
ガラケーでやっていたゲームが、Androidに対応したので(結構前からですが)
ちなみに着せ替え育成ゲームです。着替えたものを綺麗で大きな画面で見たいと思い、今Androidの購入を考えています。
なので、どういった種類のものがいいのかなぁ…と
画面は少し大きくて画質が綺麗 ソーシャルゲームのやりやすいもの 電池の持ちがいいもの
料金はできれば安いほうがいいですが、少し高めでも大丈夫です
あと、どこで買うのがいいでしょうか?
今まではSoftBankでした。知っている店員さんもいるし買いに行きやすかったので
でもネットで調べてみるといい印象がないというか…
どこがいいんでしょうか?アドバイスお願いしますm(_ _)m
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
機種やキャリアを相談しないと決められない状態であれば、正直Androidのスマホにする必要は無いと思います。
アプリの導入であったりスマートフォンのカスタマイズなどAndroidはできることが星の数ほどあります。
それを自分で調べたり、考えたりしながら使いやすいようにアレンジするのが醍醐味なので。
ゲームがしたいだけならiPhoneに対応するのを待ってAppleTVでも買ってテレビでやるのが簡単だし、綺麗にできるしお勧めです。
No.3
- 回答日時:
>画面は少し大きくて画質が綺麗 ソーシャルゲームのやりやすいもの 電池の持ちがいいもの
>料金はできれば安いほうがいいですが、少し高めでも大丈夫です
ネットの評判を参考に、「画面は少し大きくて画質が綺麗なもの」「ソーシャルゲームのやりやすそうなもの」 「電池の持ちが良さそうなもの」「できれば安いやつ」を2,3機種に絞り込み、ショップで実機を触って選べばいいんじゃないでしょうか?
>今まではSoftBankでした。知っている店員さんもいるし買いに行きやすかったので
>でもネットで調べてみるといい印象がないというか…
>どこがいいんでしょうか?
ここで仮に「docomoがいいですよ」と聞いたとしてですよ。
納得しますか?それをそのまま信じますか?
そんな調子なら「教えてgoo!ではdocomoがいいと聞きましたが、本当でしょうか?」となりませんか?
ひとつだけアドバイスするなら、「電池の持ちがいい、悪い」というのは、あくまで主観に基づくものです。
同じ時間でも「まあ、これだけ持てばいいか」「こんなものか」と思う人もいれば「え?たったこれだけしか持たないの?」「おいおい。せめてもうちょっと持ってくれよ」と感じる人もいるわけです。
特にガラケーから移ってすぐの人は「スマホは電池の持ちが悪いと聞いてはいたが、ここまで悪いとは・・・」との感想を持つ人も多く、出先でもスマホへの充電が可能なモバイルバッテリーが手放せないという人もいると思います。
ですがガラケーに比べてただでさえかさばるスマホ。そのうえモバイルバッテリーまで持ち歩きたくないというのなら、スマホを買う時に自分で電池交換が出来るタイプの機種を選択の条件にすることをオススメします。
で、重要なのは、その機種用の大容量「無限パワーバッテリー」が発売されているかどうか、です。
「無限パワーバッテリー」とは、こんな感じの社外品のバッテリーで、値段も高いしはっきりいってかさばりますけども、機種によって違うものの、だいたい純正バッテリーと比べて1.6倍~2.4倍ほどの容量になるバッテリーです。 ↓
http://ckworks.jp/blog/archives/2011/07/mugenpow …
これを付けてたら多少バッテリーの持ちに難があるスマホでも、普通にスマホを使っている限り、バッテリー切れの心配はぐっと減るでしょう。モバイルバッテリーを持ち歩く必要もなくなりますしね。
ただ、最近のスマホは防水&薄型がウリで、バッテリー交換が出来ないタイプが多いので、これが使える機種の選択数が以前に比べてだいぶ減ってしまいました。
ちなみに私が今使っている機種は、バッテリー交換は自分でできるのですが、マイナー過ぎる機種のため、これ用の無限パワーバッテリーは発売されていません。
No.2
- 回答日時:
ネット上の印象のようなことは、どうでも良いことです。
人それぞれ同じことでも感じ方が違うのですから、本当は見るだけ無駄なことです。
例えば、有名なラーメン屋にでも行くとして、この店と特定される情報であれば、多少は有用なこともあります。
でも、日本中にいくつもあるソフトバンクの店なら、この店は良いけどあの店は良くないという感じで、同じ人でも違う評価になることはあるわけで、ネット上の評判を見たところで、あまり役には立ちません。
知っている店員がいて買いに行きやすいのであれば、少なくともその店員がやめてない限り、そこで買うのが一番良いはずです。
機種選びは、実際にその店に行って考えれば良いことです。
少なくとも、どの機種を選んでも、ガラケーより画面は大きいです。それに、新しい機種ほどバッテリーのもちが良いはずなので、あまり古くない機種を選んだ方が無難だと思います。
No.1
- 回答日時:
>>ちなみに着せ替え育成ゲームです。
