dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の朝から突然、顔の特に顎・口周りを中心に頬などに湿疹ができ始め、白いニキビのような小さいプツプツがあります。痒みがあり、熱も持っている感じです。2件皮膚科にかかりましたが原因不明で、1件目ではミノサイクリン・ザイザルを処方され、2件目ではセレスタミンを処方されました。皮膚科では思い当たる理由がないと答えたのですが、よく考えてみると以前皮膚科から処方されたロコイドクリーム・ニトラゼンクリームの混合を数ヶ月毎日少なからず顔に使用していました。調べるとロコイドはステロイドだったんですが、やはりこのステロイドが原因なんでしょうか?最近もうこの塗り薬を辞めようと思い、使わない日があったり使用回数を減らしていました。人に会いたくなくて鏡を見るたびに辛いです。皮膚科にステロイドをずっと使っていたことを伝えたら何か治療法は変わるでしょうか…?また、セレスタミンもステロイドが入ってると言われたのですが服用しない方がいいのでしょうか?もちろんクリームは使用中止しました。

「ひどい顔の湿疹。辛いです。」の質問画像

A 回答 (3件)

はじめまして、こんにちは。

顔の湿疹はお辛いですよね。私も経験があるので、よくわかります。写真を拝見し、おなじような湿疹でしたので、参考になればと思います。
私は、当初あごの左側にプツプツが出て、皮膚科に行ったところいきなり「ステロイド」を出されたのがきっかけでした。私も何カ月か使っていましたが、最終的には、「ステロイド離脱」と言われ、生まれて初めて会社を10日以上休み、離脱による顔の腫れなどその後の副作用は今も続いています。(離脱から7年ほどたっています)人によっては、ステロイドが合うという方ももちろんいらっしゃると思いますが、顔なだけに、早く治したい一心で塗ってしまうとか。私は離脱したときに付けられた病名は、「酒さ性皮膚炎」でした。それからはステロイドは一切やめて、お化粧もせず、朝晩お湯で顔を洗うだけ。甘いものとお酒を禁止されました。ステロイドを止めた原因は、ステロイドによる「酒さ性皮膚炎」だからです。顔は隠せないですから、本当に辛さがわかります。ネットで調べると「ステロイドを使用しないお医者様」が何件が出てきます。私も根気強く、通院しました。ryu65nao様のお住まいの場所に、そのようなお医者様がいればよいのですが、私も納得のいく治療をしてくれる医師にあうまで、8件も皮膚科を替えました。現在引っ越しをして、慣れない土地でまた一から皮膚科探しでしたが、「ステロイドは使いたくありません!」とかたくなに拒否して、以前処方してもらった内容で処方していただいています。私の場合、「皮膚ダニ」とも言われました(+_+)日々のケアは、ニキビ用の化粧品で落ち着いています。色々書いてしまいましたが、一概にステロイドとも言い切れませんが、私にとってステロイドは怖いものです。どうか早く良くなりますように・・・

参考URL:http://asmorg.blog32.fc2.com/blog-entry-182.html
    • good
    • 2

肌の調子が良くない時は、スキンケアの仕方、つまり「外」の問題ではなく体の「内」の問題かもしれません。


腸内環境はお肌と密接な関係があり、お肌の調子に大きな影響を与えています。

腸は食べたものを吸収、消化する臓器ですが、腸内環境の状態が悪くなると腸管がうまく働かなくなり、ビタミンやミネラルをきちんと摂っても吸収されにくくなるため、お肌に弾力をもたせるコラーゲンの生成に
影響を及ぼします。
コラーゲンが体内で生成される過程では必ずビタミンCを必要とします。そのビタミンCの吸収量が減ると、必然的にコラーゲンの生成量が減り、肌の弾力は徐々に失われ、しわやたるみが起こってきます。
ただでさえ現代人のビタミン摂取量は少ないのにも関わらず、腸内環境が悪いが為に吸収まで阻害されてしまいます。

また、便からの毒素の排出がされにくくなってしまい、腸内の新陳代謝を低下させるだけでなく、大腸内の豊富な血管から血液中に溶け込み、 最終的には皮膚から排泄されるため、その時、毒素が直接皮膚にダメージを与えてしまいます。

腸内環境を改善することで、肌の調子は変化していきます。
腸内環境を劇的によくするサプリメント、miharuのサプリで検索してみて下さい。
    • good
    • 1

最初に行った医者と、いま行ってる医者は違うのでしょうか、


それならこれまでの経緯を言うべきです。
だいいちロコイドって顔にはぬらないはず、体の患部への塗布と聞いてます。
顔の皮膚は薄いので、顔と体のぬり薬は分けて処方するはずなんdねすが。
ステロイドは効き目があるので、症状によって強いもの弱いものを
変えて処方されるので、急にやめるとリバウンドで症状が悪化します。
勝手にやめるとかえってよくないですよ。
明日にでもいまの医者へいって、これまでの経緯と現状なら
薬を改めてだしてもらいましょう。
もしステロイドだとしても、症状がおさまればしだいに弱いものにしてくれるはずです。

この回答への補足

ありがとうございます。
最初に行った皮膚科は、以前顔に軽い湿疹ができた時に受診しそこでそのクリームを処方されました。2件目に行った皮膚科は、1件目の皮膚科より評判が良いので今回の件で受診しました。
もらったクリームは確かに顔用と書かれており、医者からもそう説明されたのですが。。
もう何が正しいのかどうしたらいいのか分からなくなっています。夜も痒みで何度も目が覚め、苦しいです。今日は皮膚科がお休みなので明日と思っていますが、台風接近のため受診できるか分かりません。。本当に今の状態が辛いです。

補足日時:2014/08/06 06:30
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!