
最近始めたバイトが、とにかく適当で困っています。
私以外だいぶ働いて長いらしく、(よく言えばアットホームですが)かなり管理が杜撰と言うか、契約をなぁなぁにしてる?と言うか、適当な雰囲気が見受けられます。
シフト提出もなし(バイト終わりに「次いつ入れる?」って聞かれる)、終わり時間もその時の店長の気分で、普通に2時間早く帰らされたりします。また、出勤しても雑用してからじゃないとタイムカード切れない、勝手に写真を撮られ、本名付きでブログに載せられる(ご丁寧に学校名や年齢もセットで)、給料日知らされてない、給料の時間計算が何分刻みか分からない、銀行口座の登録等もしてない、、、と、とにかく適当&説明不足です。
バイト初めてに加え、兎に角覚えることが多すぎてそういう系の事に全く気が回っていなかったのですが、そう言う説明って、バイトの私に聞かれる前に何よりも先にするものじゃないんですか?
次のシフトの際にまとめて聞くつもりではありますが、給料日すら知らされてないのって異常ですよね?
正直このままここで働いていいのか不安です。社会経験が乏しいため、これがおかしいことなのかも分かりません。皆さんの客観的な意見が欲しいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
バイト先の状況がわからないので決めつけたことは言えませんが、家族経営的な小規模零細業者の場合、経営者自身が労働法などの法令に関する認識が甘いということは珍しくないでしょう。
「私以外だいぶ働いて長いらしく」という人がどれだけいるのかも判断材料でしょう。
少なくとも、「先輩」にあたる人たちが、親族などの特別縁故者でないとして、彼らが長く働いているということは、現実としては必ずしも無茶・横暴で居た堪れなくなるような職場ではないのだろうと想像します。
とはいえ、法律的には、賃金は毎月定期に支払われなくてはならないので、「給料日」は明確にしなければなりません。
また、「雑用してからじゃないとタイムカード切れない」というような、雑用時間の就業をさせながら勤務時間として認めない=賃金を払わないことは許されません。
勤務時間の計算に関しては、特に定めがなければ1分単位で計算することになります。そうでない場合には、特別な運用ルールをあらかじめ明示することが必要で、そうでないと1分刻みの計算ではない時間計算で賃金を計算するのは「未払い賃金」の問題を生むので、許されません。
更に、勤務時間は労働契約で始業-就業と休憩時間を明確にすることが必要で、その場しのぎの行き当たりばったりで働かせることもまた、労働法違反です。
「勝手に写真を撮られ、本名付きでブログに載せられる」というのは、肖像権侵害、個人情報保護法違反と、これもまた問題あり。
様々、突っ込みどころ満載で、法律的には穴だらけ、違反だらけの労務管理が雑な職場だということは窺えます。
あとは、あなたがその雑さを受け入れるか、矯正させるか、拒絶するかの3択です。
自分が納得して働けることが一番でしょう。
法律的な観点からご回答いただき、本当にありがとうございます。店長に相談して「当たり前のことだよ、法律は守ってるよ」と言われてしまったら....と不安だったのですが、おかしい事だとわかって安心しました。
いつでも辞めれる、と頭の片隅で思いながら、少しずつ妥協点を探っていこうと思います。次のシフトの際に色々聞いて、せめて入り時間・終わり時間だけは明確にできないか掛け合ってみます。
No.3
- 回答日時:
あり得ないわ。
次、探したほうがいい。ご回答ありがとうございます。
ここまで管理が適当だと思っていなかったので驚いています。流石に辞めるには早すぎるため抵抗がありますが、一度親に相談して、辞めることも検討してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
- 所得・給料・お小遣い バイトの給料が未払いのままです… 5 2022/12/16 17:04
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- 会社・職場 バイト先が信用できません 4 2022/05/10 11:50
- 退職・失業・リストラ パートを辞めたい 2 2022/06/12 02:44
- アルバイト・パート シフトや給料の説明がない 4 2023/03/17 18:10
- アルバイト・パート 初バイトでよく分からないので教えて欲しいです。 ①月の前半と後半でシフトが出るのですが、初めてバイト 2 2022/05/25 01:15
- アルバイト・パート バイトについて 3 2022/06/28 13:57
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新たにバイトを初めて1週間が経った主婦です。 現在の勤務先に不信感があります。 サービス業なのですが
アルバイト・パート
-
バイト先の適当さについて・・・
アルバイト・パート
-
バイト先が信用できません
会社・職場
-
-
4
バイトなら真面目に働く?適当に働く?どちらが賢い
その他(ニュース・時事問題)
-
5
このバイト先、信用できますか?
