
ブルーホストというサーバーに、お名前ドットコムで購入したドメインを追加設定しようとしたのですが、うまくいきません。
.ドメイン所有認証(Verify Ownership)
がなされない状態です。
設定したドメインのDNSサーバアドレスをBluehostのDNSサーバーアドレス(ns1.BlueHost.com、ns2.BlueHost.com)に設定したはずなのですが、うまくいきません。
どうすればうまくいくか教えていただけないでしょうか。
急ぎで大変困っておりますので、なにとぞよろしくお願いいたします。
以下、説明のURLと、ブルーホストからの文章も添付しておきます。
よろしくお願いいたします。
http://xn--bluehost--ov4h1c0rt802d2zd4y2o.com/%E …
How to Host Your Domain With Bluehost
Nameservers for a domain name are specialized servers that translate the domain name into an IP Address that is understood by computers on the internet. Each domain name registration includes a listing of nameservers that can answer for that domain name. Normally you should not need to change these from the default nameservers setup by Bluehost. If your domain name is not currently pointing to our nameservers, in order for your domain name to work with this hosting account, you will need to either:
(a) transfer your domain name to use our registrar, or
(b) configure the nameserver settings at the domain's current registrar to point to our nameservers:
ns1.bluehost.com 74.220.195.31
ns2.bluehost.com 69.89.16.4
View our transfer help for more instructions on pointing your domain's nameservers to Bluehost.
※
ns1.bluehost.com
ns2.bluehost.com
は、設定しましたが、以下のIPはどこに入力すればいいか分かりません。
74.220.195.31
69.89.16.4
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あ、もしかしたら、ミスったかも。
このサービス、IPアドレスもらえない??
最初の回答、ホスティングなどで占有IPがもらえるときのやり方だったので、
無視してください。
すいません。
いえいえ、親切に丁寧な解説をありがとうございますm(_ _)m
おっしゃられる通りで、お名前ドットコムは、他のサーバーのIPアドレスは設定できないようです。
こう書いてありました。
↓↓
ネームサーバー名として未登録のホストは設定できません。
IPアドレスは設定できません。
インターネットの環境により、反映完了まで24時間から72時間程度かかる場合がございます。
現在のネームサーバー情報を確認する場合は、該当ドメインをクリックし、「他のネームサーバーを利用」を選択してください。
。。。
私が詳しくなくて申し訳ないのですが、すでに私のドメイン(お名前ドットコムで契約したもの)のアドレスを入力すると、ブルーホスト管理の画面が出てきて、一応、ネット上には存在しているようなんですが、正式な登録はなされておらず、自分では何も出来ない状態です。
No.1
- 回答日時:
よくわからないのですが、この文章に、
”お名前ドットコムで購入したドメイン”
があるのですが、設定使用としている流れが見つけられないのですが。
言うまでもなく、
ns1.bluehost.com
ns2.bluehost.com
は、お名前ドットコムのサーバーではないので、これを設定した所で、
意味はないかと。
お名前ドットコムで契約した時、ID/PASSもらいませんでしたか?
https://www.onamae.com/navi/domain.html
で、ログインして、
DNSレコードの設定画面に入って、
貴方の所有している”ブルーホストというサーバー”のIPアドレスを
設定すればOKですよ。
NSは、ブルーホストのものではなく、お名前のものなので、
01.dnsv.jpと、02.dnsv.jp
でOKだと思います。
貴方が買ったドメインが"ABC.COM"だとしたら、
Aレコードを作成 abc.com -> 所有しているブルーホストの、IPアドレス
もし、サブドメインなどを使用して、WEBやFTPを公開したいなら、
CNAMEレコードを追加
web.abc.com -> abc.com
ftp.abc.com -> abc.com
メールの送受信をサーバーが、やるのであれば、
MXレコードも追加(サーバー側が複数のメールサーバーをサポートしていると仮定するなら)
abc.com -> mx1.abc.com 99
abc.com -> mx2.abc.com 10 数字は優先順位
一つしかメールサーバーを置かないのであれば、
abc.com -> abc.com 10 これでもOK、優先順位は一つしかなければそのまま、最優先になる。
後は、レジストラを登録すれば、1分程度でアクティブになりますよ。。
後、サーバー数と、ドメイン数は無関係なので、
1サーバーに何個ドメインを設定してもぜんぜんOKなので、
例としてのApacheで運用するのでしたら、
HTTP/1.1のサーバー名指定でコンテンツを送り出せば、ドメインごとに
違うサイトを構築できるので、よいかと思います。
私のほうは個人ですが、ドメインを複数設定して、使っていますので、
こんな感じで、運用できるとは思いますよ。
最終回答ですが、
"ブルーホストというサーバーに、お名前ドットコムで購入したドメインを追加設定しようとしたのですが、うまくいきません。"
ではなく、
”お名前ドットコム”に、”ブルーホストというサーバー”を設定すると言う感じに
考え方を逆にすればいい結果が出ると思うので、
やってみてもらえますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
ホスト狂いは多いのに、キャバ...
-
ホストの対義語ってなんですか?
-
ホストがキャッチをする女性は...
-
ホストとホステスの違い
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
ホストに約束守れなくて申し訳...
-
「デバイスマネージャー USB xH...
-
sendmailについて
-
人気店でないホストクラブで月2...
-
ホストがホスト辞めたあと客に...
-
ホストクラブに先日行き、担当...
-
奢ったお金を返す
-
ホストから既読スルーもしくは...
-
softbankXXXXXXXXXXXX.bbtec.ne...
-
居酒屋に来る売り子の女のヤツ...
-
元ホストの特徴を教えてください!
-
ホストとの関係についてです。 ...
-
1つのUSB機器で2台のパソコンを...
-
酒を出さないホストは日本には1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
ホストに約束守れなくて申し訳...
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
酒を出さないホストは日本には1...
-
DEATHNOTE夜神月はホスト顔です...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
IPアドレスの呼び方
-
ホスト狂いは多いのに、キャバ...
-
ホストについてです。こんな客...
-
ホストがホスト辞めたあと客に...
-
「デバイスマネージャー USB xH...
-
1番長続きしたネッ友との付き合...
-
「パーティのホスト」の女性版...
-
ホストとホステスの違い
-
softbankXXXXXXXXXXXX.bbtec.ne...
-
ホストクラブのヘルプについて ...
-
ホストの担当が年末で辞めまし...
-
ホストクラブに先日行き、担当...
-
Thunderbirdのメッセージフィル...
-
ホストとの関係についてです。 ...
おすすめ情報