
家族が白川郷に行きたいと言い出して、ちょっと悩んでいます。
行くとしたら8月の日曜日(17日以外)に、日帰りで行くしかありません。
大阪から車での出発です。
以前ひるがの高原「牧歌の里」へ日帰りで行ったことはあるのですが、そこから先(北)へは行ったことがありません。
ネットで調べると、朝の9時頃までに到着しないと駐車場に車を止めれないように書かれていましたので、ちょっとビビッています。
実際のところ何時くらいまでに到着すればいいんでしょうか?
行くとしたら東海北陸道か国道156号線か、どちらを走るほうがいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
白川郷楽しみですね♪
日帰りなのが少しプレッシャーというところでしょうか笑。
さすがに時期が時期ですので多少は混雑すると思います。
ですが朝の9時までにというようなレベルまでは心配なさらなくてもいいですよ。
早いに越したことはないので9時までに到着できるならスムーズだとは思いますが。
早い時間に到着して、帰りも少し早めに切り上げて帰りの渋滞をちょっとでも回避する作戦でどうでしょうか??
北陸道と156号線ですが当日になってみないと渋滞がどうなっているかなど不明ですので、こまめに交通情報をチェックして空いている方を使いましょう。
高速や下道の交通情報を配信しているいいサイトがあるので紹介しておきます。
私も渋滞情報などを事前に調べる際にいくつか利用しているサイトがあるのですが、
なかでも『ケンモ®』というサイトでは、渋滞・検問・事故情報などをリアルタイムでメール配信しているので非常に便利です。
会員数も75万人以上で情報たくさん&会員登録無料なのでおススメです!!!ttps://www.kmmo.jp/
運転頑張ってくださいね!
励ましのお言葉にとても勇気づけられました。
途中でぶっ倒れないか心配で遠出が億劫になっている今日この頃ですが、ここは一つ奮起して、家族サービスに努めたいと思います。
便利なサイトをご紹介いただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
8月は学校が休みなので、土日はそれなりの人出が予想されます。
で、混むと白川郷の手前で1~2キロ渋滞することもあります。たぶん盆時期だとそうなるでしょう。
ただ盆時期をはずせば混雑は緩和されると思うので、極端に怖がらなくてもよさそうに思います。
(とはいえ9時と10時では人出は相当違うと思いますので、早いに越したことはないと思います。)
あと高速の渋滞も予想されますね。飛騨清見で高山方面からの合流もあり、混むことはしばしばあるみたいです。一宮付近での渋滞もあるようなら帰りは北陸道でというのを考えてみてもいいのかもしれません。(五箇山にも寄ったりすれば北陸道でもいいやみたいになるかもしれません。天気がよくて時間もそれなりにあるなら、白山スーパー林道経由を考えてみるのもいいかもしれないです。)
ご説明いただいた内容で、大体の感じをつかむことができました。
体力が持つかどうか心配ですが、ぶっ倒れないように体調を整えたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
おそらく、ですが・・・。
めちゃめちゃ混んでいないと思います。
もちろん、混んで入るでしょうが、数年前とはかなり事情が違います。
以前行ったときは、駐車場が一杯で、駐車するのも一苦労でした。
しかし、少し前に行ったときは、川向うに大きな駐車場ができていましたので、かなり緩和されていました。
ゴールデンウィークのお昼頃でも、少し待てば駐車できました。
東京から安房峠を越えていき増ししたので、大阪からの事情はわかりませんけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏の白川郷の暑さ
-
高山から白川郷まで車で移動、...
-
夏の白川郷はめちゃめちゃ混ん...
-
下呂から白川郷までの時間
-
立山・黒部と白川郷に行きたい...
-
高山と白川郷
-
9月週末の白川郷の渋滞
-
群馬から下呂までのアクセスに...
-
伊豆 下田 伊豆急下田駅周辺...
-
土肥から堂ヶ島に行きたい
-
高山→平湯温泉、車での所要時間
-
大滝鍾乳洞~下呂の水明館まで...
-
立山黒部アルペンルートの閑散期
-
踊り子の自由席の混雑状況
-
高山から金沢までの高速道路使...
-
1月4日に名古屋から下呂温泉へ...
-
下道で高山へ!
-
熱海、伊東で誕生日に泊まるホ...
-
名古屋~下呂温泉までの観光地...
-
3連休(10/7-10/9)の国道135号...
おすすめ情報