
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
まず、面接を受けた時にもらった書類、もしくは採用連絡を受けてから初めてもらった書類をご確認下さい。
恐らく時給や(塾であれば1講座あたりかも)給料日のことについて明記されているはずです。
そもそもの話ですが、バイト情報誌か何かで見て応募した場合はそのような情報も掲載されていたりしますが、そういったことは確認せずに面接を受けたのでしょうか?
あとは、採用された際に、お給料を振り込んでもらう口座を書いて会社に提出をしたりもします。
口座を書いた書類を提出していなければ、振り込まれるわけがありません。(給料手渡しの場合は不要)
最後に、お給料については会社によっては翌々月から支給される場合があります。
そのあたりも採用された方には明記された書類が渡されているはずですので、ご確認下さい。
そういった書類が一切なかった場合は、信頼できる会社ではないかと思いますので、やめられた方がいいのではないでしょうか。
ご回答くださりありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、
大変申し訳ありません。
社員規約にざっと目を通したところ、
給与系のことは別紙?という形で記されていました。
それから、お通帳のコピーは契約時にお渡ししてあります。
私自身、面接時などに確認しておけばこうはならなかったと、深く反省しております…
スクールIEという会社自体の信用性はよく分かりませんが、確実に言えることは私の○○校の室長が最悪ということです。
以下は更に個人的なことですが、
もし塾講バイトを始めようとしている方がいらっしゃったら、私のようなまぬけにならないよう、室長や責任者のことをよく見ましょう。
No.1
- 回答日時:
特定の会社の事は何ともですが、K本的には、賃金支払日は雇用契約書へ明記されなければなりません。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22F03601000 …
5条
バイトだろうが猫の手だろうが雇用契約書を発行する義務が会社にはあります。
また、10名以上の事業所なら就業規則等にも記載が必要です。
明細ですが、単純な賃金明細の発行義務はありませんが、源泉徴収した場合などはその額や元の賃金を明記した文書の発行が義務付けられています(税法、健康保険法等)
ご回答くださりありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、
大変申し訳ありません。
やはり、常識的にも室長本人に話すべきですね。
次の勤務日に直接お話することにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い バイトの給料が未払いのままです… 5 2022/12/16 17:04
- アルバイト・パート 最近居酒屋のバイトを始めて1ヶ月たちました。 しかし、求人に掲載されていた時給と実際異なり、 研修期 4 2022/11/06 03:11
- アルバイト・パート 正社員で働いてますが、つい最近他の会社でアルバイトとして2日間働きました。 給料は、2日間で約1万3 4 2023/03/30 20:34
- 子供・未成年 私の子供は3月に高校を卒業して11月からアルバイトを していました。大学でお金がかかるからと少しでも 4 2023/04/18 17:03
- 所得・給料・お小遣い 1日でやめたバイトの給料が支払われません。 2回目の勤務の前に「思ってた雰囲気と違ったからやめます、 12 2022/08/16 12:35
- 所得・給料・お小遣い 給料が給料日に振り込まれていないのですがこれが普通なのですか? 10 2023/06/30 18:07
- アルバイト・パート バイトのお給料について相談があります。 お給料って普通一回で渡されるものですよね? なのにバイト先は 4 2022/11/16 19:57
- 所得・給料・お小遣い 辞めたアルバイトのお給料について。 3 2022/03/26 17:32
- 建設業・製造業 日払いバイトの会社側って損しないの? よく引っ越しだとか現場作業系とか体力仕事の日払いバイトってある 2 2022/04/15 01:03
- 所得・給料・お小遣い 給料明細について 自分は3月と4月に引越しバイトをしていましたそこからは中々予定が会わずに出勤してい 1 2022/10/16 22:15
今、見られている記事はコレ!
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
【2021年保存版】相続について弁護士に相談依頼するメリットを調べ尽くした
相続の話になると「ウチには遺産なんてないから相続の心配はない」というセリフをよく聞くが、これは誤りだ。なぜなら人は亡くなればほぼ間違いなく、大なり小なり相続が発生するからだ。このセリフを正しく言い直す...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
-
2019年夏:特定社会保険労務士が指南!貯金や住宅ローン返済以外のボーナス活用術
令和初の夏季ボーナスが間もなく支給されるという人も多いだろう。皆さんはどのように使う予定だろうか。「教えて!goo」では以前、「専門家が指南する貯金以外の夏のボーナス活用術」という記事をリリースした。そ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辞めた先の店長が怖く、給料を...
-
前働いていたバイト先を辞めて...
-
コンビニバイト1週間で辞めるの...
-
ローソンの給料日について 7月1...
-
質問です 友達がアルバイトで偽...
-
借りた制服について
-
ファーストキッチンの給料日
-
セブンイレブン バイト
-
アリさんマークの引越 バイト...
-
バイトで帰るときにタイムカー...
-
単発バイトで、客いないから1時...
-
前月辞めたバイト先の給料が給...
-
バイトの給料が多くてビックリ...
-
現高校1年生です。 さっきいき...
-
今日バイトを辞めました 理由は...
-
バイト先の適当さについて・・・
-
個人経営の居酒屋のバイトをタ...
-
現高校1年生です。 さっきいき...
-
高校生で先月からバイトを初め...
-
辞めたバイトの給料が、異常に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニバイト1週間で辞めるの...
-
辞めた先の店長が怖く、給料を...
-
ローソンの給料日について 7月1...
-
アルバイト先が適当すぎて不信感
-
今日、間違えて出勤してしまい...
-
質問です 友達がアルバイトで偽...
-
大学4年生 暇
-
借りた制服について
-
バイト先の適当さについて・・・
-
前月辞めたバイト先の給料が給...
-
お給料(バイト)について
-
辞めたバイトの給料が、異常に...
-
個人経営の居酒屋のバイトをタ...
-
バイトの給料が多くてビックリ...
-
先月ドミノピザでバイトをして...
-
バイトで帰るときにタイムカー...
-
面接時に交通費が出ると言われ...
-
バイトでお皿やグラスを割って...
-
直営店からフランチャイズへ…形...
-
店長が手渡しの給料をなかなか...
おすすめ情報