dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学2年生の13歳です。
サッカー部に入ってます!

ちょっとした悩みというか
聞いて欲しいことがあります!
時間に余裕があったら答えて下さい。

僕は身長が150cmとサッカー部
26人の中で1番小さいです(泣)
この身長なのでジャージは
小学生用のサイズ150です。
すると先輩から
「中学生で小学生用ジャージなんて
着てくるなよ!Sサイズで買えばいいじゃん!
そのジャージださいんだよ」
と1年の冬に言われました。

別にへこんだわけではないですが
中学生が小学生用のジャージ
着るってやっぱ変ですか?
今年もそのジャージ着るつもりなんで
ちょっとどーしよかなぁって
迷っています。

画像も貼っておきます!
ださかったらださいって
言って下さい


変な質問すいません(*_*)

※添付画像が削除されました。

A 回答 (3件)

いやめっちゃかっこいいと思います(*^^*)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう♪

お礼日時:2014/08/09 13:42

別にださくなはいと思いますよ。

着られるし、気に入っているならそれで問題ないです。「着てくるなよ」と言われたら「気に入ってるんですよね~。もっと良いのが見つかったら新しいの買います」って言っておけばいいです(笑)

この回答への補足

ださくないと言われると
自信付きます!!

補足日時:2014/08/07 19:31
    • good
    • 0

 ジュニア用と一般用ではデザインが異なっているのが殆どです。



 先輩が言うように、ジュニア用のジャージのデザインでは、
 ダサイ・・というより、幼く見えるのが正直な意見です。

 幼稚に見える=ダサイではないでしょうが、そういう感覚に
 なるのもわかります。

 ただ、御自身が気に入って着ているのであれば、それは
 個人の趣味や価値観の違いですので、買い替える必要も
 ないでしょう。

 他人の意見よりも、自分自身がどう思うのか?ではないでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
正直、このジャージは
とても気に入っているので
今年も着たいと思います。

補足日時:2014/08/06 12:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!