着替えたものを綺麗で大きな画面で見たいと思い、今Androidの購入を考えています。最近のAndroidは、USB端子にHDMIアダプタをつけられるようですので、32型とかもっと大きな画面にTV接続可能ですよ。
そういう意味では、外部モニター接続できる機種なら、どれでもいいかもしれません。
ちなみに、私のスマホは、イーモバイルのNexus 5ですが、auガラケーからのMNPのキャッシュバックを利用して0円で入手しましたよ。
自宅のTVにカラオケ用のアニメソングの映像を再生し、アダプタを接続して流した感じでは、わりとキレイに表示されていました。
>>でもネットで調べてみるといい印象がないというか…どこがいいんでしょうか?アドバイスお願いしますm(_ _)m
これは、なかなか難しいですね。一般的なブランドの評価は良くても、接客してくれた店員さんの質が悪ければ、良くないわけですからね。
自分の経験と勘で選ぶしかないのでは?
ちなみに、私の利用したお店は、小さなイーモバイルのお店でしたが、新設でいい印象でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 古いスマホでカメラの画質が良いものを探しています。 デジカメ代わりに使おうと考えています。 旅行など 2 2022/05/08 23:31
- iPhone(アイフォーン) iPhoneかAndroid 3 2022/11/30 20:02
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- iPhone(アイフォーン) iPhone7プラスからの買い替えですが、 どれがいいのか分からず、①〜④まで考えたました。 買い替 7 2022/09/17 10:01
- タブレット ipadとその他のタブレット(android)だと、どちらのほうが使いやすいですか? 4 2023/06/24 07:55
- Android(アンドロイド) Androidスマホの買い替えについて教えてください。 現在OPPOReno3A使用です。 買い替え 3 2023/02/11 22:25
- iPhone(アイフォーン) iPhoneについて 私はスマホヘビーユーザーではありません。 4年ほど前まで、古いAndroidを 6 2022/08/09 07:21
- iPhone(アイフォーン) 携帯端末を安く買い換えるためには(iphone) 7 2023/07/25 08:07
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- メルカリ フリマサイトで4000円くらいの服って売れると思いますか? 5 2023/07/12 06:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車両通行止めの標識みたいな丸...
-
新しいAndroidスマホを購入しま...
-
Ymobileでスマホ画面をTVに飛ば...
-
スマホでネットを見る時、ウィ...
-
このらくらくスマホF-52Bってな...
-
AndroidからAndroidへのデータ...
-
スマホ機種変更におけるスカイ...
-
bluetoothハンドセットよりスマ...
-
今スマホに変えるならドコモか...
-
スマホのスワイプが苦手です。...
-
Androidスマホを使用しています...
-
テザリングをすると、バッテリ...
-
位置情報アプリのwhooってどこ...
-
AndroidスマホからUSBケーブル...
-
クオーターの次はなんですか?
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
iPhone 3GSを売る前に行う初期...
-
スマホ AQUOSからAQUOSのデータ...
-
親にバレずにスマホを買う
-
スマホの急速充電器がすぐ壊れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウーバーイーツ、出前館の配達...
-
新しいAndroidスマホを購入しま...
-
若者でAndroid使っているとなん...
-
車両通行止めの標識みたいな丸...
-
スマホでネットを見る時、ウィ...
-
Androidのバージョンはなぜ端末...
-
777Rral って機種でデータの引...
-
現在、XperiaのSO-53Bを使用し...
-
Ymobileでスマホ画面をTVに飛ば...
-
片手で指の届くスマートホンに...
-
【スマホ】「省電力モード」に...
-
スマホでPCサイトの画面右側が...
-
初めてのスマホ購入について
-
2台目のスマホを買おうかと考え...
-
不具合の少ないスマホってあり...
-
Androidスマホのサイレントマナ...
-
スマホの時計が2箇所で違ってい...
-
Androidゴミすぎじゃないですか...
-
エバーノート対応のアンドロイ...
-
スマホの Micro USB ポートと ...
おすすめ情報