dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日のゴルフで、打ったボールが隣の組の女性プレイヤーの右股関節に当たりました
(打ったボールはウッドでのシャンクでそれほど強くはありません)

帰りに、お詫びを申し上げましたが
問題ないから気にしないでください、との事で
病院への診療もお話しましたが、見送られました

当たったのは女性ですが、その後4ホールのプレーを楽しまれて歩行も問題ありませんでした

ゴルフ保険に加入していません
クレジットカードでこの種の補償の物があるのでしょうか?

また、一般的な保険の中で保障されるものがあるのでしょうか?

ご存知の方おられましたら教えて下さい

ゴルフ保険の障害は近々に入る予定です

A 回答 (4件)

>一般的な保険の中で保障されるものがあるのでしょうか?


 個人賠償責任保険になります。
 単独ポリシーで引き受けている保険会社は無くなったと思いますから、
 自転車をお持ちなら最近流行りの自転車保険の特約としてつけてはどうですか。

 個人賠償金額1億円でも保険料的には2千円くらいですから、
 自転車保険と合わせても年間5千~1万円程度です。

>ゴルフ保険に加入していません
 こういう不届きなプレイヤーが重大な事故を起こし、
 大切なお客様がケガをされても賠償を受けられないような悲劇を防ぐために
 ゴルフ場自体が保険に入っているコースもあります。

 賠償金額が支払えそうもない場合、
 つくづく迷惑な客に思われることを承知で問い合わせてみるのも手です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います
皆さんのアドバイスに従い、保険加入しました

私が加入している傷害保険で、個人賠償3000万円がありました
2人で5500円/月くらい・・・・解約を検討しています

追加で
楽天カードのチューリッヒの傷害保険案内がありましたので、さっそく500円/月で1億円に加入申請しました
 説明書にはゴルフ等は書かれていませんが、支払われない内容に該当しなければ
 問題ありませんとの事でした

クラブハウスへはそういう事もあるのではないかと思いながら確認はしませんでした
(確認しずらかったので・・・・必要であれば確認するつもりです)

お礼日時:2014/08/17 16:47

回答2です。


夫婦を対象とした傷害保険で、年間一括払い。
38,000円~39,000円の中間位です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います
私の傷害保険も確認しました
個人賠償がありました、3000万円でしたが
年間6.6万円強でした
う~ん、ちょっと高すぎですね~

今まであまり気にしていなかったのですが、今回の件で見直して気が付きました

お礼日時:2014/08/13 18:56

私は、定年まで勤務した企業の、定年退職者向け傷害保険に加入


しています。
1)個人賠償の一般的な補償の保険金額は国内:無制限
                  海外:1億円
  国内は示談交渉サービス付きです。
2)個人賠償のゴルフ賠償も国内は示談交渉サービス付きです。
   免責金額はなしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います
そんなすごい傷害保険があるんですか・・・・
良い会社でしたね~、でも今回の様な事が想定されると思わないと
私の場合加入しなかったかもしれませんが
因みに掛け金はおいくらなんでしょうか

お礼日時:2014/08/13 08:00

一般的だと、個人賠償責任保険があります



昔は単独で販売していましたが、最近は自動車保険や住宅総合保険(火災保険)などの特約になっています

ゴルフ中のプレイによる他人への怪我や財物の破損でも、賠償が担保されます

ゴルフ保険との大きな違いは、ホールインワン・アルバトロス補償は無いことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います
ないと思っていたものが・・・・
・自動車保険
・住宅総合保険(火災保険)
の個人賠償責任保険を確認してみます

もしかしたら・・・ですね

お礼日時:2014/08/12 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!