外として、ホテルでも、朝食付になってたりする場合、“旅館券”となり宿泊料金も一人いくらの料金になります。
No.3
- 回答日時:
私の個人的な見解ですので、間違っているところ多いと思いますが、ご参考になれば…
旅館…日本風の建物で、温泉がついている。
ホテル…言わずと知れたホテル。ヒルトンやオークラや。
ペンション…避暑地やスキー場などに多い。個人経営で、食事もオーナーによって多種多様。結構アットホーム。
ロッジ…ペンションと同じようなもの。ペンションより自然に近いイメージ??(この辺完全にイメージでしかないです)
貸別荘…期間限定で自分の家のように使える別荘。食事や部屋の掃除は自分でやる。
コンドミニアム…日本では貸別荘との区別があいまいなようですが、海外では、自分で所有したマンションの一室をある期間のみ使い、他の時期は賃貸にしたり管理者まかせ、というマンションの保有スタイルのことも指すようです。
ビジネスホテル…食事などよりも、宿泊する事に重点を置いた施設。最近は見ませんが、ものすごくボロい(失敬)和風なビジネスホテルもありましたよね。
シティホテル…ビジネスホテルよりやや高級。ミニバーがついていたりするものも。
って感じでしょうか…?
No.2
- 回答日時:
おおまかに分けると 旅館は和室の部屋に大浴場のある宿泊施設。
ホテルは洋室の宿泊施設、ただしホテルと名称が付いていても旅館の場合もあるので名前だけで判断はできません、旅館は夕飯、朝飯付、ホテルの場合は朝食のみ付く場合が多いです。ペンションと民宿は同一ただしペンションが洋風で民宿が和風。ロッジは貸別荘とほとんど意味は同じ。ビジネスホテルは主にシングルルームを中心としたホテルで仕事で泊まっている人が多いタイプ。シティホテルはツインルームを中心とした主にレジャーで泊まる人が多いタイプのホテル。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 一人旅の宿 8 2022/03/26 15:11
- その他(ニュース・時事問題) 「地域ブロック割」(県民割)の経費は誰が負担しているのでしょうか。 2 2022/05/30 23:05
- ホテル・旅館 ホテルや旅館で撮影した自撮りや、宿泊する部屋や他人のいないところで撮ったダンス動画などをTikTok 2 2023/08/04 17:25
- ホテル・旅館 あなたは旅行へ行った際の宿泊施設(ホテル、旅館)とかこだわりがありますか? 9 2022/08/14 19:33
- ホテル・旅館 大晦日~元旦。宿泊するならどんなホテル(旅館)が良いですか? 2 2022/12/26 21:26
- 関西 大阪から一泊で城崎&天橋立旅行を計画しています。 そこで相談なのですが、 パターン①城崎に宿泊する。 1 2022/05/23 17:54
- ホテル・旅館 ホテル、旅館の宿泊事業を経営するとしたら観光事業と一緒にどのような企画を考えて売り込むか教えてくださ 3 2022/11/08 14:06
- 甲信越・北陸 来年の年明けに1泊2日で福井旅行を企画しています。 旅行の目的は「越前松島水族館に行く」・「金津創作 3 2022/08/25 15:15
- ホテル・旅館 古いホテル旅館は 6 2022/10/09 19:54
- その他(行事・イベント) 大学の授業で遠征をする事になりました。 格安のホテルや民宿が見つからず、公民館に宿泊出来るかの問い合 1 2022/06/02 19:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
普通のホテルでセックス
-
弓道の合宿
-
中学生です。 来月に修学旅行が...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
恥ずかしい質問ですが、真剣に...
-
温泉旅館へ行くときはキャリー...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
温泉の脱衣所が苦手です 床が濡...
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
同じ宿でも旅行会社によって料...
-
湯河原町観光
-
ホテル予約のキャンセル料
-
飲食店でお皿や料理などを配っ...
-
旅館のタオル、どうしていますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
普通のホテルでセックス
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
旅館での酒の値段、高過ぎじゃ...
-
中学生です。 来月に修学旅行が...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
旅館などでそこの経営者を何と...
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
宿泊施設での電源コンセントの...
おすすめ情報