dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年前にAndroidからiPhoneに変えました。だけどまた、おなじAndroidを使いたくて…でも古い型なので携帯屋さんにはもうないです。…もとのAndroidにもどすことってできますかね?

A 回答 (2件)

古い型のAndroidという事は3Gスマホという可能性が高いです。

現在、新たに利用し始めたiPhoneが5s、5c、5の何れかであるならLTEプランを適用されているので そのままSIMカードサイズを変更するだけだと無駄が生じる可能性もあります

とりあえず手元に残っている

古いAndroid端末の型番
機種変更したiPhoneの型式
契約中のキャリア
契約プラン

といった情報があると もっと的確に問題点を指摘できると思われます

もし これ以上の情報公開を望まないのであれば
当該キャリアのショップ窓口に古いAndrpid端末も持ち込み
「コレで使いたいけど料金とか どうなりますか?」
と聞くのが賢明です
    • good
    • 0

携帯会社が同じで


SIMカードのサイズが同じならそのまま戻すことが出来きます

カードサイズも手数料を2000~3000円でショップでやってくれます。

携帯屋にないって。。 もともと使っていたやつは買取や下取りに出して
手元にないということでしょうか?

中古ショップやヤフオクで入手する方法もありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元々使っていたものは
手元にあるのですが…

お礼日時:2014/08/11 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!