dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WIMAXをクレードルに繋いでデスクトップパソコンに有線LAN接続を試みたところ、接続ができませんでした。どのようにすれば接続できるのでしょうか?現在はADSLで有線LANで接続していますが、今後はWIMAXに切り替えて使用を考えていましたが接続できず困っております。

HPデスクトップパソコン:Pavilion 500-040jp
OS:Windows8.1(64bit)

WIMAX:HWD15
※HWD15用のクレードルを購入

Windowsネットワーク診断をしたところ下記のようにメッセージがでました。

見つかった問題:"イーサネット"には有効なIP構成がありません

A 回答 (1件)

ルーターモードになっていないだけとか?



本体またはWi-Fi WALKER WiMAX2+設定ツールで
   クレードルモード設定を「ルータモード」に設定
する必要があります。

取扱説明書をよく読んで設定を行ってみましょう。

この回答への補足

ご連絡ありがとうございます。本体からクレードルモード設定を選んでルータモードにしているのですが、昨日投稿させて頂いた内容のとおり接続ができない状況です。接続ができない状況として何が考えられますでしょうか?Wi-Fi WALKER WiMAX2+設定ツールでは試していないのでこちらは試してみるようにします。

補足日時:2014/08/05 02:20
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色々試してみましたが、解決しそうにないのでサポートセンターに問い合わせをしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/06 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!