会社・職場
-
6
バイト先のいい加減さに腹立ちます
アルバイト・パート
-
7
私が悪いのでしょうか? バイト先がおかしいです。 自分だと感情が入ってしまっているかもしれないので、
アルバイト・パート
-
8
自分のミスじゃないことで怒られた時
会社・職場
-
9
【長文】店長がいい加減なのでバイトを辞めたい
アルバイト・パート
-
10
年少の子供が保育園でトイレできない
幼稚園・保育所・保育園
-
11
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
12
バイト採用されたけどシフト入れない バイト採用されて、曜日時間帯いつでも入れます。と伝えていますが、
求人情報・採用情報
-
13
新人なのに早くもたった1人で閉店作業任される予定なんですけどこんな事ありますか? 百貨店の地下食品売
会社・職場
-
14
バイト先のコンビニにて店長とアルバイトが喧嘩しました。 客観的に見てどちらが悪いと思いますか? 流れ
いじめ・人間関係
-
15
最近、バイト先の店長にイライラしてしまいます。 イライラする理由は本当に些細なことのちりつもで、 ち
会社・職場
-
16
21歳男です。 店長からのパワハラを感じたのでコンビニのバイトを辞めますが、以下の箇条書きの内容はパ
会社・職場
-
17
そこまでなぜ、言われるの? パート先のことでモヤモヤしました。 パート仲間の2人に来月のシフトで、勤
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辞めた先の店長が怖く、給料を...
-
今日、間違えて出勤してしまい...
-
コンビニバイト1週間で辞めるの...
-
直営店からフランチャイズへ…形...
-
初めてバイトをします。ファミ...
-
最近居酒屋のバイトを始めて1ヶ...
-
大学4年生 暇
-
面接時に交通費が出ると言われ...
-
バイト代で引かれる額について
-
バイトの給料が多くてビックリ...
-
山崎パンのクリスマスの短期バ...
-
あるバイトを始めましたが初日...
-
アフターピルの代金負担って、
-
ローソンの給料日について 7月1...
-
借りた制服について
-
初めてバイトを始めたのですが...
-
お給料(バイト)について
-
バイトで帰るときにタイムカー...
-
バイト先の適当さについて・・・
-
辞めたバイトの給料を振り込ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニバイト1週間で辞めるの...
-
辞めた先の店長が怖く、給料を...
-
ローソンの給料日について 7月1...
-
アルバイト先が適当すぎて不信感
-
今日、間違えて出勤してしまい...
-
質問です 友達がアルバイトで偽...
-
大学4年生 暇
-
借りた制服について
-
バイト先の適当さについて・・・
-
前月辞めたバイト先の給料が給...
-
お給料(バイト)について
-
辞めたバイトの給料が、異常に...
-
個人経営の居酒屋のバイトをタ...
-
バイトの給料が多くてビックリ...
-
先月ドミノピザでバイトをして...
-
バイトで帰るときにタイムカー...
-
面接時に交通費が出ると言われ...
-
バイトでお皿やグラスを割って...
-
直営店からフランチャイズへ…形...
-
店長が手渡しの給料をなかなか...
おすすめ情報